『JASRACから音楽を守る党』が誕生か
今度は日本音楽著作権協会(JASRAC)を名指ししたツイッターのアカウント「JASRACから音楽を守る党」が、政治団体の設立準備を進めていると明らかにした。
「JASRACから音楽を守る党」が政治団体の設立準備か 「二番煎じ」と厳しい声も|ニフティニュース
今後、N国の立花孝志代表からも意見を聞くなど同党を参考にする予定で、国政選挙への参戦も視野に入れる。
「JASRACから音楽を守る党」が政治団体の設立準備か 「二番煎じ」と厳しい声も|ニフティニュース
ミュージシャンや有名作曲家の候補者擁立に含みを持たせ、政党要件を満たしたい考えだ。
「JASRACから音楽を守る党」が政治団体の設立準備か 「二番煎じ」と厳しい声も|ニフティニュース
JASRACから音楽を守る党 設立準備会@NOJASRAC
nojasrac.com
ネットには様々な声
冒険者アクたん@OVERMXCG
jasracから音楽を守る党とか発生したのか。
がんがれ!!
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS@koshian
꧁あやかしの声楽人꧂@hato_ml
音楽を与える側にも受ける側にも、著作権に対するさらなる意識の改革や理解の向上のための良き運動となればいいなあと願う✨
M. Morise (忍者系研究者)@m_morise
Tetsuya Matsuda@393Mats
佐伯@日曜西ほ09a@saeki316
キミだけの守る党を作って選挙バトルだ!!!
自分の体験が『J音党』結党のきっかけになった
工藤尚規さんは音楽大学を卒業しクラリネット奏者として活動しているほか、アーティストマネジメントや音楽コンテンツ制作・配信・販売などを行う合同会社の代表も務めている。
JASRACから音楽を守る党、成立したら「NHKから国民を守る党と選挙戦略で連携できれば」発起人明かす – ネタりか
「現在、コンサートにおける著作権料の支払いは座席数で決められています」
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動…発起人に話を聞いた : J-CASTニュース
「満席にならないコンサートがかなりの割合ありますが、支払いは満席である事が前提で請求されます」
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動…発起人に話を聞いた : J-CASTニュース
著作権料がチケットの売上や入場者数ではなく、ホールの座席数を基準に徴収されることに「普通だったら手数料は売れたものにかかるのが一般的なのに」と疑問を抱いた。
JASRACから音楽を守る党、成立したら「NHKから国民を守る党と選挙戦略で連携できれば」発起人明かす – ネタりか
最近では音楽教室から著作権料を徴収することが話題に
JASRACは音楽教室から著作権料を徴収する方針を打ち出している。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
ヤマハなど音楽教室側は2017年に、JASRACに徴収権限はないとして東京地裁に提訴していた。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
JASRACは、音楽教室が「公衆に演奏の場を提供している」として著作権料徴収の根拠としているが、音楽教室側は「教室での演奏は聞かせることが目的ではなく、演奏権は及ばない」と反論。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
JASRACは、同協会が管理する楽曲が音楽教室でどのように利用されているかを把握・立証するために潜入調査を実施。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
職員が「主婦」を名乗って教室に入会し、約2年間にわたり数回のレッスンを受けた他、成果を披露する発表会にも参加したという。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
7月9日に行われる証人尋問では、この職員が証人として出廷する予定だ。
JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」 – ITmedia NEWS
発起人の工藤尚規さんの主張は大きく3つある
工藤さんは口酸っぱく「JASRACの解体を目的にしている訳ではない」という。
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動…発起人に話を聞いた(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
「JASRACの問題を法律改正により改善したいという想いがあります」と焦点は法改正のようだ。
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動…発起人に話を聞いた(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
改善したい、是正しなくてはならない問題を3つあげた。
(1)音楽教室の著作権料支払い問題
(2)包括契約の問題
(3)著作権料の支払いに関する問題
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動…発起人に話を聞いた(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
党として成立した後は、演奏権を「教育や指導、練習において演奏権は発生しない」と定めたいと考えている。
JASRACから音楽を守る党、成立したら「NHKから国民を守る党と選挙戦略で連携できれば」発起人明かす – ネタりか
権利者が自身の作品を使うときに著作権料が徴収されてしまう問題などに関しても、「著作権等管理事業法の改正で、JASRACの問題ある行動は、全て解決するような気がする」と話していた。
JASRACから音楽を守る党、成立したら「NHKから国民を守る党と選挙戦略で連携できれば」発起人明かす – ネタりか