日本のREITが大暴落
「地銀のロスカット(仮説)」により2020年3月19日に、25銘柄がストップ安となる異例の事態に。これは暴落の入り口なのでしょうか?底なのでしょうか?
コード 名称 利回り
8963 インヴィンシブル 17.97%
8985 ジャパン・ホテル 15.18%
3453 ケネディクス商業 11.73%
3476 投資法人みらい 11.26%
3468 スターアジア 10.76%
3478 森トラストホテル 10.69%
3463 いちごホテル 10.62%
3492 タカラリート 10.4%
3470 マリモ 10.39%
8968 福岡リート 10.15%
3472 大江戸温泉 10.13%
3287 星野リゾート 10.05%
8963 インヴィンシブル投資法人 17.97%
インヴィンシブル投資法人は、コアアセット「ホテル・住居」を中心とする総合型リートです。
8985 ジャパン・ホテル・リート投資法人 15.18%
ジャパン・ホテル・リート投資法人(JHR)は、中長期的な観点から、着実な成長と安定した収益の確保を目指し、資産の運用を行うことを基本方針とした、ホテル特化型の不動産投資信託(「J-REIT」)です。
3453 ケネディクス商業リート投資法人 11.73%
ケネディクス商業リート投資法人は生活密着性の高い商業施設への重点投資を通じて、地域コミュニティの活性化や社会インフラの整備に貢献し、中長期にわたる安定した資産運用を目指します。
3476 投資法人みらい 11.26%
投資法人みらいは、三井物産グループとイデラ キャピタルが、互いの異なる分野における強みを連携させることで最大の相乗効果を発揮し、幅広いアセットカテゴリーへの投資・運用を通じて、投資主価値の向上を目指します。
3468 スターアジア不動産投資法人 10.76%
スターアジア不動産投資法人は、日本においてエリアを問わず様々なアセットタイプ(用途)への投資実績を持つスターアジアの不動産投資戦略を背景とし、その強みを最大限に活用すべく総合型のポートフォリオを構築します。
3478 森トラスト・ホテルリート投資法人 10.69%
森トラスト・ホテルリート投資法人は、開発力及び運営力の両面から支える森トラストグループの品質を「Trust Quality」と位置づけ、それが産み出す「Trust Value」(価値又は価値観)を共有するホテルアセットに重点投資します。
3463 いちごホテルリート投資法人 10.62%
いちごグループの「心築」を軸としたビジネスモデルを最大限活用してホテル用不動産等に投資を行う「ホテル特化型リート」。収益の安定性と成長性を追求するポートフォリオの構築を目指す。
3492 タカラレーベン不動産投資法人 10.40%
タカラレーベン不動産投資法人は、異なる強みを有するスポンサー各社の専門性とノウハウを結合したマルチスポンサー型の運用体制を活用することで、「着実な成長」及び「安定した運用」の実現を目指す上場不動産投資法人(J-REIT)です。
3470 マリモ地方創生リート投資法人 10.39%
マリモ地方創生リート投資法人は、各地方の特性に応じた総合型収益不動産への投資を通じて、東京一極集中の是正を目指した「まちの活性化」、「雇用の創出」及び「地域経済の活性化」を実現し、「地方から日本を強くしていく」という基本理念の実現を目指します。
8968 福岡リート投資法人 10.15%
福岡リート投資法人は日本初の地域特化型REITです。福岡を中心とする九州全体及び山口県・沖縄県を投資対象エリアに、デザイン性に優れたエンターテイメント型商業施設やAクラスオフィスビルを中心とする物件を運用しています。
(参考)海外 REIT
1555 上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) 6.09%
上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT) (愛称:上場Aリート) の基本情報ページです。ファンドの特色、商品概要、ファンドデータ、分配金情報などをご確認いただけます。
1659 iシェアーズ 米国リート ETF 3.76%
iシェアーズ 米国リート ETFはFTSE Nareit Equity REITs インデックス(TTM 円建て)の動きに高位に連動する投資成果を目指します。
J-REIT は買いなのか?
J-REITバーゲンセール CLIMAX,パズドラとか、投資とか、ポイントとか
https://matome.naver.jp/odai/2158477322245277601
2020年03月21日