◆今夏のおつまみMVP!『チーかまチップス』
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
「チーかまチップス」
チーかま一本を斜め薄切りにして多目の油で揚げ焼きして塩とブラックペッパーかけるだけです
これ、チーかまの旨味が凝縮されてヤバいくらい旨い
サクサクの食感が無限にあとを引く、やめられない止まらないってこういうことをいうんだなぁ pic.twitter.com/6Lr3LIE9Td




◆もやしと挽肉だけなのに米酒進む!『レンジもやし肉あんかけ』
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
「レンジもやし肉あんかけ」
豚挽肉100g、ウェイパー小1、醤油小2、砂糖小1弱、酒大2、黒胡椒いれ混ぜ、もやし200gを入れラップし600w4分半
熱い内に片栗粉小2を水大1で溶いたのをいれ混ぜ小葱、ラー油
ハマります、お試しを pic.twitter.com/gzHz6EwHsQ




まるこめ@Mrcmxkkk
いつも楽しみに拝見しております!ありがとうございます。本も購入しました(*´˘`*)
水溶き片栗粉、加熱しないで大丈夫なんでしょうか?
混ぜ入れてから一旦沸騰させる必要があるイメージなんですが…。(食あたり?というかお腹を壊すという観点から。)
Jun@etui_do_favoris
◆トロトロ茄子と卵黄!『茄子ユッケ』
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
「茄子ユッケ」
茄子二本(160g)はフォークで穴を開けラップに包み600w3分チン
冷水で冷やし縦に細かく裂き、焼肉のたれ大1強、味噌小1、味の素1振り、塩、ごま油小1混ぜ
卵黄とゴマ、葱、ラー油で完成
火を使わないのにこの旨さ! pic.twitter.com/HAlZFxEaFx




◆もも肉でもOK!『簡単‼️鶏のコクうま生姜焼き』
山本ゆり(syunkon)@syunkon0507
【簡単‼️鶏のコクうま生姜焼き】
①胸肉1枚はそぎ切りにし、塩胡椒少々をふり片栗粉をまぶす
②もやし1袋を炒め皿に盛る。油を足し①を両面焼き[砂糖、みりん、酒、マヨネーズ各大さじ1と1/2、醤油大さじ2、チューブ生姜1〜2cm、白ごま]を絡めて盛る pic.twitter.com/Ts4YcsNzAv




山本ゆり(syunkon)@syunkon0507
◆マヨネーズの味はそこまでせずコク要員として雇ってますが、苦手なら抜いても
◆冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ(もやし無しで)
◆下は千切りキャベツでも
◆パサつかないコツや献立例など詳しくは↓
ameblo.jp/syunkon/entry-… pic.twitter.com/i3WWOp7M2x
akopu@akopungo

◆夏の暮れの田舎の味『油揚げと卵煮』
ななせなつひ@お料理モーメント公開中@nowar1024
「油揚げ」を半分に切るじゃろ。その中に「生卵」を入れるじゃろ。それを「麺つゆ」で弱火で煮込むんじゃ。「ほんだし」を小さじ1入れるのを忘れずにな。「15分」で完成するからあとはフーフーしてお食べなさい!




色んなものを入れてみよう♪
ななせなつひ@お料理モーメント公開中@nowar1024
食べるまで何が入っているか分からない「ビックリ巾着おでん」の完成じゃ!! pic.twitter.com/mhFxsnPpe2




ななせなつひ@お料理モーメント公開中@nowar1024
沸騰したお湯に一分ほどつけて軽く水気を切れば大丈夫です。強くしぼると破けちゃうから気をつけてくださいね。
どの料理でもこの下処理をすると「油揚げ」が美味しくなります。
名前だけでも覚えていって下さいー pic.twitter.com/43nyANXjsA

◆好きなお肉でOK!『牛バラ肉バタポン炒め』
ジョーさん。(料理研究家)@syokojiro
尋常じゃないスピードでごはんなくなる…
石づきを落としたしいたけ6個を牛バラ肉6枚で包み、片栗粉大さじ1をまぶす
フライパンにバター15gを入れ中火を入れ↑を並べてふたをし弱火で3分
裏返しポン酢大さじ3を加えて中火にし、水分を飛ばしながら絡める。小口ねぎを散らして完成。 pic.twitter.com/UdqIk2dfvH



◆食卓で奪い合い!『お好みガレット』
ジョーさん。(料理研究家)@syokojiro
食卓で奪い合いが起きたやつ
お好みガレット
じゃがいも2〜3個(200g位)を細切りにし片栗粉小さじ2 塩小さじ1/4 胡椒少々と混ぜる
フライパンにごま油大さじ1を引き↑の半量を広げ チーズ50g散らし 残り半量を加える。
中火で両面焼いたらソースマヨネーズ鰹節青のりを振る pic.twitter.com/zIk3GDTHlK



◆シャキシャキ食感♪『椎茸とカイワレのおつまみ』
to-ma1112@to_ma1112
スライスした椎茸をゴマ油でサッと炒めて醤油と味の素で気持ち濃いめに味付け。
後はカイワレを投入して軽く炒めても良いし、火を止めてから椎茸に絡ませればシャキシャキ食感になります。
母に教わったレシピ、簡単で美味しいのでおつまみ好きな人はぜひお試しあれ pic.twitter.com/DsYJ8wrywN

◆超簡単!『カボチャとツナ(塩もみ胡瓜)』&『ズッキーニとナスの ポン酢マリネ』
◆すぐできる♪『Kiriクリームチーズ生ハム巻き』
◆綺麗な彩りの『パプリカツナマヨ乗せ焼き』
こあね@1Le3pmjZSKEzWZP
#こども食堂を応援したい
家庭菜園のパブリカがなかなか
色つかず実らず今日も雨
スーパーで並んでた
パブリカの大きさに目を見張り
買ってしまいましたわ
レシピ見て
チーズ、コンソメ、ツナ、マヨネーズ
乗せて焼いてみた
これ美味しいですよ 超簡単おつまみ pic.twitter.com/ikcKP7KS4D


◆最愛のおつまみに大変身!『アボカドとみょうがの和え物』
◆ワインなどのおつまみに♪『チーズ入り洋風だし巻き玉子』
ChicMobライフスタイルメディアまとめ@chicmob_moblog

モッツァレラチーズ 50g
卵 3個
オリーブオイル 小さじ1/2
パセリ 適量
<A>
コンソメ顆粒 小さじ1弱
お湯 70㏄
砂糖 小さじ1
みりん 小さじ1
片栗粉 小さじ1
フライパンで15分。おつまみにも最適な「チーズ入り洋風だし巻き玉子」レシピ | Sheage(シェアージュ)