6月24日は「UFOの日」
1946年6月24日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが、9機の正体不明な飛行物体を目撃。地元紙はこれを「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米が大騒ぎにーー。
ということで、6月24日は「UFOの日」。それから74年がたった2020年、ついにアメリカ国防総省がUFOの存在を “認める” に至った。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/105780
UFO研究家が断言「トランプ大統領は宇宙人に教えを乞うている」
「以前から、歴代のアメリカ大統領のうち何人かは、宇宙人と会っているという情報があります。トランプ大統領の場合も、じつは2017年に報道官がマスコミとのオフレコ会見で、『大統領は必ず単独で、定期的に地球外知的生命体と会見している』と発言しているんです。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/105780
UFOの里(福島市)、「米中央情報局(CIA)の秘密文書」のコピーが1日限定で公開!
「UFOの日」の24日、福島市飯野町青木のUFOふれあい館ではUFOに関して調べた「米中央情報局(CIA)の秘密文書」のコピーが1日限定で公開された。文書は900枚以上に及び、ベールに包まれた未確認飛行物体の謎に迫ろうと県内外から多くの来場者が訪れた。
文書は2002年、UFO研究家の故荒井欣一さんから寄贈されたもの。全部で935枚に上り、一部は普段から展示されているが、全文の公開は初めて。「1960年1月1日から6月30日、米軍に計173の未確認飛行物体情報が寄せられた」などの報告や、UFOに遭遇した際のパイロットと基地との通信の様子が記録されている。
UFOを2度見たことがあるという国見町の松浦知弘さん(52)は「貴重なもの。英語で書かれていて、わからない部分もあるが、それもまたいい」と興味深そうに文書を見入った。
https://news.myjcom.jp/society/story/ASN6S6R37N6SUGTB00J.html
福島県福島市飯野町青木小手神森1ー299 千貫森公園付近
日本でも・・・
仙台上空に謎の白い物体
ジュン@k1225jp
自衛隊史上初の宇宙専門部隊「宇宙作戦隊」発足!
イギリスでも・・・
「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」ヘレン・シャーマン氏
宇宙人は間違いなく存在する。地球上で人類に紛れ込んでいるかもしれない――。英国初の宇宙飛行士の1人だったヘレン・シャーマン氏が、英日曜紙オブザーバーのインタビューの中で、そんな見解を明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147657.html
「宇宙人が地球に到達した証拠はある」アメリカ国防総省の調査プロジェクトにかかわった元高官
宇宙人の存在を信じているのはシャーマン氏にとどまらない。米国防総省が極秘で行っていた未確認飛行物体(UFO)調査プロジェクトにかかわった元高官は2017年、宇宙人が地球に到達した証拠はあると確信すると語っていた。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147657.html
中国でも・・・
銀河系には、地球のような文明を持つ星が36くらいあるのではないかと、イギリス・ノッティンガム大学の研究チームが発表した。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/105159
中国は、世界最大で最高感度といわれる直径500mの電波望遠鏡「中国天眼」を使って、9月から宇宙人探査に乗り出すという。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/105159
アメリカがUFOや宇宙人でザワついている・・・
三井誠さんは、アメリカで「地球外知的生命」に関連した取材をした時、「アメリカという国は、多様で、不思議な国だ」とつくづく思ったそうです。
https://honsuki.jp/pickup/18151.html
米軍がUFO撮影に成功? 過去2回の「謎の現象」映像公開
カンパネルラ@政経@58lbcqyEvslqpAn

ばりさく@IzgVWMIUBlFU53t
こーいうのちゃんと公開してくれるのは面白い!
fumiotanは静かに暮らしたい@fumiotan23
米軍、UFO撮影に成功か 「謎の現象」映像公開 sankei.com/world/news/200…
最近、聞かなくなった超常現象の話題。
デジタル解析しても解らないのだろうか?
#UFO pic.twitter.com/faVMjVtZxh

「UFO」の映像3本、機密解除し公開
米国防総省は27日、機密解除された「未確認の飛行現象」の映像3本を公開した。
同省は「出回っている映像が本物かに関する、人々の誤った認識を解く」ことが目的だとした。
今回の映像は、2007年と2017年に流出していたもの。
うち2つはこれまで、米紙ニューヨーク・タイムズが取り上げた。残りの1つは米バンド「ブリンク182」のボーカル、トム・ディロング氏が共同設立した団体によって流出していた。
https://ironna.jp/article/14872
メディアの大物カールソン氏が・・・UFO番組で証言「米政府はエイリアンの宇宙船の物質的な証拠を持っている」
全米で人気のニュース番組の大物司会者、タッカー・カールソン氏が、UFO番組に出演したことが、驚きと共に歓迎されている。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16561
番組の中で、カールソン氏は「私は、事情をよく知る政府内のある人物から、米政府はエイリアンの宇宙船の物質的な証拠を持っているのだと聞いた」と述べた。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16561
2017年に米国防総省がUFO研究をしていた事実が暴露されて以降、海軍が記録したUFO映像が公開されたり、目撃報告をするためのガイドライン作成が始まったり、議会でも関連のブリーフィングが行われるなど、UFOに関する動きがリアルなものになってきている。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16561
2019年10月、墜落したUFOから回収した『金属』が公開された!
アメリカを代表するポップ・パンク・バンド『ブリンク182』の元メンバー、トム・デロングが、墜落したエイリアンの宇宙船から回収した金属を使用してエイリアンテクノロジーの秘密を解明するという。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-434318/
驚味ルモン!@UppleZOOM

金属について「構造と構成は、既知で既存の軍事または商業用途に使われているものではなく、未知のものです。
https://npn.co.jp/article/detail/61881646/
2019年9月、ついに米海軍が・・・
「謎の飛行物体」のムービーはフェイクではなく本物だと、アメリカ海軍が認めました。
https://news.goo.ne.jp/article/gigazine/trend/gigazine-62176.html
空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35142842.html
正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3本の映像に映っている。映像は2017年12月〜18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35142842.html
この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35142842.html
米海軍のパイロットがUFOの映像と思われるものを公開し、驚愕するコメントを交わした映像が公開されてから1年以上が経過しました。
そして米海軍関係者が声明を発表し、この映像が「説明できない航空現象」が実際に映っていることを認めた、と報じられています。
https://www.gizmodo.jp/2019/09/navy-says-yes-those-unidentified-aerial-phenomena.html
こちら夕刊フジ報道部@yukanfuji_hodo
米軍がUFO認めた! 「エリア51」騒然。
▪️「夕刊フジ電子版」好評配信中!
denshi.sankei.co.jp/purchase_detai… pic.twitter.com/ZNtaTlLIuS

2019年8月、サンダース議員が・・・
米民主党から大統領選出馬を表明しているサンダース上院議員がこのほど、当選したら地球外生命体に関する全ての情報を開示すると発言した。
https://plaza.rakuten.co.jp/mayarataa/diary/201906140000/
UFO愛好家が「エリア51」付近の砂漠の町に集結、イベント開催へ
バイナリーオプション入門@bainariopusyon
米国では先月「エリア51急襲」を誓うフェイスブック上のイベントが拡散し、未確認飛行物体(UFO)や宇宙人への関心が高まった。このイベントは冗談と判明したものの、一部には現場周辺の宿を予約した人もおり、急襲が実行される可能性もある。
https://www.cnn.co.jp/usa/35141156.html
「エリア51」に接近、オランダ人ユーチューバーら逮捕
米ネバダ州ナイ郡の保安官事務所は19日までに、謎に包まれた米軍基地「エリア51」に接近した疑いで、オランダ人ユーチューバーとその友人を逮捕したことを明らかにした。
ただ男2人は、この企画に参加するつもりではなかったと説明している。
https://www.cnn.co.jp/usa/35142863.html
今はエリア51じゃなくてエリア52らしい。
伸@AceStriker11
米「エリア51」付近の町にUFO愛好家が集結 関連イベント開催へ
アメリカの #UFO ドキュメント見てると、今は #エリア51 じゃなくて #エリア52 らしい。ロマンあるなあ
+.(・∀・)゚+.゚
news.livedoor.com/article/detail…
マメリカ空軍の「エリア51」が・・・
ここが有名なのは、米政府が捕まえた宇宙人やUFO(未確認飛行物体)を収容し、そのテクノロジーを保持しているとする「陰謀論」の舞台だからだ(米政府はこれを否定している)。
https://www.bbc.com/japanese/49012982
エリア51は、米ネバダ州ラスベガスの北西約130キロにある、空軍基地の一部の呼び名。他の基地と同様、どのような目的をもっているかは明らかにされていない。
https://www.bbc.com/japanese/49012982
「エリア51急襲」
エリア51に大勢で押しかけるというイベント「Storm 51, They Can’t Stop All of Us(エリア51に急襲、我々全員を止めることができない)」の告知がフェイスブック上で発表された。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5646186
2019年9月20日午後3~6時に開催予定。
フェイスブックに投稿されたイベント告知は、「エリア51になだれ込もう、向こうは我々全員を止められはしない」と題されたもの。9月20日午後3~6時に開催予定となっている。
https://www.bbc.com/japanese/49012982
100万人以上が参加を表明し、軍が警告を出す事態になっている。
米空軍の「エリア51」に集結してエイリアンに会おう――。おそらく冗談のつもりで投稿されたフェイスブックのイベント告知に、100万人以上が参加を表明し、軍が警告を出す事態になっている。
https://www.bbc.com/japanese/49012982
エリア51の陰謀論は1989年、ボブ・ラザー氏から広まった。
エリア51をめぐる「陰謀論」は1989年、ボブ・ラザーという男性によって広められた。かつてエリア51で勤務していた物理学者だと称するラザー氏は、米テレビのインタビューで、UFOの分解に関わったと主張。地球上の生命体にはエイリアンが関係しているとする、政府文書を読んだと説明した。
https://www.bbc.com/japanese/49012982
2019年6月、米海軍がUFO目撃報告の正式手順を規定した。
ワシントン(CNN) 海軍パイロットが未確認飛行物体(UFO)を目撃したと思われる場合、正式な手順に従って報告を――。米海軍はこのほど、そうした説明不可能な現象に遭遇した場合を想定して、正式な報告手順を定めていることを明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136306.html
ルイス・エリゾンド氏は、プロジェクトを辞任。
プロジェクトの責任者だった元国防総省高官のルイス・エリゾンド氏は打ち切りに抗議して辞任。2017年のCNNの取材に対し、宇宙人の飛行物体が地球を訪れている可能性は排除できないと語っていた。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136306.html
トランプ大統領も、未確認飛行物体の目撃について報告を受けたことを確認。
トランプ大統領も、16日に放送されたABCのニュース番組の中で、海軍のパイロットによる未確認飛行物体の目撃について報告を受けていたことを確認した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35138826.html
マーク・ワーナー上院議員の広報は・・・
マーク・ワーナー上院議員の広報は、「気象観測気球であれ、宇宙人であれ、全く別の何かであれ、パイロットの命を不必要な危険にさらすわけにはいかない」と強調した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35138826.html
ジェイムズ・クーン氏「地球上には既に500万人の宇宙人がいる。」
元アメリカの国家公務員でUFOエキスパートのジェイムズ・クーン氏によると、地球上には既に500万人の宇宙人がいるという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52277364/
アメリカが隠し続ける宇宙人・UFO機密に迫る
ロズウェル事件を紹介している「国際UFO博物館」
アメリカには、UFOをテーマにした博物館があります。砂漠が広がる南西部ニューメキシコ州の小さな街ロズウェルにある「国際UFO博物館」です。この博物館では、1947年に起きた「ロズウェル事件」を紹介しています。
ロズウェルの街全体が、宇宙人のテーマパークのようでした。
https://honsuki.jp/pickup/18151.html
アメリカ人の56%はUFOを信じていて、45%は地球外生命がすでに地球に来ていると考えている。
アメリカ政府上層部と宇宙人の密約!ケネディ暗殺の真相に繋がる極秘情報、内部告発
宇宙人の存在を認めた7人の政府要人
1. ジョン・ポデスタ(アメリカ政府要人)
2. デニス・クシニック(アメリカ議会議員)
3. ジョン・F・ケネディ(アメリカ元大統領)
4. キルサン・イリュムジーノフ(ロシアカルムイク共和国元大統領)
5. ドワイト・D・アイゼンハワー(アメリカ元大統領)
6. エドガー・ミッチェル(アポロ14号宇宙飛行士)
7.ロバート・サラス(アメリカ元空軍大尉)
http://karapaia.com/archives/52232795.html
「政府は真実を隠している!」 UFOブームがアメリカに再び襲来
日本。UFO後進国である。
日本では、隠蔽されてしまっているのが現状だ。
https://plaza.rakuten.co.jp/mayarataa/diary/201906140000/