注意!新型コロナ感染拡大で「行かない方がいい場所」とは?

kyama77

●世界全体の死者数が3000人を超えた「新型コロナウイルス」

世界全体の死者の数は3000人を超えました。感染者は中国本土だけで8万人を超えています。
新型コロナ 世界全体の死者が3000人を超える

日本時間6日午前2時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は85の国・地域で9万7510人に達し、うち3345人が死亡
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午前2時時点) 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

・北海道知事は、会見で「緊急事態宣言」を出した

北海道と札幌市は新型コロナウイルスの感染者が28日、新たに12人確認されたと発表
北海道で新たに12人感染確認で66人に 新型ウイルス | NHKニュース

鈴木知事は午後5時半から道の緊急会議を行い、緊急事態宣言を出すことを決めました。
<北海道>北海道に緊急事態宣言 不要不急の外出控えて (HTB北海道テレビ放送) – Yahoo!ニュース

●死亡した名古屋市の高齢男性は、新型コロナウイルス感染が確認された

体調不良を訴えて病院に搬送後に死亡した名古屋市の高齢男性が、
名古屋の死亡男性から新型コロナ 感染者と接触の可能性(共同通信) – Yahoo!ニュース

同市の遺伝子検査で新型コロナウイルス感染を確認されていたことが8日、関係者への取材で分かった。
名古屋の死亡男性から新型コロナ 感染者と接触の可能性(共同通信) – Yahoo!ニュース

●奈良県では、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認

奈良県は県内に住む父親と長女の親子2人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表
奈良 新たに親子2人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

奈良県によりますと新たに感染が確認されたのは、イベント会社の社員で県内に住む30代の男性と長女で10歳未満の女の子です。
奈良 新たに親子2人感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

●そんな中、政府の専門家会議から「できるだけ行かない方がいい場所」について呼びかけ

そんな中で、政府の専門家会議から、感染拡大を最小限に抑えるために「できるだけ行かない方がいい場所」について呼びかけがありました。
新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

専門家会議では「ライブハウス」「スポーツジム」「屋形船」「ビュッフェスタイルの会食」「雀荘」「スキーのゲストハウス」「密閉された仮設テント」などを挙げています。
新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

「規模の大小にかかわらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと」と呼びかけています。
新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

・感染症対策専門家会議の新たな見解も出されている

3月9日には新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の新たな見解も出され、「換気の悪い密閉空間」
新型コロナ、リスクが高い場所はどこ? 専門家に聞いてみた

「多くの人が密集」「近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声が行われた」という 3 つの条件が同時に揃う場所や場面を予測し、避ける行動をとるよう市民に求めました。
新型コロナ、リスクが高い場所はどこ? 専門家に聞いてみた

●ネットでは、このニュースに様々な声が上がっている

Yuka Igarashi@mofumofunaneko

たぶん今年が何もかも最後だな、、
タイムスリップするような感じになるのが最近ちょっと嫌なんだよね、
今までは行けばパワーを貰える場所になっていたから行っていたけど
いまと昔と比べてしまうようになるから行かない方がいいんだと思ういまは

・一方でこんな声も‥

トレンドにゃんこ@torendo_nyanko3

満員電車はなんで換気もしないんだ?

新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-… #Yahooニュースアプリ

●有効なのは、風邪と同じ一般的な対策が必要?

手洗い・うがいの励行、マスクの着用、不要の外出を避ける、十分な栄養と睡眠をとること
新型コロナウイルスで「やってはいけない」5つのNG行動 「N95マスク」を買ってはいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

社会的また物理的な距離を確保していただくことによって、感染拡大を防ぐことができることがわかってきています。
新型コロナ、リスクが高い場所はどこ? 専門家に聞いてみた

https://matome.naver.jp/odai/2158374033471604801
2020年03月10日