◆『劇場版ポケットモンスター ココ』(7月10日公開→公開延期)
矢嶋哲生監督が務める人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版シリーズ第23作目。
劇場版ポケットモンスター ココ | 映画-Movie Walker
舞台はポケモンたちの楽園・オコヤの森。そこへ偶然冒険にやってきたサトシとピカチュウは、幻のポケモン・ザルードに育てられ自身のことをポケモンだと信じる少年ココと出会う。しかしオコヤの森に突然危機が訪れ、ポケモンと人間、親子の愛が試されることになる。
ポケモンに育てられた少年が登場、「劇場版ポケットモンスター ココ」予告編 – 映画ナタリー
テレビアニメ版「ポケットモンスター」シリーズの冨岡淳広が矢嶋と完全オリジナル脚本を執筆。松本梨香、大谷育江、林原めぐみ、三木眞一郎、犬山イヌコ、堀内賢雄がキャストに名を連ねている。
ポケモンに育てられた少年が登場、「劇場版ポケットモンスター ココ」予告編 – 映画ナタリー
◆『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(7月23日公開→公開延期)
ガンダムを生み出した富野由悠季の同名小説を原作に3部作で映画化するアニメーション。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | 映画-Movie Walker
映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988)後の宇宙世紀0105年を舞台に、アムロの戦友ブライト・ノアの息子であるハサウェイ・ノアが、新型モビルスーツ、Ξ(クスィー)ガンダムを駆って、地球連邦政府に反旗を翻す。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開日は7月23日に決定! – シネマトゥデイ
監督は『虐殺器官』(2017)などの村瀬修功。脚本は『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』シリーズのむとうやすゆき、キャラクターデザイン原案を「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」「超時空要塞マクロス」などの美樹本晴彦。
機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」富野由悠季が映画化に期待<コメント全文> – シネマトゥデイ
盾・シルドミリア@TUKA198x
maki@YuMaFountain
公開楽しみだなー☺️
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト gundam-hathaway.net
◆『STAND BY ME ドラえもん2』(8月7日公開→公開延期)
3DCGアニメーションで描かれた『STAND BY ME ドラえもん』の続編。
STAND BY ME ドラえもん2 | 映画-Movie Walker
原作コミックの一編「おばあちゃんのおもいで」を基に、タイムマシンで過去に戻ったのび太と、亡くなった祖母の再会を描く。
STAND BY ME ドラえもん2 (2020) – シネマトゥデイ
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』でも組んだ山崎貴と八木竜一が前作に引き続き監督を務める。
解説・あらすじ – STAND BY ME ドラえもん 2 – 作品 – Yahoo!映画
ゆみたす@ayupoke64
ドラえもん大好きだから見に行きたいな
ドラ泣きしたい❤️
#STANDBYMEドラえもん
#映画
#4年2組
#秦基博
#ドラえもん
#ひまわりの約束
@4nen2kumi
4年2組公式YouTube→https://t.co/FxWobE6tuD pic.twitter.com/kZW8cUUBJA
ぴーす@peace1202
絶対見る
初代のSTAND BY ME ドラえもんは、もう泣きまくって泣きまくってやばかった、その続編なんて!!!
◆『ジョゼと虎と魚たち』(2020年夏公開→公開延期)
実写映画化もされた田辺聖子原作の青春恋愛小説をタムラコータロー監督が劇場アニメ化。
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』 | 映画-Movie Walker
本作は、車椅子生活を送る少女・ジョゼと、自分の夢を追いかける大学生・恒夫の関係を描いた青春恋愛物語。趣味の絵と本を糧に自分の世界を生きていたジョゼは、ある晩恒夫と出会い、意を決して彼とともに外の世界へ飛び出すことを決める。
「ジョゼと虎と魚たち」が劇場アニメ化!ボンズ制作で2020年に公開(コメントあり) – 映画ナタリー
「ストロボ・エッジ」の桑村さや香が脚本を担当。テレビアニメ「妖狐×僕SS」などで知られる飯塚晴子がキャラクターデザイン、ボンズがアニメーション制作を手がける。
「ジョゼと虎と魚たち」が劇場アニメ化!ボンズ制作で2020年に公開(コメントあり) – 映画ナタリー
◆『鹿の王』(9月18日公開)
『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』という邦画の歴代興行収入上位4作品のうち3作品で作画監督を務めた安藤雅司が、上橋菜穂子のベストセラー小説をアニメーション映画化。
『千と千尋』『君の名は。』作画の安藤雅司が監督デビュー!『鹿の王』は来年9月公開 – シネマトゥデイ
強大な帝国が支配する世界が舞台の本作は、謎の病から生き延びて旅を続ける血の繋がらない父と娘、その病から多くの命を救おうと奔走する医術師など、過酷な運命に立ち向かう人々の絆を描き出す。
『千と千尋』『君の名は。』作画の安藤雅司が監督デビュー!『鹿の王』は来年9月公開 – シネマトゥデイ
アニメーション制作を担当するのは「攻殻機動隊」シリーズのProduction I.G。本作が初監督作となる安藤はキャラクターデザインと作画監督も兼任する。テレビアニメ「ハイキュー!!」シリーズや「僕だけがいない街」の岸本卓が脚本の筆を執る。
「鹿の王」監督は「君の名は。」作画手がけた安藤雅司、9月に公開決定 – 映画ナタリー
オオタアイ@otaai_lab
メイドインアビス、鬼滅の刃と続いて、まさか鹿の王をProductionI.Gで、しかも劇場版でみられるとは…!
鹿の王 anime.eiga.com/movie/107786/ #アニメ #anime @animehackcomより