こんなの欲しかった!!『無印良品の暮らしアイテム』優秀すぎる

uwajiman

SNSでも話題の人気グッズをご紹介♪

▼ 色々な足のサイズにフィットする

『足なり直角えらべる靴下』

【無印良品週間で買ったもの③】

足なり直角靴下
わたしの靴下はほとんど無印良品のもの。なぜってこの靴下、たくさん歩いても絶対に脱げないんです(たまにものすごく脱げやすいやつあるよね)。

今回は真っ白な靴下が仲間入りしました。黒いてかてかの靴に合わせて履きます

#無印良品週間 pic.twitter.com/7jd1kOHDbP

さてこの足なり直角の靴下、おすすめしたいポイントのひとつが3足890円とリーズナブルなこと。3足1000円の靴下はよくありますが、それより安い!
3足890円!カラバリ豊富な無印良品「足なり直角・えらべる靴下」に夢中 | ごろごろマガジン

かかとを直角にすることで、靴下がずれにくくなることが最大の特徴のようです。
足なり直角靴下(無印良品)めっちゃフィットして履きやすい|yunainokoto.com

pita@pitazo

最近気に入ってる靴下です!
無印の直角靴下!3足で890円ってのも嬉しい
なんか履きやすい気がする!
#無印良品 #オーガニックコットン #くつ下 #直角 pic.twitter.com/F0gPOkdREC
無印の #直角靴下 は履いたときのフィット感がピタっとして最高でほんとに崩れないから大好き。ただいま値下げ中で三足790円!スケピヨの二足と、私用一足 pic.twitter.com/HjKRP4ZdZE

アサヲ@asao5

無印の直角靴下の履き心地がヤバい、優秀過ぎるよ

さくらい☆かおる@sM2T2Pfqut1uLzJ

無印で地味に好きなのが直角靴下よ。あれずり落ちないし楽なんだよ。

▼ フランスで使われているメッシュのバッグ♪

『コットンメッシュバッグ』

shingetunoyoru@shingetunoyoru1

巻きひげが茶色くなっている。
叩くと鈍い音がする。
周りの葉も枯れてきた。
そろそろかなと思い畑の西瓜を収穫してきました。
無印のメッシュバッグが西瓜の持ち運びに便利です。

#家庭菜園 #収穫 #小玉スイカ #西瓜 #無印 pic.twitter.com/FHNETNBT4K

「無印良品」の「コットンメッシュバッグ」は、大体幅が45cm、長さが37cmほど。少し小さめなエコバッグのような感じです。
無印のメッシュバッグを見せる収納として使ってみる。もちろんお出かけにもピッタリだよ | マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

注目は底の丸みです。入れたものに沿って袋が変形するので、どんなものでもぽいぽい入れられるんです。私はよく玉ねぎなどの丸い野菜を何個か入れるのに使っています。マチが広いカバンにみたいに中でゴロゴロ転がることがないんですよね〜。
無印のメッシュバッグを見せる収納として使ってみる。もちろんお出かけにもピッタリだよ | マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

BuzzFeed Japan@BuzzFeedJapan

無印良品のメッシュバッグが収納に便利です!

野菜や果物を入れておく以外に、トイレットペーパーを収納するのにも!ビヨンと伸びるので、3〜4個は入りますよ〜!

また、エコバッグとしても◎大小サイズがあるので用途に合わせて選んでみてください!
buzzfeed.com/jp/ainamaruyam… pic.twitter.com/pFD9XljT5o

無印で買ったもの 大分県産パプリカ(1個130円)とメッシュバッグ pic.twitter.com/1rwgtu4z3N
無印良品で見つけたメッシュバッグ。飾らなくていいね。
その日必要な物だけぽんと放りこんで出掛けたら、気持ちも軽くなりそう。。 pic.twitter.com/fYIWRhI4qb

ぽ よ み@geheimmakrele

新しくでてた無印のメッシュバッグかな〜〜りかわいかったんだけど買っちゃおうかなって〜〜〜〜
メガネ買った!✨
無印のメッシュバッグも可愛くて買った。これは衝動買い…w
でもフランス人のエコバッグらしいよ。お洒落〜
娘とお出かけ楽しかった♪

▼ この肌触りもうやみつき。。

『オーガニックコットン混しなやかタオル』

おかぴ加油@okapillow

無印のしなやかタオルの中厚手オススメ。 pic.twitter.com/0yqm6rDp9I

「しなやかタオル」のすごいところは、洗濯を繰り返しても、固くなりにくく、弾力があり、肌にすいつくようなしなやかな肌触りのタオルが継続すること!
ふんわり派?さらり派?無印良品で自分好みのとっておきタオルを見つけよう | PARIS mag パリマグ

そのために、コットンの産地、品種、糸の作り方、織の構造、仕上げ方法、縫製方法を工程別に、研究と吟味を重ねたのだそう。
ふんわり派?さらり派?無印良品で自分好みのとっておきタオルを見つけよう | PARIS mag パリマグ

無印良品@muji_net

【無印良品の理由】しなやかタオル:buff.ly/2w7ti6L
無印良品のしなやかタオルがめざしたのは、ずっとしなやかな肌触りです。吸水性がよく、弾力があり、生地がやわらかい。毎日使うものだから、機能性はもちろん、肌がよろこぶ気持ち良さにも、徹底的にこだわりました。 pic.twitter.com/4wIj2ABsc7

パリマグ編集部@parismag_jp

タオルを選ぶとき、みなさんはどんなところを気にして選びますか? 厚さ別で選ぶと、その風合いの違いもまた楽しいもの。無印良品の「しなやかタオル」からおすすめを紹介します!
ift.tt/2BNdPcW ift.tt/2BNdPcW pic.twitter.com/1PR6NV1n1x
今日は、大好きな無印良品に行ってきた✨

買ったものは…
*しなやかタオル・薄手 ×2
*収納キャリーボックス・ワイド
*水

ノートはオープン記念で貰った✨
無印良品は本当、何時間でも居られる
#無印良品 pic.twitter.com/tSzbx6uofQ

d@tteyotebayo

無印で買ったしなやかタオル 薄手のスモールバスタオル、広げたらめちゃめちゃでかかった!!肌触りも好きかも。

おかぴ加油@okapillow

無印のしなやかタオルの中厚手タイプがめちゃくちゃよかった。今セールで買えるけど何故かオンラインサイトがアクセス集中して出ない

▼ 暗い場所でセンサーが人を感知してくれる

『LEDセンサーライト』

なゆもゆ@gorogoro__nyan

近所のしろにゃんこ百貨店がリニューアルして
無印が広ーくなったそうなので
LEDセンサーライトを買いに行きました
既に1個使ってますが、安定の反応&シンプルデザイン&高コスパで満足 pic.twitter.com/wvbavsVmuH

無印良品らしいシンプルなデザイン。暗い場所でもセンサーで感知して自動で点灯するという便利なグッズです。
無印良品週間・早く買えば良かった!LEDセンサーライト | めがねとかもめと北欧暮らし

柔らかく、優しい光で、足元をサポートしてくれるLEDライト。授乳中の方や、お年寄りのいるご家庭でも大活躍してくれそうなアイテムです。
無印良品週間・早く買えば良かった!LEDセンサーライト | めがねとかもめと北欧暮らし

にゃぁ㌠@meow_dqx

これ、むかし、ちっくさんがオススメしてたコンセント直挿しの無印のセンサーライトなんだけど、コレ見る度にちっくさんの事を思い出すんだよね pic.twitter.com/1ULwvc6O6s

まっちゃん@Matsu_Toyo_36

無印良品で買ったセンサーライトがけっこういい感じで気に入った! pic.twitter.com/J9SUtUBmSJ

いっち煌@icchicoc

手前は保安灯WTF4088w
奥は無印良品LEDセンサーライト

これで夜中のトイレも安心(^ω^) pic.twitter.com/cfOvBEX2o0

無印のセンサーライト優秀すぎて買ってよかった

でじ@digi_jun

無印のセンサーライト、かなり良い。

求めていた感じにベストフィットして、久々に気持ちいいほどに完璧な買い物であったぞ。

こちらの記事もおすすめ

https://matome.naver.jp/odai/2156832923269881401
2019年09月14日