コメダ珈琲のシロノワールにさつまいもバージョンが登場♪
全国のコメダ珈琲店にて、2019年10月1 日(火)より、季節のシロノワール「おさつノワール」を販売開始
コメダから季節のシロノワール「おさつノワール」発売へ
サツマイモをふんだんに使用した秋ならではの限定メニュー。鹿児島県産サツマイモ使用のクリームをサンドしたデニッシュパンには、ソフトクリームをデコレーション。
コメダ珈琲店“サツマイモ尽くし”の限定シロノワール「おさつノワール」ねっとり食感のクリーム入り – ファッションプレス
Ili(イリ)@1_I_li
ソフトクリームの上からは安納芋のソースと、さつまいものダイスをのせて食べ応えのある一品
新商品・キャンペーン | 珈琲所コメダ珈琲店
雅美@kouren1_
しい@平凡受け愛@si5choco7blove
おさつノワールおいしかった❗️✨ pic.twitter.com/nrkFwQbb3v
ゆうじゅう@yuujuu19
安納芋ソース、ダイス、クリームとさつまいも尽くしです。クリームと温かいデニッシュの相性が良く、さつまいものホクホク感を彷彿とさせるものでした。さらに、ソフトクリームとダイスの組み合わせはこれまでにない食感であり、温と冷それぞれを楽しめるものでした pic.twitter.com/92WuZ4jEIr
トト©️@nekozitatoto
おいものにおいがいい感じ pic.twitter.com/0LETpFHyAp
お手頃価格なのも嬉しい『マクドナルド スパイシーチキンバーガー 』
ペッパーの効いたサクサクのチキンパティと、唐辛子とガーリックのガツンと絶妙旨辛ソースがやみつきになる一品。
スパチキ(スパイシーチキンバーガー) | メニュー情報 | McDonald’s
唐辛子の辛さとガーリックの旨みが効いた絶妙な辛さのスパイシーソースが、ペッパーの効いたサクサクのチキンパティ、シャキシャキのレタスと相性抜群
ピリッと刺激的なソースがポイント!マクドナルド「スパイシーチキンバーガー」
けさこた@贈り物ソムリエ@kesakota
PROCKEY(赤)@magicink_pen
200円バーガーの中では一番や
itno@itno_tw
スパイシーソースの辛さが適度にいい感じだったので、食べ進めやすかった。おてごろマックなのもうれしい。
output-knowledge.com/gourmet/mcdona… pic.twitter.com/rYwTBlbHvB
あおなん@bluesomebeta
モニ@monimoni1126
ピザの再現度が凄い♪『銀だこ ピザたこ焼き』
「モッツァレラとパルメザンのダブルチーズ」と「レッドチェダーチーズソース」をかけ、オリジナルカットした「刻みサラミ」をトッピング。
| 築地銀だこ
好みで、辛みのアクセントも楽しめるように、別添えで「ホットソース」が小袋で提供されます。
ピザがたこ焼になった!? 築地銀だこが新作「ピザたこ焼」を期間限定販売~Wチーズにチーズソース、刻みサラミをトッピング。「ホットソース」小袋付き – ネタとぴ
タニコ@taniko2589tanik
銀だこの期間限定のピザたこ焼きおいちかった! pic.twitter.com/14mhUUTunr
フルート♥アドベンチャー@lionlovekohchan
多摩富士急行@DT25_Bunkamura
銀だこのたこ焼きとピザが好きな私にはたまらない一品でした。 pic.twitter.com/TKyymzBFPu
小日向真実【桜花爛漫】@mami_ohka
濃厚チーズのドリア風牛丼が登場♪『すき家 アスパラチーズドリ牛』
牛丼にアスパラガスと赤ピーマンをのせ、とろける濃厚なチーズソースをたっぷりかけて仕上げた、ドリア風の商品です。
アスパラチーズドリ牛 | すき家
シャキシャキしたアスパラ・赤ピーマンと濃厚チーズの相性が抜群です!また、濃厚チーズにはある程度の粘度がありますので、野菜やお肉にがほどよく絡みます。
すき家のアスパラチーズドリ牛を食べた感想。濃厚チーズがうますぎる! | けいこぶ.com
♫♩投稿スライム ♫♩@tokoslime
ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹” @すき家 pic.twitter.com/CLt6Q9BKz6
悠莉(ユーリ)@yuri00726
今日はすき家の新メニュー
アスパラチーズドリ牛にしました
別添えのタバスコ入れるとさらに美味しかった✨ pic.twitter.com/bg8bcmlTvc
ヱー@A_RAK
ひかるち@十三@92m010
ムラックマ㌠@Murakkuma
釜玉うどん祭の第2弾の新メニュー♪『丸亀製麺 うま辛肉々釜玉』
牛ひき肉にはコチュジャンやにんにくを合わせ、ピリ辛で肉のうまみを感じる味わいに仕上げられています。
丸亀製麺で「釡玉うどん祭」第2弾スタート!牛ひき肉たっぷりの「うま辛肉々釜玉」も [えん食べ]
生玉子を混ぜることで、まろやかさとコクが加わりさらにおいしくい食べられる
丸亀製麺「うま辛肉々釜玉」 – 週刊アスキー
ミニ四駆が好きなSPIN@spin_max_garage
(^^)d
うどんが無くなってから、IN the ライスをすると、また美味しい。(^^)dうどん IN the ニックリ
#丸亀製麺 pic.twitter.com/flsk8GdoIv
白霧島 467kg(-5@46KIRI4MA
丸亀製麺の肉々釜玉、いま600円台で食べれるランチの中では日本で一番美味しいと思う
potepote@ToPotepote