メンズ財布の人気ブランド!男性に人気の【有名〜国内ブランド】まとめ!

Italynews

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)

ラグジュアリーブランドとして名高い、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)
その中でも不動の人気を誇るのが財布です。誰もが知っているハイブランド、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の財布は大人の男性の魅力をアップさせてくれること間違いなし。シンプルなモノから個性的なデザインまで、豊富に揃っています。
ブラックとグレーのアイコニックな新素材、モノグラム・エクリプス キャンバスで仕立てたマスキュリンな印象の「ポルトフォイユ・ブラザ」。あらゆるジャケットの胸ポケットに収まるサイズでありながら、小銭やカード、紙幣をスマートに収納可能です。
収納性に優れ、実用的な財布「ポルトフォイユ・ブラザ」。フランス人探検家ピエール・ブラザにちなんで名付けられました。クレジットカード16枚、紙幣、名刺、チケットやレシートなどが収納できます。
スマートなデザインに磨きをかけてスタイリッシュに仕上げた「ディスカバリー・コンパクト ウォレット」。取出しやすいマチ付きのコインケースには、しっかり閉められる2つのスナップをあしらいました。

Calvin Klein(カルバンクライン)

Calvin Klein(カルバンクライン)は創業者でデザイナーでもある「カルバンクライン氏」が自身の名をブランド名にしているブランドです。
シルエットにこだわった機能的でシンプルなデザインがニューヨークのキャリアウーマンに受け、ムーブメントを生み出しました。

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)とは1984年に日本のファッションデザイナーである菊池 武夫氏が設立したブランドです。
1987年にはパリでコレクションを行い、メンズショップをパリで出店した日本人最初のブランドです。
1999年には「TK タケオ キクチ」ラインを立ち上げ人気ブランドとなっています。
ブラックレザーを3種類選べる便利なL字ファスナー財布
バーコード決済が主流の世の中で、お財布の中身も少なくなってきている中、小銭、お札が取り出しやすいに拘って作った財布になります。
定番サイズのL字ラウンドファスナー長財布。
L字ファスナーを開けると70度、更に内装のコインポケットを開けると85度と開口部が広くなり、物の出し入れがしやすくなりました。
前面のポケット、内装にも多数のポケットを配置し、整理し易いデザインです。
上品な佇まいを演出してくれる ウォレット シリーズ の 二つ折り 財布 。

PRADA(プラダ)

レディースの財布やバッグで有名なPRADA(プラダ)ですが、実はメンズラインも近年人気に。
シンプルで装飾の少ない上品なデザインから、ビジネスシーンにも差し支えないため男性にもおすすめの財布だ。
メタルのレタリングロゴをあしらったエレガントな「サフィアーノ」レザー(牛革)のファスナー付財布。コンパートメント3個にファスナー付ポケット1個、カードホルダー12個、ドキュメントポケットが2個付いた財布。
「サフィアーノ」カーフ(牛革)
札入れ1個
ファスナー付ポケット1個
書類用ポケット4個
カードホルダー13個
ファブリックライニング
エナメル トライアングル ロゴ
19 cm 高さ:
9.5 cm 幅:
「サフィアーノ」レザー(牛革)のドキュメントホルダー。時代を超える上品さを表現。

ダヴィンチ・ファーロ(DaVinci FARO)

ダヴィンチ・ファーロ(DaVinci FARO)とは、バッグ界のマエストロ、ガブリエル・カンデローリ氏の実の息子、アレクサンドロ・カンデローリ氏が手がける国内ブランドです。
イタリア人デザイナーらしいフォルムの美しさや素材の質や構造、縫製の仕上がりがとてもよく、また、コストパフォーマンス的にも優れており、私の知人の間でもとても評価の高い財布です。
優しさをも感じる「フラップスタイル」で、全開すれば3面に広がり、各所のポケットなどが一目で確認出来る長財布。幾つもの機能的なポケットを備えた使い勝手に充分な満足感を得られるレザーウォレット。

↓アイテムの詳細はこちら↓
https://davincifaro-japan.com/SHOP/DFS-71961.html

L字方向にワンアクションで開閉ができるコイン&カードホルダーケース。専用のカードホルダー部を設け、コインポケットは大きめの構造なのでコインの視認性も高く容易に出し入れできる。フリースペースにはレシートや折り畳んだ紙幣を入れることも可能で簡易なウォレットとしても活用できるレザーグッズ。

↓アイテムの詳細はこちら↓
https://davincifaro-japan.com/SHOP/DFS-72003.html

もはや財布の定番デザインの「ラウンドジップ型」なら、持ち心地も使い勝手にも安心感があるスタイル。紙幣、小銭、カード類を一つにまとめて持てる秀逸なウォレット。

↓アイテムの詳細はこちら↓
https://davincifaro-japan.com/SHOP/DFS-71782.html

二つ折りデザインのすっきりしたサイズ感なのでPantsのポケットやJeansのポケットにもぴったり収まる。 基本的な機能を備えたシンプルでデザイン性の高いウォレット。

↓アイテムの詳細はこちら↓
https://davincifaro-japan.com/SHOP/DFS-71914.html

GANZO(ガンゾ)

GANZO(ガンゾ)は、大正6年から続いている老舗革製品のブランド。
素材や革にこだわり、いいものを使っているにも関わらず、価格はお手頃。若者から紳士まで幅広い年齢層に愛されているブランドです。
ファスナー小銭入れ付きの長財布は、お客様からのご要望 -オールインワンで収めたいという声 に応えたアイテム。
財布の淵のコバ部分は切り目本磨きを施してあり、職人の繊細な腕でシャープな印象に
オーソドックな長財布として、カード段、小銭入れ、札入れがあり、マチも薄く仕上げているため
スーツの胸ポケットに入れても違和感を感じづらいつくりとなっている。
毎日使うアイテムだからこそ、こだわりを発揮したい。ギフトにも喜ばれること請け合いだ。
馬の尻部分の革を指し、筋肉繊維が非常に細かいのが特徴だ。
その堅牢さ、そして独特の光沢は我々を魅了して止まない。
表リングマークトカゲ使用のラウンドジップ長札入れ、カード12枚が収納でき、背段に平ポケットを配置。領収証等財布を閉じたままでもスマートに収納できる。マチも7cm+7cm=14cmと大きく開き、使い勝手よくできている。センタージップポケットも片マチ3cmあり、内装レザーも明るい色目で視認性もバッチリ、両サイドに平ポケットが配置され仕分けしやすくデザインされている。

CYPRIS(キプリス)

CYPRIS(キプリス)のブランド名の由来は、美しい蝶「キプリス・モルフォ」からきているそうです。
ブランドのコンセプトとしては、「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」。
常に頂点を目指して、輝き続けたいという願いが込められています。
CYPRIS(キプリス)は、「百貨店バイヤーズ賞」を9年連続1位を受賞しており、評価がとても高いことを示しています。
ラウンドファスナータイプのため、しっかりと留まり、中身が飛び出ることがありません。内側にはカード入れ×23と、ポケット×3が付いており、スマートフォンが収納できるポケットも1つ付いていて、機能的です。
ハチの巣のようなジャバラ状に広がるハニーセル構造のカードポケットは、お財布を開けるとひし形に開き、なんのカードが入っているのかが見やすく取り出しやすいのが特長です。
ラウンドファスナータイプのため、しっかりと留まり、中身が飛び出ることがありません。内側には、カード入れ×21とポケット×2が付いています。
ハチの巣のようなジャバラ状に広がるハニーセル構造のカードポケットは、お財布を開けるとひし形に開き、なんのカードが入っているのかが見やすく取り出しやすいのが特長です。
スナップボタンタイプの小銭入れが付いた二つ折りの財布です。内側には、カード入れ×4とポケット×5が付いております。
https://matome.naver.jp/odai/2157008046944243301
2019年10月03日