最も価値あるブランドはどこ?
世界中には星の数ほどあまたのブランドがありますが、最も価値のあるブランドはどこなのか、考えたことはありませんか?ブランドコンサルティング会社Interbrandは、毎年上位100ブランドの価値を算出してランキング形式で発表しています。世界で最も価値あるブランドはどこなのか、早速ランキングを見ていきましょう。
コンサルティング企業Interbrandが毎年発表している「最も価値あるブランド」ランキング
Appleが「最も価値あるブランド」で7年連続トップに – iPhone Mania
これは、広告代理店大手Omnicom傘下のブランドコンサルティング企業であるInterbrandが発表したランキングの結果だ。同社は毎年、上位100ブランドの価値と、各ブランドの価値の変動を推定して公開している。
世界ブランド価値でアップルが首位を維持、Facebookは順位落とす – CNET Japan
20位 SAP
19位 GE’s technology
18位 ORACLE
17位 LOUIS VUITTON
16位 NIKE
15位 CISCO
14位 Facebook
13位 Intel
12位 IBM
11位 BMW
Facebookが14位というのが意外に思った方もいるのではないでしょうか。Facebookは2017年には最高の8位にランクインしていました。しかし最近は世論を捜査し、政治に利用されていたなどのことをめぐり、大きくイメージを落とてしまいました。
Interbrandは、企業の業績だけでなく、ブランドそのものの価値を高める10の要素をもとにスコアをつけています。
Appleが「最も価値あるブランド」で7年連続トップに – iPhone Mania
10の要素とは、「明快さ」「コミットメント」「ガバナンス」「感応性」「関連性」「人との関わり」「差別化」「一貫性」「ブランドらしさ」「存在感」です。
Appleが「最も価値あるブランド」で7年連続トップに – iPhone Mania
それではランキング10位から1位を見てみましょう。
10位 Disney
9位 McDonalds
8位 Mercedes
7位 トヨタ
6位 SAMSUN
5位 Coca Cola
4位 Microsoft
3位 Amazon
2位 Google
1位 Apple
コンサルティング企業Interbrandが毎年発表している「最も価値あるブランド」ランキングで、Appleが7年連続で1位に輝きました。
Appleが「最も価値あるブランド」で7年連続トップに – iPhone Mania
Appleは、特に「ガバナンス」「差別化」「人との関わり」において高評価を獲得し、総合点で1位となりました。
Appleが「最も価値あるブランド」で7年連続トップに – iPhone Mania
今回のランキングでは、アップルが7年連続1位という快挙を成し遂げました。かつて最大のモバイルブランドだったNokiaが圏外に転落、またモバイル分野で近年の活躍が目立つファーウェイは、74位でした。ランキングをチェックしてみると、やはりテクノロジーの分野が目立ちます。アパレル系のブランドではナイキが16位と、欧米のメゾンを抑えて一位になっています。近年の健康志向もランキングに影響しているのかもしれません。
教育ならびにコンサルティング