巷にあふれる様々な「建物」。ツイッターでは、いろいろな「おもしろ建物」が報告されています。Twitter発「おもしろ建物」報告をまとめました。
・巷にあふれる様々な「建物」
人間の居住、作業空間、物品の保管等に用いられる建築物「建物」
建物 – Wikipedia
一般的には人が住んだり、物を入れたり、仕事をしたりするために建てられたものをいう
建物 とは | SUUMO住宅用語大辞典
まちのなかには住宅ばかりでなく、いろいろな施設や建物があります
親子の住まい方教室
・ツイッターでは、いろいろな「おもしろ建物」が報告されています
▼河合塾名駅校
半蔵@hanzou_400
河合塾名駅校の隣のビルが解体されて、高さを詐欺ってたのが露わになってしまった話おもろすぎやろ… pic.twitter.com/Fm1xgMNik3
キングカズ@digitalkingkazu
@hanzou_400 @tomoyanfudousan 高さ31メートルで色んな規制がかかるから、それ以下で建築して後で看板として申請?外壁とデザイン統一して大きく見せた?
Hrmy-BASS@BassHrmy
@hanzou_400 @murrhauser 懐かしい!ワタシが通っていた当時、駅裏は河合、代ゼミ、早稲田と予備校が集中していたので、デカイ看板を立てて他校の看板を遮断し、河合を目立たせるための経営戦略だと講師の先生が良くネタにしていました。
▼埋まった階段
大童 澄瞳 SumitoOwara@dennou319
万世橋の横にあるトイレの下に階段が有るんだけど、そこに行く方法は無いのだ。埋まった階段。 pic.twitter.com/GK3pEjBcSH
▼理髪店の看板がマグロ
林野@hayasino
「私がよく通る道にある理髪店の看板がマグロ」って言う話を誰にしてもちょっと意味わかんないって言われるので写真とってきた twitpic.com/bnl306
黒松酸は乳酸菌入り(仝_仝:)ドハマり@HappyCyder
@hayasino なんでやぁwwww
▼ATMしかないセブンイレブン
赤祖父 (赤ソファ)@akasofa
コピー機とATMしかないセブンイレブン pic.twitter.com/05XohwPkYV
▼研究所みたいなブックオフ
*Saki* HELLO WORLDはいいぞ@KsSaki3
悪の組織の研究所みたいだと有名なブックオフ pic.twitter.com/xcI6XzmhMP
きんぱつ同盟アルティメットゴールデンエディション@jDD4aTVxhiPNhOW
@KsSaki3 建築のクセが凄いぃ!
8bit エイトビット@8bit54299837
▼昔ハローマックだったよね??
こむおじ@COM6
ハローマックの霊圧を感じる… pic.twitter.com/43lYPMe072
浮き輪@junsuikaidan
我が町のハローマックはこちらです。 pic.twitter.com/zJd6Fa82h4
マスカット大統領@masskutt
木炭@kuroguroki
まずこちらでも
中村駅前にあるハローマック跡に入店した大丸。
多分各地のハローマック跡の中で一番の出世だろう。 pic.twitter.com/hzBRkxrnTh
▼近所のタクシー会社
https://matome.naver.jp/odai/2157317107309536101
2019年11月08日