■食べるつぶぽん酢
GIN@サウナ巡り@Star24Silver
あ、この前大阪駅でまほらさんオススメの茅乃舎だしでつぶぽん酢、買いました(*^^)v食べるの楽しみ♬︎ pic.twitter.com/W6CHJS91Jw

「食べるぽん酢」と紹介されるだけあって、写真を見ても分かりますが、大根や昆布など色々な具材がつぶつぶと残っていて、またそれが良いハーモニーを醸し出しています。
ポン酢のランキング・レビュー・おすすめ・ポン酢評価やってますよ | ポン酢の世界
このポン酢の特徴は、大根おろし・刻み昆布・鰹節粉・すりおろし柚子が入っていること。
ポン酢マニアの友近さんがすすめる、絶品ポン酢をご紹介。 | やまでら くみこ のレシピ
これらの具材がつぶつぶ状になっているので「つぶぽん酢」と言うようです。 しっかりとダシが効いた、コクのあるポン酢だそうです。
ポン酢マニアの友近さんがすすめる、絶品ポン酢をご紹介。 | やまでら くみこ のレシピ
りか@ffap918
つぶぽん酢も絶対美味しいやん
お腹空いた pic.twitter.com/7nEle1rdp8

FIVE STAR COOKIG@FCookig
これからの季節ブリしゃぶとかにもよさそう。

aya@miya_jyo
ハマチのしゃぶ鍋にしました✨
あと、気になってた茅乃舎のつぶぽん酢を初購入‼️
すごい美味しかった〜
#茅乃舎 #お家ごはん #お鍋 pic.twitter.com/Fo4ya89YZ5

■にんにくトマト
【本物の感動 全国ご当地調味料ランキング】で第一位を獲得したことがあるというこちらの”にんにくトマトラー油”。
大人気ご飯のお供デスマッチが再放送されて売り切れ続出 – イマネタ
にんにくとトマトはパスタでは定番ですがこれをご飯にかけるというのはどうかと思っていたら、嵐のみなさんは大絶賛!!
大人気ご飯のお供デスマッチが再放送されて売り切れ続出 – イマネタ
嵐にしやがれでも紹介された
通販お取り寄せできる「笛吹の庄」にんにくトマトらー油は、刻みニンニクの旨辛グルメ。
笛吹の庄「にんにくトマトらー油」松本潤が覚醒!絶品ご飯のおとも|嵐にしやがれ
てんどん@乱数調整挑戦中@xdon_or_xsoba

■具だくさんのオリーブオイル
たちうお 団長に心臓捧げて現在進行形@twi_tachiuo
トマトとモッツァレラに添えて食べたらイタリア料理店の気分になれる!
具だくさんのオリーブオイル ブラックオリーブ入り
hko.co.jp/for_consumer_u… pic.twitter.com/S3CtbcCGnJ

桃太 -momota-@momota517
買って冷蔵庫に入れっぱなしだったので食べてみました
ソーセージにスライスチーズをのせてラップ無しレンチン
ニンニクはあまり感じないけどドライトマトも入って良いかも
蒸し鶏にも合うね〜 pic.twitter.com/NSJFfskQou




■食べる、だし醤油
月間販売個数が約1万個と品薄状態が続いている久世福商店の「食べる、だし醤油」
人気爆発中の久世福商店の「食べる、だし醤油」で 和風パスタをつくってみました | 調味料 | フード・レシピ | Mart(マート)
じっくりと低温で熟成させて出来たもろみに、さらに国産米麹で追い麹をしました。
食べる、だし醤油、食べるすき焼き|久世福商店:こだわりの逸品
その贅沢なもろみに久世福の万能だしでおなじみ、静岡県焼津産花かつおを加え、だしの旨みを重ねました。
食べる、だし醤油、食べるすき焼き|久世福商店:こだわりの逸品
おもちは飲みもの。@mco_game_
密かに流行ってるKALDIの塩レモン鍋つゆ
さっぱりしてて素材の味がわかりやすくておいしかったです!
食べるラー油ならぬ食べるだし醤油
こちらは醤油とかつお節が混ざったような味わい✧*。
とうふなどに合いそうな味でした!
#塩レモン鍋つゆ
#食べるだし醤油 pic.twitter.com/TVhRXd3VLW


葉山@shachiku4989

ゆーすけ@快特プリメーラ♪@yusuke_B30
エム「あ~いけませんね~白米に乗せたら危険なやつですよぉ♪ヽ(´▽`)/」 pic.twitter.com/u2mWODaFAG

■山わさび
ハイビスたけ☆ぼー@take7770

ご飯、麺、肉、魚、野菜、豆腐、何にでもよく合う魔法の調味料です。びっくりするくらいマジで万能。
これは中毒者が出る!「食べる調味料」がヤバいのよ…
なまぁ~@AsuraOS ver.7.0@namapon
キックゥゥゥゥーッ‼️。゚(゚´ω`゚)゚。
刻んで醤油と混ぜてあるから、そのまま熱々ご飯にかけて食べるだけ❗️
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ツーン❗️と脳天に響く刺激⚡️がクセになる、そんなまいう〜具合でした♪(´∀`*) pic.twitter.com/la3WXcMJlb

■食べる麻辣醤
カイチ@takeda_kc
辛いもの好きな人はマジで買った方が人生捗るレベル
kaldi-online.com/item/451599691… pic.twitter.com/ztS4qbbXuE

カルディでもう1年以上人気で、入荷してもすぐに売り切れてしまう幻の商品「食べる麻辣醤」です。
カルディ店員が歴15年マニアに「コレおすすめ!」入荷して即品切れ「幻の調味料」が激ヤバ
ご飯に直接乗せるのは勿論、餃子のタレやスープ、中華丼などに入れても美味しいまた、茹でたうどんに混ぜるだけで汁なし坦々麺になるそうです
ハッシュタグ #食べる麻辣醤
辛味と旨味のある食べる麻辣醤を使えば、手軽に麻辣釜玉うどんから、麻辣チャーハン、麻婆豆腐などが手軽に作れます!
カルディ、食べる麻辣醤レシピ集! | やさしい生活
MaaHii.(マーヒー)@MaaHiiCh
花椒(ホァジャオ)っていう、中国の山椒(サンショウ)が、しびれる辛さ。
八角の香りがプゥ~ン。
ごはんにのせる、うどんにかける等、万能な調味料。
どんな料理も一瞬で”台湾風”になっちゃうよ~。 pic.twitter.com/1i29QI0fjz



藤原 恵子 Keiko Fujiwara@keiko_fujiwara
ネットで人気すぎて
なかなか手に入らない幻の
「カズチー」getできた!!✨
数の子コリコリで美味しい❤️
(ミッドタウン日比谷にあったよ)
そして「食べる麻辣醤」
花椒がピリ辛でクセになる
美味しすぎるー!!
オススメです♪


宇馬13日参戦@umahone3
中身は生姜ニンニク唐辛子花椒がギッシリ詰まってて超美味いからぜひ全国の花椒好き、花椒を愛する者たち、花椒を憎む者たち、全ての人類に伝われっ! pic.twitter.com/dHYAnhIM8I
