PS4「ボイドテラリウム」のネットでの感想・評判・評価をまとめました。(ネタバレなし)
不思議のダンジョンの面白さ
ちゃばたろう@TBtaro1003
ボイドテラリウムたぶん終盤なんだけど、かなり奥深くまで潜ったのに反射ダメージで即死して終了してしまって虚無になってる 反射があるのわかってるのにうっかり攻撃ボタン押した自分が悪い……
育成要素
運要素と知識
ぬくれす@iwakenZ
ボイド・テラリウム
序盤めちゃ難だし、理不尽なやられ方するし、腐ったご飯をあげなきゃいけないし、トリコがすぐ病気になっちゃってめちゃヘビーなんだけど、なぜか面白い
不確定な運要素と、やればやるだけ得られる知識のバランスが良くできてる感じ
#ボイドテラリウム pic.twitter.com/Qgr6WUzdeP
おいどん@oidon_smt
#ボイドテラリウム 汚染源突破ー。階段見つけたらちゃっちゃか進むのが吉。ロールはガッツが上手くハマった。吸収が地味に生存率を高めてくれる。汚染度MAXのマイティPOTがあれば余裕を持ってボスを殴り続けられるゾ!
免許取りに行くLIVED@lived_tea
ボイドテラリウムで、落ちているアイテムに乗った状態で手持ちからアイテムを置くと元々落ちていたアイテムが消えます。
その後エラー落ちしたので、みんなもアイテム整理には気をつけよう!
(特にモンスターハウスでのアイテム整理等)
その後エラー落ちしたので、みんなもアイテム整理には気をつけよう!
(特にモンスターハウスでのアイテム整理等)
良BGM
こんなゲームが好きな人に
うどん@udnDX
#ボイドテラリウム
買うか悩んでる人向けの感想
個人的に日本一と言えば高クオリティだけど値段に対して低ボリュームなイメージが強い。でもこれはとりあえず4時間やって全く終わりが見えない。トリコのお世話したい人、ポケ団とかシレンが好きなら間違いなく神ゲーだから買おう。
買うか悩んでる人向けの感想
個人的に日本一と言えば高クオリティだけど値段に対して低ボリュームなイメージが強い。でもこれはとりあえず4時間やって全く終わりが見えない。トリコのお世話したい人、ポケ団とかシレンが好きなら間違いなく神ゲーだから買おう。
【好評発売中!】からっぽの世界に、詰められた少女。PlayStation®4/Nintendo Switch™向けローグライクお世話RPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』の公式サイトです。
https://matome.naver.jp/odai/2158034254432118901
2020年01月30日