ニューヨークに来たら、ブルックリンにも足を運んでみよう

kiofliesny

ガイドブックに載っている観光スポットの多くはマンハッタンに存在しますが、
ニューヨークの魅力はマンハッタンだけではないんです。

ブルックリンの中でも特に人気のダンボとウィリアムズバーグを紹介しますね。

ダンボとは

Down Under the Manhattan Bridge Overpassを略してDUMBO(ダンボ)と呼ばれています。

倉庫街をリノベーションした商業施設やギャラリーが点在しているブルックリン・ブリッジのたもとに広がるエリアです。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855260703

ブルックリン・ブリッジ

1883年に完成したイーストリバーをまたいでマンハッタンとブルックリンを結ぶ
全長1834mのアメリカで最も古い吊り橋とされています。

1964年には「アメリカ合衆国国定歴史建造物」に指定されている由緒ある橋なんですよ。

2層構造となっており、上は自転車と歩行者、下は車が通行しています。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855261003

ブルックリン側から橋を歩くと、
ロウアーマンハッタンの美しい景色も楽しめるのでオススメです。

ブルックリン・ブリッジ・パーク

ブルックリン・ブリッジの下に広がり、
マンハッタンの景色とブルックリン・ブリッジ両方を堪能できる有名スポット。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855261503

ちっちゃくですが(笑)、ロウアーマンハッタンの方に目を向けると、
自由の女神も見えますよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855261703

ジェーンズ・カルーセル

1922年に設置されたクラシカルなメーリーゴーランドです。

ガラスのボックスの中にあるのですが、ちゃんと人が乗れるものなんですよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855262103

エンパイア・ストア

廃墟倉庫がおしゃれに生まれ変わったお買い物スポット。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855262403

実は、一番のオススメはここの屋上庭園からの景色です。

ブルックリン・ブリッジはもちろんのこと、ジェーンズ・カルーセルやロウアーマンハッタンのランドマークであるワンワールド展望台を一緒に写真に収めることができるスポットなんですよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855262603

マンハッタン・ブリッジ

マンハッタンにあるチャイナタウンとブルックリンを繋ぐ全長2089mの吊り橋です。

上に自動車道、下に地下鉄/自動車/歩行者の2層構造となっており、
電車が走っている横で橋を渡ることができるユニークな造りになっています。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855263103

下の写真は、インスタなどでもよく目にする超有名写真スポット。

「ワシントンストリート」と「ウォーターストリート」の交差点付近です。
写真を撮っている人達でいっぱいなので、すぐにわかると思いますよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855263003

ウィリアムズバーグとは

アーティストやおしゃれ系の人達が多く住み、
ヴィンテージショップや雑貨店が充実していて今のトレンドを感じることができるエリアです。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369855263403

スモーガスバーグ

イーストリバー州立公園で毎週土曜日に開催される屋台村。

$10前後で世界各国の軽食が販売されています。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369955263703

マンハッタンの景色と美味しい料理を一緒に楽しむことができますよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369955263903

マストチョコレート

ブルックリン生まれのオーガニックチョコレート。
ニューヨーク土産として大人気なチョコレートです。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369955264203

ドミノ・パーク

「ドミノ・シュガー」という砂糖精製所の工場跡地にできた公園です。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369955264503

この公園からはウィリアムズバーグ・ブリッジのキレイな写真が撮れますよ。


https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201/2157134369955264703

ほとんどの有名・人気な観光名所はマンハッタンにありますが、
ブルックリンも旅程に組み込んではいかがでしょうか?

こちらの記事で紹介しているビッグアップルパスには、自転車レンタルも選択できます。

ブルックリン内の移動は特に自転車が便利だと思いますよ。

ブルックリン散策、ぜひ楽しんでください。

https://matome.naver.jp/odai/2156322519828030201
2019年10月18日