マジなの、「一富士二鷹三茄子」の鷹は鳥じゃなかったの…驚きの声があがっている

小清水亜由美
初夢といえば、「一富士二鷹三茄子」が基本でしょう。しかし二鷹は実は鳥じゃなかったのをご存知でしょうか?実は愛鷹山からきているそうなんです。ああ、茄子が縁起物に使われる理由は、ゴロが良いだけでいいだけなくその昔とても高価な品物だったからなのです。

初夢の代表といえば、「一富士二鷹三茄子」です。

新しい年を迎え、最初に眠った日の夜に見た夢をさす初夢。
「一富士二鷹三茄子」初夢で見る意味と由来、続きの4番目から6番目とは | Beyond(ビヨンド)

文献での初夢の初出は、鎌倉時代の『山家集』である。
初夢 – Wikipedia

西行法師は、諸国を旅しながら歌を詠んだ僧侶で、山家集では『年くれぬ 春は来べしとは思ひ寝に まさしく見えてかなふ初夢』と詠んでいます。
「一富士二鷹三茄子」には続きがあった!初夢を引き寄せる方法とは? | コラム | じぶん銀行

このイメージです。

そこでは、暦上の新年とは無関係に、節分から立春の夜に見る夢を初夢としている。
初夢 – Wikipedia

そんな初夢で見ると縁起がいいものとして「一富士、二鷹、三茄子」がよく知られています。
「一富士二鷹三茄子」初夢で見る意味と由来、続きの4番目から6番目とは | Beyond(ビヨンド)

たった1回の夢によってその後1年間の良し悪しが決まるのは、少し都合が良すぎる気もしますが、それでもできるなら良い初夢を見たいもの。
初夢の謎 一富士二鷹と来て、どうして三茄子? – ねとらぼ

二鷹の鷹は鳥じゃないだと!?

タカじゃないの!?

初夢として縁起がよいとされている『一富士、二鷹、三なすび』。これは、駿河の国の高い物に由来するのだそうで、その中の鷹はこの愛鷹山を意味するのだとか。
日本三百名山いつかは踏破: 愛鷹山(越前岳)

二鷹は、愛鷹山が先で、鷹が後付けっぽい感じがします。
一富士二鷹三茄子のルーツは三保にあり? – 森の踏切番日記

愛鷹山は、もともとは足高山と書かれていました。
一富士二鷹三茄子のルーツは三保にあり? – 森の踏切番日記

愛鷹山って知っていますか?

足高山がいつ愛鷹山になったのかは、はっきりしません。
一富士二鷹三茄子のルーツは三保にあり? – 森の踏切番日記

大権現さまのふるさとで”高い”三つのもの、つまり富士と愛鷹の鷹となすびを夢に見るのがめでたいことだと、江戸庶民の間で信じられるようになった。
一富士、二鷹、三茄子 : 真性・漢字中毒

富士山は「不死」、鷹は「高い」、茄子は「成す」という意味をさすとされています。
「一富士二鷹三茄子」初夢で見る意味と由来、続きの4番目から6番目とは | Beyond(ビヨンド)

高いは、タカじゃないのですから納得ですね。

三茄子の縁起がいい理由は、ここにあった!!

その昔茄子が高価だった

なす。初物とは、実りの時期に初めて収穫された農作物のことで、誰よりも早く、初物を食べることが江戸っ子たちの間で大流行しました。
やさいde日本史クイズ|知る・楽しむ/ サラダカフェ Salad Cafe

初物は少しでも早いほど高値で売れたので、農家は、野菜を障子戸で囲ったり、炭火で暖めるなどして、今で言うビニールハウスのような促成栽培で野菜を作ったそうです。
やさいde日本史クイズ|知る・楽しむ/ サラダカフェ Salad Cafe

その中でも特に人気があったなすの初物は、賄賂に使われるぐらい高い値段がついたのそうですよ。
やさいde日本史クイズ|知る・楽しむ/ サラダカフェ Salad Cafe

値段が高いという意味があったわけです。

その昔1個10万円だったという

茄子は『事をなす』から、事が上手く運ぶという意味と、実がたくさんなることから子孫繁栄の意味があると言われています。
縁起のいい初夢『一富士・二鷹・三茄子』にまつわる真実

“一富士二鷹三茄子”は、
徳川家康が好きなものベスト3
とも言われています。
一富士二鷹三茄子の隠された意味は?正月の縁起物は日本人のダジャレが満載! | EATalk

駿河は富士山のお膝元
鷹狩りの好きな将軍様
そして初物の茄子が好き
茄子の真意はわかりませんが、
富士山と鷹狩りは、まだ納得できます。
一富士二鷹三茄子の隠された意味は?正月の縁起物は日本人のダジャレが満載! | EATalk

様々な声が

初夢の縁起物、一富士二鷹三茄子って、実は沼津の風景や名産って説があるのよね

富士は言わずもがなの富士山、鷹は愛鷹山、茄子は香貫でとれる香貫茄子、って

murakami hiroyuki@osarusann

昨日のブラタモリによると、初夢の「二鷹」の由来は愛鷹山らしい。

あしたか@ashitakanago

店名「あしたか」の由来

私の地元、静岡県沼津市にある「愛鷹地区」から付けました。
世界遺産にも登録された富士山の南隣には愛鷹山という山があります。

縁起のよい初夢
「1富士 2鷹… instagram.com/p/Bt5ap8SjSxW/…

ぐっち@gucci_0912

富士山、愛鷹山、折戸茄子が初夢のルーツとは勉強になりました。#ブラタモリ

うーでー@3catsmother

ブラタモリで初夢の「一富士二鷹三茄子」が全部静岡のものと分かり、しなも二鷹は、愛鷹山だったとは…。私は沼津出身だから毎日一富士二鷹だったかぁ。一生分実際に見ちゃったんだわね…。

ぬまじ@numazujimo

初夢の1富士、2鷹、3茄子の鷹は愛鷹山とする説もあるそうで。つまりあれだ、愛鷹山に登りまくれば自然とベストの初夢が観れる、はず。ナスは気合で出そう。
昨日のブラタモリ。初夢の謎「一富士二鷹三茄子」に迫る。徳川時代に、高いものの象徴として、富士山、足高山(=愛鷹山)、なす(当時は5個で十両もした!)だという説。まあ、秋ナスは嫁に食わすな、と言われたぐらいだから、当時は貴重品だったんでしょう。

するが@surugachan_bot

一富士二鷹三茄子って、俺から見た富士山と愛鷹山と、俺っちの名産の茄子のことなんですよ。つまり俺を初夢で見れば縁起が良いってこんです!…なんちゃって
皆さん今から初夢を見ますが、一富士二鷹の鷹は、愛鷹山のことですよ。家康公が思う高い物を並べたそうです。 ※諸説あります

横浜ようそろ@aikososube

初夢はご覧になりましたか。初夢は一富士二鷹三茄子と言いますが、本当は一富士二高取山三初茄子だとか。高取山は富士山の次に高い山と思われていたという勘違いと、茄子とは折戸なすを指し、当時5個で1両、いまの貨幣で10万円ほどしたわけです。つまり高いもの、高価なものを集めただけだったらしい。 pic.twitter.com/qBKLtzSx66
こんばんジョルノ~らいあーどです!

初夢は見ましたか?僕は爆睡してて見てないです(笑)

初夢は一富士、二鷹、三茄子を見ると良いらしい・・・

富士と鷹は何となくありえるなって思うけど、茄子の出てくる夢ってなんだ?

麻婆茄子食べてる夢???

昔の人はきっと茄子が高価な食材だったのかな? pic.twitter.com/RUNcaYHcdN

Lyliko@Lylikot

高価な茄子の献上話とか聞いちゃうと、庶民には叶わないし畏れ多いからせめて初夢ででもってところだったのだろうか。

「一富士・二鷹・三茄子」の謎に地学で迫る!ルーツは静岡・三保にアリ!? #ブラタモリ – Togetter – togetter.com/li/1186142

万年ゴリラ@asakujaku1230

そんな理想の生活
いや~夢に出てきたなんてねー
どんな確率素晴らしい!
初夢茄子鷹富士より高価
まあ、幸せな夢なんていっときの現実逃避
現実は甘くないとですよ…
https://matome.naver.jp/odai/2156330123656160001
2019年07月17日