◎収納品などのストックに!スクエアボックス
えぬ@めだか時々うま@mmmedaka
針子ちゃん増えてきて 酸素不足になりそうなのでダイソーでスクエアボックスの濃グレーを買ったグレーだと針子見えにくそうだけど…透明の容器だと姿が映ってストレスにもなると聞いたので 少しでもストレスが減ると良いなぁ…
3コインズのコンテナ↓も使えそうだ…水5Lは入りそう pic.twitter.com/VM06st2SKH
キッチンのカウンター下収納にもダイソーのスクエアボックスが大活躍。
https://kurashinista.jp/feature/detail/1554
カメラのレンズや、コロコロの予備テープ、延長コードや電池などの、使う頻度はそこまで高くないけれど、予備は置いておきたいものをまとめておくと、いざという時に探すのも簡単ですよね。
https://kurashinista.jp/feature/detail/1554
子供たちのおもちゃを、まとめて収納するのにとっても便利♪遊んだあとの後片付けもしやすく、スタッキングできるのが嬉しいですね。
https://kurashinista.jp/feature/detail/1554
ゾンビバルトくん@GmgencjjzTjMGrV
けどホワイトが中々売って無かったから苦労しました。 pic.twitter.com/wHJUZZbSlL
Mayu@ma_house1011
今回は愛する無印よりニトリを選びました。 pic.twitter.com/riNJ51CmfJ
じじじ@2y@jijiji2018
ダイソーのスクエアボックスのフタ(単品で売ってる)に、塗りたくないところマステで覆ってアクリル絵の具で簡単に自作できるからよかったらどうぞ✨
シール系剥がさないお子さんなら描かずにビニテだけでもいけるかと
◎アクセサリーの収納に!アクリル3段ケース
癒羽@yuu_lovecosme
今外なので前の写真になってしまうのですが…よく使う一軍だけダイソーのリップスタンドと無印のアクリルケースを使ってます。3段と5段だとリップが大抵入る深さで(ジルだけ厳しい)おすすめです他のはPPケースに適当に入れちゃってて…参考にならなくてすみません pic.twitter.com/wjlWw5lYfB
アクセサリーや時計、筆記用具などの収納ボックスとして人気があります。
100均ダイソーのおすすめ収納ボックスまとめ!サイズ別&種類別にご紹介 | folk
無印良品のベロア仕切り内箱がぴったりで、合わせて使う方も多いようです。
100均ダイソーのおすすめ収納ボックスまとめ!サイズ別&種類別にご紹介 | folk
ダイソーと無印良品のアイテムは、他にもジャストフィットするものがありますよ♪
100均ダイソーのおすすめ収納ボックスまとめ!サイズ別&種類別にご紹介 | folk
とんちっくま@tontikko222
フェルト敷いて、ついつい増えちゃう腕時計とヘアゴム入れてみたけどなんとかなった。
無印のアクリルケースシリーズが良いなと思ったけどあれは組み合わせると値段高くなるしwこれで十分だわ pic.twitter.com/OjSQ6OBXQ7
時の管理者低浮上@39__purin
『イラストマーカー(ダイソー)おすすめの色』
・ベビーピンク(新)
・クリームイエロー(新)
・ライトブルーグレー(新)
・ラベンダー(新)
・ターコイズグリーン(新)
・プルシアンブルー(新) pic.twitter.com/DXuUKC9LJx
うっかりチョコミントシンタは無理しない@tryeat443
シンデレラフィット! pic.twitter.com/8E8Et3pyiU
大和@フォロバはゆっくり@i_mas_milk
3段アクリルケース?買ってきたよ。
URGLAMのブラシもいろいろ買ってきたwww
今日は休みだけど
お店に少し用事があるので
午後、病院行ってから
また別のダイソー行って
昨日買えなかった
URGLAMのコスメ探してきます( *˙ω˙*)و グッ!
お店はその後でいいやw pic.twitter.com/1rkfpweYYy
◎丈夫なのがうれしい!布製ストレージボックス
りお@inu_to_udon19
丈夫で使いやすいサイズがラインナップされているので、とても人気のあるアイテムです。
100均ダイソーのおすすめ収納ボックスまとめ!サイズ別&種類別にご紹介 | folk
各デザインごとにシリーズになっているので、揃えて使うとおしゃれですよ。
100均ダイソーのおすすめ収納ボックスまとめ!サイズ別&種類別にご紹介 | folk
姐御-あねご-anego@anegozilla
DAISOの布製ストレージボックス(キティちゃん柄)500円とDAISOのシンプルリュックサック300円をドッキングして完成。
ロケで小道具とか武器とか貴重品が割とあるけど、撮影中にあちこち歩き回ったり撮影ポイントまで割と歩くとか、山なので両手を空けて移動したい時に使えるかなと。 pic.twitter.com/RrmEl2TKBm
ぐでみん@gudemin1
300円+tax、500円+tax
実用的で使い勝手が良さそう✨
#DAISO
#ダイソー
#ハローキティ pic.twitter.com/VQhb2FJA4Z
あさこ(キティちゃんファンクラブ)@kittychanfan
使いやすそう!
#ハローキティ #DAISO #ダイソー pic.twitter.com/eiVLiPQg8d
シェリミ(*˙˘˙*)ஐ@soutan07
◎使い方は自由自在!積み重ねボックス
かわC / おみず推し@kawa9898
ハロショに売ってる大きい台座もサイズぴったり
ダイソーの「自由自在積み重ねボックス 小・フタ付き」です pic.twitter.com/XkYR6JtEoD
ダイソー「自由自在積み重ねボックス」には様々な大きさがあります。
【100均収納ボックス決定版】ダイソー・セリア!使って試して決定BEST8
小さい収納ボックスにはお弁当のカップ、抜き型といった小物を収納するのに便利。充電ケーブルやコード類を入れるのにも重宝しています。
【100均収納ボックス決定版】ダイソー・セリア!使って試して決定BEST8
ダイソー積み重ねボックスには、蓋つきタイプもあります。蓋つきの収納ボックスなら、ホコリを避けたいマスクの収納にもぴったり。
【100均収納ボックス決定版】ダイソー・セリア!使って試して決定BEST8
Aizer@aizer32x
ゆっきょ@mf12mg
ポイントメイク用品はダイソーの積み重ねボックス使ってるんですけど、1枚目左からチーク、アイシャドウ、その他アイメイク用、2枚目は左がグロス系、右がリップ(たまにごちゃ混ぜ)
でもなんかごちゃっとするんだよなぁ〜
そしてもうパンパン
みなさんどうしてます?? pic.twitter.com/tgFlXo8Fus
かずさひより@Hiyori_kazusa
ダイソーの積み重ねボックス大。高さは少し余るけどフタ付なのが非常に良い pic.twitter.com/l3izQ9Ifkl
ゲロニカ@geronica_mgm