【ママさん必見】0歳から始められる予防歯科がある!?その名も、ピカリの森!

morinaga123
今の時代は0歳からでも予防歯科が始められるんです。赤ちゃんの頃から予防を始めて、むし歯をゼロに。そして歯医者さんへの苦手意識もゼロに!

歯医者さんに行くタイミングって…

keroris_@kerotyan_kaeru

あ〜歯が痛い…
歯が痛いのは嫌だけど
歯抜くのも嫌(怖い)
けどそれで歯が痛いのはもっと嫌(矛盾エンドレス)
歯が痛いのロキソニン飲んで誤魔化してたけど流石にこわいので早退して歯医者嫌すぎるねぇ

【歯医者さん=痛い、怖い】というイメージがついてしまったのは、「歯が痛くなってから」歯医者さんに行ってたからかもしれません。

まだむし歯の治療をしなくても良い段階から、歯医者さんに通う習慣をつけることが大切なんです!

痛くなったら歯科医院に行き、治療する。
この繰り返しでは、いずれ歯はなくなってしまうこと、ご存知でしたか?
大切なのは、歯がなくなる原因に対してアプローチすることです。
つまり、むし歯と歯周病をどう防ぐのかがポイントになります。
標準的な予防歯科医療 | 予防歯科 | Communication Gearは、社会と予防歯科をつなぐコミュニケーションサイトです。

予防っていつから始めたらいいの?

ずばり!歯が生えたタイミング!
生まれたばかりの赤ちゃんも、小さくてかわいい歯が生えてきます。
「この歯をむし歯から守ってあげたい」と願うママさんに向けて、0歳からのむしば歯予防をおすすめします!
タキ歯科クリニック
こちらの歯医者さんでは、0歳からむし歯予防を始められます!
赤ちゃんのお口にはむし歯菌はいませんが、むし歯菌がうつってしまう前にケアをはじめ、リスクの低い状態をなるべく長く維持することが大切です。

ぜひ、1本でも歯が生えたらむし歯にさせないように歯医者さんに来てください。
ピカリの森では個人のリスク、成長にあわせた先進の予防プログラムがあります。
タキ歯科

ピカリの森?それってなに?

ピカリの森はキッズ専用メンテナンススペースです。
ピカリの森にはむし歯を削るドリルはありません。
ここの診察室はむし歯を予防して健康な歯を育てるところだからです。
タキ歯科

タキ歯科クリニック内にある「ピカリの森」。
そこにはオムツ交換コーナー、授乳室、キッズトイレが完備!
しかも保護者の方が診察をしている際は、保育士が託児を行っているので、小さなお子さんをお連れの方にも安心!

待合室は広くてオシャレなイスやソファがあり、キッズスペースにはたくさんのオモチャなどもあり、遊び心がある歯医者だと感じました。先生もスタッフさんも優しく、子供も先生の言うことをしっかりと聞いてくれました。電話での予約ができたので、助かりました。
口コミ|タキ歯科クリニック(小田原市/小田原駅)|EPARK歯科

快治さんの口コミ(神奈川県/30代/男性)

【タキ歯科クリニック】※予約制
9:00~12:30、14:00~18:00
休診日:木・日・祝日

<お問い合わせ>
TEL:0465-43-8505
〒250-0005 小田原市中町3-11-26
\広くて楽にとめられる駐車場5台有/

●電車でお越しの場合:小田原駅から徒歩12分
●車でお越しの場合:西湘バイパス小田原I.C.から国道1号線を渡り、山王川沿いを北上。最初の交差点(汐留橋)を左折。ファミリーマートと同じ敷地内。車で2分。

むし歯は0歳から予防できる時代!

よく話し、よく食べて、よく遊ぶ。
良い歯は、子供たちの心と体の成長にとって、とても大切です。
白くてきれいな歯は、親から子への最高のプレゼントです。
お子さんの最高の笑顔のためにもタキ歯科は全力でサポートしていきます。
タキ歯科

0歳の頃から歯医者さんに通う習慣がついていたら、歯医者さんのイメージも変わりますし、抵抗感もなくなりますよね!

お子さんの歯が生え始めたら、早速「予防歯科」始めてみるのはいかがでしょうか?

https://matome.naver.jp/odai/2157379555821304201
2019年11月24日