▼朝日新聞 小滝ちひろ編集委員のこれまで
2017年静岡県で米海軍のイージス駆逐艦とコンテナ船が衝突事故
2019年運輸安全委員会が見張りが 不適切だったとする調査報告書を発表
静岡県・伊豆半島沖で2017年6月、
米イージス艦とフィリピン船籍のコンテナ船が衝突、
イージス艦の乗組員7人が死亡した事故
イージス艦見張り不適切と安全委 伊豆半島沖衝突事故で調査報告書|全国のニュース|佐賀新聞LiVE
イージス艦側の見張りが
不適切だったとする調査報告書を公表。
近くを航行する別の船に気を取られた上、
レーダーの調整不足でコンテナ船の動向を把握できなかった。
イージス艦見張り不適切と安全委 伊豆半島沖衝突事故で調査報告書|全国のニュース|佐賀新聞LiVE
当時、朝日新聞小滝ちひろ編集委員 不適切ツイートで炎上
朝日新聞大阪本社の小滝ちひろ編集委員が、
静岡県・伊豆半島沖で米海軍のイージス駆逐艦と
コンテナ船が衝突した事故について、
同社公認のツイッターに
「不明の乗組員にはお気の毒ですが、
戦場でもないところでなにやってんの、と。」と
書き込み、その後削除して謝罪
朝日編集委員、不適切ツイート「戦場でもないところでなにやってんの」 イージス艦衝突事故で
小滝氏は1986年に入社、高松総局次長などを経て、
2006年から編集委員を務め、社寺や文化財の取材を担当している
朝日編集委員、不適切ツイート「戦場でもないところでなにやってんの」 イージス艦衝突事故で | HIRO.F’s Scrawl – 楽天ブログ
▼今回炎上した朝日新聞小滝ちひろ編集委員の流れ
「コロナウイルスはある意味で痛快な存在かもしれない」で炎上
ネットで大炎上すると垢消し逃亡
朝日新聞社 広報が謝罪、記者の一覧からも削除
朝日新聞社 広報@asahi_koho

たけ坊@tilt_kiha187


削除される前の記者一覧
朝日が謝罪も炎上が収まらず
ミント☘@H0JStO1SjAtl8TA
朝日さんらしく糾弾してくださいよ!
なんじゃこの伝聞謝罪方式!!
ちゃんとメディアで晒せよ!
アカウント消して逃げれば済むと思ってる #小滝ちひろ
痛快って言ったことは消えないよ
イッサ。@pom196205
kazuhi@kazuhi2020
つな@TunatunaFace
毎度のことながら、周りを不愉快にさせて、黙って消せばそれで済むとでも?そんなんだから、いつまで経っても朝日は信用回復しないんですよ。
ホウゲン@o4GLZuOcH5nfycW
謝罪だの訂正だのは遅々として進まないくせに、こんなことだけは早いなぁ
もっとも、どうせ訓練されたネラーは既にスクショに魚拓を済ませているがね
人間の悪意や正義感とはげに恐ろしいもの
きゅきゅん@kyuntr
朝日新聞の編集委員によるコロナは痛快発言。
朝日新聞はそう言う思想の人達の新聞なんやろなぁ。
んで、こっち系の人って他人がやるとしつこく説明責任。自分がやると逃亡。までセットなんかな。