「東日本大震災の直前と同じ兆候」測量学の世界的権威、村井俊治・東大名誉教授が警告!

ashi0914
「東日本大震災の直前と同じ兆候」測量学の世界的権威、村井俊治・東大名誉教授が警告!

測量学の世界的権威で「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東大名誉教授は、現在の日本列島の地表の動きには「東日本大震災の直前と同じ兆候が出ている」という。
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」|NEWSポストセブン

「11月中旬、東日本大震災の約2か月前と同じ兆候が現われました。震災以降初めての出来事で、2020年は東日本大震災と同規模の地震が起こる可能性があると危惧しています」
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」|NEWSポストセブン

村井氏が指摘するのは、伊豆諸島にある電子基準点「青ヶ島」の上下動だ。

「11月10日から16日までの1週間で『81cm』の高低変動が見られました。これは、東日本大震災前年の2010年12月26日~31日の1週間に同じ青ヶ島の基準点で観測された『76cm』を大きく超える異常変動です。
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」|NEWSポストセブン

村井氏が語る警戒ゾーンがこちら
危険度1位が東北地方。2位に首都圏・東海地方が続く

MEGA地震予測は、今後6か月にわたる警戒地域を示す予測だ。政府の地震調査委員会が発表する「30年以内に〇%」という“雲を掴むような確率”のレポートとは一線を画する。
測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」|NEWSポストセブン

ネットでは

藤原 直志@ta_fujihara

測量学の世界的権威で「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東大名誉教授は、現在の日本列島の地表の動きには「東日本大震災の2ヶ月前と同じ兆候が出ている」という。万が一に備えて心の準備はしておかねば。 news-postseven.com/archives/20200…

詐欺師@ikeda_kozan

#M9超巨大地震
この地図は「最新30日間震央分布図」です。

①今日,村井俊治さんのM9+超巨大地震「11月中旬,東日本大震災の約2か月前と同じ兆候が現われた。震災以降初めての出来事で、2020年は東日本大震災と同規模の地震が起こる可能性がある。」との取材記事を投稿した.。
hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&… pic.twitter.com/hhGHQyVJNT

詐欺師@ikeda_kozan

#1月中旬
②,纏めると村井俊治さんは
「伊豆諸島の青ヶ島に大きな異常があり、東北地方にも大きな異常がある、これは東日本大震災の約2か月前と同じ兆候だ。1月中旬にも東日本大震災と同規模の地震が起きる可能性がある。」と言っておられる。

こんな意見も

上川瀬名@Yokohama_Geo

@news_postseven 国土地理院に問い合わせました。この村井俊治氏が「東日本大震災の直前と同じ兆候」と主張した電子基準点の異常は、単なるアンテナ不調が原因で、地殻変動ではないそうです。この記事はかなりの読者の反響を呼び不安を喚起したようですので、すぐに内容を撤回する記事を出したほうが良いと思います。
東大名誉教授の言うことを信じてはいけないのか。夕刊フジと週刊ポストが担ぎ上げる人物を信じてはいけないのか。

村井俊治氏の「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」との主張を信じてはいけません – 横浜地球物理学研究所 blog.goo.ne.jp/geophysics_lab…

とにかく警戒はしておこう
https://matome.naver.jp/odai/2157840567301687901
2020年01月07日