◆ダイエットあるある・・・
「どっちみち正月太る」
のティラミスがバズってるので、このデザートバイキングの歴代ティラミスを振り返ってみる pic.twitter.com/Omojmw8G6a— so (@sn321room) December 20, 2019
これってどこのお店なんですか()
— とうふ。 (@junjunjuntantan) December 22, 2019
大阪府枚方市のアマークドパラディICCです!
不定期開催のデザートバイキングで、このティラミスやってます!— so (@sn321room) December 22, 2019
いや、ナイスですね。女心を解ってらっしゃる。
— みけにゃん@1964 (@sachipee196411) December 22, 2019
心に刺さる名言が並んでいる
— むとい (@mutoi309) December 21, 2019
◆徳の高いサービス精神・・・
このお徳用バウムクーヘン、穴を遊ばせておくくらいなら中に一切れ突っ込んでしまえという発想がまさにお徳用の精神を体現しているし、そう捉えると盛大に誤字っているのもなんだけ器の広さに思えてくる。 pic.twitter.com/IuvBQ6PrdJ
— ロッズ (@rods_skyfish) December 21, 2019
特別仕様ですね
— なこねこ@アイカツ (@nakonekocat) December 21, 2019
◆心を掴まれるロゴマーク・・・
いろいろなスーパーのロゴマーククッキー pic.twitter.com/HKJuQNK7i2
— haco (@haco_8_5) December 22, 2019
デジタルサウンドクッキー pic.twitter.com/iNBM2YrZdJ
— haco (@haco_8_5) December 22, 2019
◆一度見たら忘れられない・・・
和歌山市のバス停と地名、普遍的過ぎない…? pic.twitter.com/ousjqxhbXW
— ヒラヤマヤスコ(おかん) (@hirayama_okan) December 21, 2019
静岡から月に行く事ができます pic.twitter.com/3vla1yAosS
— koJAM (@koJAM0314) December 21, 2019
静岡の月も愛知の月もバスで行けるんですよ pic.twitter.com/9HLiwLavQL
— lain (@lain_the_wired) December 21, 2019
岩手には崖というバス停があります。 pic.twitter.com/E1lwmQeRXy
— UNKONOW (@KSLfyLQQaK0fDMX) December 21, 2019
滋賀県長浜市 pic.twitter.com/OjeMoUSxgz
— HAYAKAWA Hideto (@hidet_hayak) December 22, 2019
三重県にもありました!
「ここはなんていう地名なん?」
「え」
「えっ??」ってなるやつです。 pic.twitter.com/IX6HsVYhrx
— ぃなか@ミヤグチ氷店(助手) (@YELLOW04JPJPJP) December 21, 2019
◆可愛い抜け殻・・・
娘がお風呂に行ったあとに残された抜け殻 pic.twitter.com/Pd7yri0gUN
— 鈴木純@4刷突入!「そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい(雷鳥社)」 (@suzuki_junjun) December 20, 2019
現代美術ですね
— megumi K (@MegVol3) December 20, 2019
花が咲いたサボテンかと思いました
— ✍ (@mts_day) December 21, 2019
母が脱いだ後にできた抜け殻です pic.twitter.com/C9CIxac4e9
— ぐらは (@yukily_57_52) December 22, 2019
◆カラクリを見破った・・・
( ◠‿◠ )☛そこに気づいてしまったか、悪いがクリーム詰めの仕事に従事して貰う……
— 針入りぼたもち(指揮官) (@needless_needle) December 22, 2019
中空構造にしないと輸送時の振動で割れるからお値段高いものほどそういう構造らしいっすよ
— ペカンたこやき種 (@yukki_kin) December 16, 2019
◆なんでこうなっちゃうの!?・・・
怪しい中華製品の翻訳ほんと好き
よくやった pic.twitter.com/LFXdO1LvKB
— nit@新作出ました (@nit0210) December 21, 2019
だいたいあってる
— T. O(E235系) (@toe2335000) December 22, 2019
よくやきって書きたかったんだろうね…よくやったよ
— 愛羽狂花 (@aihanekyouka) December 22, 2019
父が昔買った中国製のDVDプレーヤーは
OPEN→おーポン
CLOSE→クローに
と書いてありました。
忘れられない。笑— (@Asukaw0ru_sing) December 22, 2019
宣伝だけだとあれだから、本物の錆びたハンガーも貼っておくね pic.twitter.com/iMJ2vkSWeR
— nit@新作出ました (@nit0210) December 22, 2019
◆打ち合わせ中のペンギン・・・
飼育員「多くの皆さんに散歩動画を見ていただき驚いていますが、
今日もいつも通りにお散歩頑張りましょう!」
飼育員と打ち合わせ中?のペンギンたちです。#ケープペンギン #ペンギン #ペンギンサンタ #松江フォーゲルパーク pic.twitter.com/97ztcw8RHX— 松江フォーゲルパーク (@matsuevogelpark) December 22, 2019
1羽だけ背を向けてる…
「自分はいつも通りするだけや…わかっとる」
って感じですかね…— とことこマゼランペンギンさん (@renaipengin) December 22, 2019
1匹だけ『あの…私だけ本当にいつも通りなのはなぜ?』
— リオ@イヌの旦那 (@KT123456890) December 22, 2019
◆見た事ない形・・・
みたことない形してる…… pic.twitter.com/x3HppcGJPQ
— お毛玉様 (@tai_yaku) December 20, 2019
以前の変な形も置いておきます pic.twitter.com/rasrTktsMV
— お毛玉様 (@tai_yaku) December 21, 2019
あ、、、れ、、、? pic.twitter.com/ezxjaGu1dN
— 餅ママ (@OmotiOre) December 20, 2019
?????????????? pic.twitter.com/1vHRyYxCZA
— おかし@ポケモン⚔ (@0kashl_poke) December 21, 2019
◆絵描き歌ができそうなお顔・・・
オレちゃんの顔は「◉」「♡」「∧」で出来ている pic.twitter.com/r313EhMhGb
— 藤 あや子 (@fuji_ayako) December 22, 2019
∧ ∧
◉ ◉
♡
^ほんとだ………( ˘ω˘ )
— いそ辺じゃこ天 (@isovejacoten) December 22, 2019
◆どうしてそうなった??・・・
どうしてそうなった pic.twitter.com/ZAohPwj120
— nekoyama. (@nekoyama373) December 21, 2019
クリスマス…チキン
— おかやん (@okayan0426) December 21, 2019
猫手羽先(しっぽ付き)
— きっぺー(キウイはマタタビ科です) (@kippei2983) December 22, 2019
だれがチキンだ pic.twitter.com/SVGz1W7wRn
— nekoyama. (@nekoyama373) December 21, 2019
◆不思議な自然界の美・・・
オオゴマダラのさなぎ、実物を初めて見ました。どう見ても作り物にしか思えませんが、生きている蝶のさなぎです。
→つづく pic.twitter.com/DBmB1n4atm
— 山﨑 理 (@yamazaki_design) December 21, 2019
これ、金色は中身で羽化した後の蛹殻は透明です…と聞かされてホントに不思議だなあと思いました。
— アユミルゲ (@ayumiruge) December 21, 2019
FF外から失礼します
オオゴマダラの羽化直後のシーン撮ってたので載せさせていただきます(写真は近所の動物園で撮ったものです) pic.twitter.com/48Isr0Gxka— マジックマン_IXs (@MagicMan_game) December 22, 2019
栃木県井頭公園では、
花ちょう遊館で「黄金に輝くサナギのクリスマスツリー」を展示中です。pic.twitter.com/R3p3XcI4I7https://t.co/eOACAp2nZi— 小太りじいさん (@ken2shino) December 21, 2019
オオゴマダラと同じ場所に生息するツマムラサキマダラは銀色の蛹を作ります。 pic.twitter.com/vMvW2Al73i
— Fuscus(ふすくす) (@Tefuya1164) December 22, 2019