◎令和最大の大ヒット…「鬼滅の刃」にはプロトタイプがあった!?
▶もう一つの鬼狩りの物語…「過狩り狩り」が改めて評価されまくっている!
2019年4月よりスタートしたテレビアニメの効果もあり人気が急上昇、連載中の「週刊少年ジャンプ」でも圧倒的な支持を得ている『鬼滅の刃』。
『鬼滅の刃』最新18巻の初版発行部数100万部! 累計発行部数も2500万部を突破 – ファミ通.com
もともと別タイトルの読切がありました。2013年4月に開催された第70回JUMPトレジャー新人漫画賞という賞に投稿され、「佳作」を受賞した読切漫画『過狩り狩り』(吾峠呼世晴)から、この作品へと発展したようです。
『鬼滅の刃』人気の秘密を徹底考察!! – キャンペーン・特集 – 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!
街を騒然とさせる人狩り事件。その犯人は吸血鬼だった…凶行を繰り返す吸血鬼の前に刀を携えた少年が現れ!?
『鬼滅の刃』図説・大正鬼殺活動小史|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
もちろん絵は荒いんですけど、荒いなりの何か……雅趣?そんなのがあって、これはこれで好きって感じです。むしろ荒いのは味だと感じます。
禍狩り狩り ネタバレ含む感想。 | 職業は女です.
ゼクス a.k.a 龍児・龍明@X_zez_X
〝振動黒豚〟のらげまん@5_purupuru
いわき@a20i
2013年だから結構苦労されてる、鬼滅の刃がヒットして良かった pic.twitter.com/3hl1daJBiZ

▶才能の原石を感じる…「炎炎ノ消防隊」大久保篤先生のデビュー作をご存知ですか?
『月刊少年ガンガン』2001年3月号に掲載された、読みきり作品「一善の骨」の内容を引き継ぐ形で連載を開始。多くの伏線を張ってあるが、全て消化しきれず打ち切りにより連載終了。その後、連載終了から約4年後の2007年11月に、ドラマCDが発売された。
B壱 – Wikipedia
人類の進化の「道」を「化」かした「師(もの)」…道化師。生物の骨から、その力を引き出すことのできる「道化師」将太郎が邪本(じゃぽん)を舞台に繰り広げる冒険アクション漫画。
B壱 (びーいち)とは【ピクシブ百科事典】
このマンガを初めて読んだ時は、ちょっとマイナーだし、ダメかなと思いました。でも、主人公の陽気な性格に惹かれて結構ハマりました。描かれているテーマも、ヒーローに対する純粋な憧れや、親友との哀しいすれ違いなど、飽きません。
B壱 1 (ガンガンコミックス) | 大久保 篤 |本 | 通販 | Amazon
あいな*@gl_dm_an
大人の事情で打ち切りになってしまった作品ではあるんだけど、もし打ち切りになってなかったらソウルイーターを超えてたって言わるほどの作品です…本当に面白いので是非…
▶中毒性高いな…「よふかしのうた」コトヤマ先生は全く違うジャンルでも名作を生んでた!
ここは、のどかな田舎町。駄菓子屋の息子・ココノツはある日、都会から来た美少女に出会う…「うまい棒で最高の組み合わせを作って、私を満足させてごらんなさい!!」「見せてあげるわ…ポテトフライの一番贅沢な食べ方…!!」。
だがしかし(1) – マンガ(漫画) コトヤマ(少年サンデーコミックス):電子書籍試し読み無料 – BOOK☆WALKER –
読めばきっと食べたくなる懐かしい駄菓子の数々が登場します!!ヘンな美少女×うまい駄菓子×新感覚ギャグの奇妙なコラボは中毒性あり!!サンデーで連載するやいなや、熱狂的な支持を巻き起こした駄菓子コメディ。
だがしかし (1) (少年サンデーコミックス) | コトヤマ |本 | 通販 | Amazon
駄菓子を人並みに好きだった程度の作者が、ボツからネームの行き詰まりを経てさまざまな設定の主人公を考案した果てに「主人公が駄菓子屋」というネタが通って描いた作品である。
だがしかし – Wikipedia
グリ三郎@gurizaburo
『だがしかし』の人、なかなか好きだったから一発屋で終わってほしくないなと思っていたら、『よふかしのうた』もなかなか好きな感じだ。最新話でやたら緊迫した表情で扉の前に陣取ってお姉さんに指を突きつけているシーン、すげえ笑った。
灰鉄蝸(かいてっか)@Kaigoat
ぐいぐいギア上げまくっててすごくいい…同作者の「だがしかし」の、あのなんとも言えない仄暗さを孕んだ思春期をピックアップしたような作品。ほたるさんの駆け引き好きな人は絶対好き。
特に理由はない不登校中学生男子と、吸血鬼と、幼馴染みの三角関係おいしー!
▶ドハマリする人多し…「SPY×FAMILY」遠藤達哉先生の過去作は意外なジャンルです!
『竹取物語』をモチーフにした和風ファンタジー。遠藤にとって2作目の連載作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2000年51号掲載の読切版をもとに、『ジャンプSQ』(集英社)2010年6月号から2012年2月号まで連載。
月華美刃 – Wikipedia
月の統治者・銀后の娘として育てられた竹之内カグヤ。厳しい稽古事を抜け出し、我が侭し放題のカグヤだが、皇太子に元服する日が迫っていた! そんな中、銀后であり母のフジヤが突然の病で倒れて!?
月華美刃 1 (ジャンプコミックス) | 遠藤 達哉 |本 | 通販 | Amazon
まとめて読了。人の悪意や歪みをぶっ飛ばしつつ、自身も成長していく主人公カグヤの姿が小気味良い。最後は畳み掛けるように終わってしまうけれど、良い終わり方を迎えたと思う。
『月華美刃 5巻』|感想・レビュー・試し読み – 読書メーター
カサミカ☂漫画垢@mika08bit
和の世界観にやんちゃな姫のドタバタ活劇。だけど1巻から何度もウルッと込み上げで最終巻でわーっと涙出た。名作。 pic.twitter.com/9dmlR1gDp4
没入感@kyomu_munaC
