■TE-BD21f-pnk(AVIOT)
今、完全ワイヤレスイヤホン界隈で最もホットなモデルが”ピアホン”ことAVIOT「TE-BD21f-pnk」でしょう!
いまだ入手困難なAVIOTのコラボ完全ワイヤレスが高音質過ぎた【イヤホンレビュー】 | &GP
小型軽量が求められる完全ワイヤレスイヤホンに、高音質化を狙いBAドライバー2基+ダイナミックドライバーという”ハイブリッド・トリプルドライバー”を搭載してしまった、超高音質志向モデル
いまだ入手困難なAVIOTのコラボ完全ワイヤレスが高音質過ぎた【イヤホンレビュー】 | &GP
舞蹴_193@75193
あいちゃん.exe@AiK_exe
とりあえず一発目はしっかり時雨聴きました!同じ曲聴いてるのにいつもよりドキドキする感じがすごい!(語彙力)
ここ最近サイズ合ってないイヤーピース使ってたのもあるけど、いままでのイヤホンは音スッカスカだったから余計うおおおおおおってなる pic.twitter.com/GtC9Sztz7e
さだ@次回ライブは11/2池袋mono!@sadafullgood
さっそく聴いてみたのですがとにかく音が良い!
特に生ピアノの音。
奥行きがあって、いつまでも聴いていられます。
とても良いイヤホンでした。 pic.twitter.com/FsyDcki2fn
■AirPods Pro(Apple)
アップルのイヤフォンAirPodsの上位機種として「AirPods Pro」が発売された。
【本田雅一のAVTrends】AirPods Proのノイズキャンセル性能は衝撃的。ソニーWF-1000XM3との違いは? – AV Watch
iOS 13.2とともに用いることで、外音取り込み機能付きアクティブノイズキャンセル機能が使えるのが大きな特徴だ。
【本田雅一のAVTrends】AirPods Proのノイズキャンセル性能は衝撃的。ソニーWF-1000XM3との違いは? – AV Watch
早速試してみましたが、ノイズキャンセリング機能の効果は想像以上で、音質も今風に進化していました。
アップル「AirPods Pro」のノイズキャンセリング効果は想像以上! 遮音性も装着性もアップ – 価格.comマガジン
すっぴん おん ざ ろっく@mitazowildbear
うん。
iphoneユーザーならこれは買い。なんではないだろうか。
音質以外は現在出てるTWSでぶっちぎりで優秀だと思う。 pic.twitter.com/Ul6PedAfrF
ほし@sakanagalilei
アクティブノイズキャンセル強いですね。買った甲斐があります。
さらに外部音取り込みモードにすると耳に付けてること忘れます。外してる時と聞こえてくる音変わらないです。
鬼集中できます。
これを買うとテストで満点取れます。 pic.twitter.com/JH6QjwI6wD
とみお@tomiohoh
初代AirPodsと比べるとうどんの部分が短くなったのがだいぶ良い!
カナル型なのに外音取り込み機能ONにするとイヤホン着けてないくらいに自然に外の音が聞こえる!
ノイズキャンセリングはかなり外の音をかき消して少ない音量でも音楽だけ集中して聞ける!
オススメです! pic.twitter.com/f2gnuTtDuR
きむらー@negitoro503
ポインティングデバイス?
使い物にならなかった。
キーボード打ちながらポインター動かしたかったんだけど… pic.twitter.com/pdniFq3TiY
■TE-D01c(AVIOT)
TE-D01cはサムライイヤーズジャパン合同会社が企画・監修を手がけた「Japan Tuned」仕様。6,980円となれば日本ブランドの製品としては最安クラスだ。
ハイコスパ完全ワイヤレスイヤホン、最強の一角! 6,980円のAVIOT「TE-D01c」をレビュー (1/2) – PHILE WEB
TE-D01cの基本的コンセプトは、耳の小さな女性でも快適に装着できるように開発されたコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン。
ハイコスパ完全ワイヤレスイヤホン、最強の一角! 6,980円のAVIOT「TE-D01c」をレビュー (1/2) – PHILE WEB
東京ゴリラ物語@SachimoSima
国産という事で購入。
Amazonで¥4,980.-
箱出しで装着&試聴。
作業中とか非常に良いと思います。
ケーブルって想像以上に作業中引っかかるから、装着感に慣れてしまえば快適だと思う。
これは完全ワイヤレスイヤホン全体に言える事。
本機はペアリング作業が楽で良い。 pic.twitter.com/n937C0xqfl
ルプカ@lupucan
ひさまろ@hisamaro_hoge
アキト@10/12 9mm、10/13 GOTR@_akitooo
■ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン(SONY)
業界最高クラスのノイズキャンセリング性能に、ハイレゾ相当の高音質を実現したソニー 完全ワイヤレスヘッドホン WF-1000XM3
WF-1000XM3 -いい音には、静寂が要る- | ヘッドホン | ソニー
「WF-1000XM3」は、ノイズキャンセリングの他にも、接続安定性や音声の遅延を改善させる仕組みや、装着性の向上、バッテリー持ちなど、あらゆる面で改善しています。
WF-1000XM3は売り切れるほど魅力が凝縮、ノイキャン実現までの苦労を聞いた – Engadget 日本版