【鹿児島市に避難指示】
鹿児島市 市内全域に避難指示鹿児島市は避難指示を午前9時35分発令しました。
命に危険を及ぼす土砂災害の発生が迫っています。#鹿児島市 #避難指示 pic.twitter.com/uj5MIQnsHe— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) July 3, 2019
鹿児島市の全域に「避難指示(緊急)」が発令されました。避難指示は、自治体が発表する避難情報のなかで、最も緊急度の高い情報です。直ちに全員避難する必要があります。
九州のみなさん、どうか日中の明るいうちに安全を確保してください。 pic.twitter.com/fo2AjfpcnH
— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 3, 2019
鹿児島市は昼前にかけて、激しい雨の恐れがあるため全域約60万人に緊急の避難指示を出しました。気象・交通情報の収集に、radikoをご活用ください。お手持ちのスマートフォンやパソコンから簡単に聴くことができます。https://t.co/n9e07Nkljl #radiko #ラジコ #大雨警報 #気象情報 #交通情報
— radiko (@radiko_jp) July 3, 2019
鹿児島市の今の様子を、甲突川にかかる武之橋の近くにいる岩崎キャスターに伝えてもらいます。
【12:00頃の中継です】#甲突川 #武之橋 #鹿児島市 #大雨情報 pic.twitter.com/0Dikn0H2sV— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) July 3, 2019
鹿児島県では鹿児島市と霧島市の全域、合わせて33万6682世帯、72万811人に「避難指示」が出ています。
鹿児島県と熊本県、それに宮崎県の合わせておよそ18万3000世帯、およそ39万1000人に「避難勧告」が出ています。
また「避難準備の情報」が、合わせておよそ80万8000世帯、およそ175万8000人に出ています。
「避難指示」と「避難勧告」は大雨の5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報です。
避難まとめ 午前11時半 鹿児島市と霧島市の全域に避難指示 | NHKニュース
このうち「避難指示」は災害が発生するおそれが極めて高い状況となり、自治体が重ねて避難を呼びかける場合に発表されます。
まだ避難していない人は直ちに避難してください。
避難場所に移動するとかえって危険な場合には、近くの安全な場所や建物のより高い場所で身の安全を確保してください。
「避難勧告」は対象の地域の全員に速やかに避難するよう呼びかける情報です。
避難まとめ 午前11時半 鹿児島市と霧島市の全域に避難指示 | NHKニュース
自治体などが用意する避難所や安全な場所に速やかに移動してください。
また、警戒レベル3にあたる「避難準備の情報」は、高齢者や体の不自由な人など移動するのに時間がかかる人に早めの避難を促す情報です。
支援をする人は安全な場所に連れて行くなど力を貸してあげてください。
このほかの人も避難場所の確認や持ち出す物の準備を進め、自主的な避難を始めてください。
避難まとめ 午前11時半 鹿児島市と霧島市の全域に避難指示 | NHKニュース
大雨の5段階の警戒レベルのうちレベル4に当たる「避難指示」が出ているのは、鹿児島県の3つの市で合わせておよそ37万世帯79万人余りに上っています。
避難指示が出ているのは、
▽鹿児島市の全域の27万5287世帯59万4943人、
▽霧島市の全域の6万1395世帯12万5868人、
▽姶良市の全域の3万6801世帯7万7359人となっています。
避難まとめ 午後0時半 鹿児島の3市79万人余に避難指示 | NHKニュース
∇現場の情報など ※随時追加更新
怖いですね。
お気をつけ下さい。
甲突川も増水してます。 pic.twitter.com/aAigbfl8sv— (@4u_ben) July 3, 2019
今満潮時だから甲突川まで写真撮りに行ったけどこんなもんだった
氾濫はしなさそうかな#鹿児島 pic.twitter.com/GjFzwJ0Icd— 堂島 (@host1451zamurai) July 3, 2019
白(Ω)@silo_Laziness82
3号線沿いにある甲突川
懸念されてた満潮時間ですが……
思ってたよりも水位が上がってなくて一安心ε-(´∀`*)ホッ pic.twitter.com/fPMAWSKKjf

さっきの高見橋から見た甲突川。
ヤバイよヤバイよ pic.twitter.com/9nZSZqzjMw— かっしー (@getrag) July 3, 2019
うーむ #鹿児島 #甲突川 pic.twitter.com/Dx0VeXqcQa
— NINNIN (@Okoto_wari202) July 3, 2019
#鹿児島市#甲突川#大雨 pic.twitter.com/GxIZLNvJ5f
— あお (@bluerose1789) July 3, 2019
水位変わらず#鹿児島市#甲突川 pic.twitter.com/8Cbe999clU
— けい (@kei11181) July 3, 2019
白(Ω)@silo_Laziness82
3号線沿いにある甲突川
お昼にみた時よりも水位が上がってる……
20時が満潮ってきいたけど
いよいよ乗り切れるのか不安になってきた pic.twitter.com/LiePil1z8N



現在の甲突川@高見橋
これから満潮なったら3メートルくらい水位上がんの?やばくね? pic.twitter.com/XyfngWaBVn— たかひろ (@neco_mimi) July 3, 2019
現在の甲突川 pic.twitter.com/FjAvXHU5BE
— ななつ (@777nnnttt) July 3, 2019
5分ほど前の甲突川 pic.twitter.com/XWCVBGmlmA
— 戒音@ロボトミ再熱 (@amanepoluka) July 3, 2019
水位下がってる?
水位が高い方が13:40頃
水位が低い方が16:15頃
雨が降っているのに水位が下がる。
これは土石流の予兆か?#甲突川 pic.twitter.com/JmVORBZKUk
— トミー@一度きりの「今」を楽しみながら生きる (@TABASCO03145653) July 3, 2019
帰りに甲突川をチラ見したけど
怖いから荷物とか二階に避難させる pic.twitter.com/pP5oDMZMXY— あずき (@azukinghyper) July 3, 2019
現在の甲突川。
近隣の方はお気をつけて! pic.twitter.com/4nsO1wxXw0— kaorisa@46.216四池家 (@kaorisa09943) July 3, 2019
現在の新川と甲突川たそうです
鹿児島の方は気をつけましょう pic.twitter.com/jFTyRx3Pmr— ちぇす@モンスト白猫ガルパパズドラ (@ches_hafu) July 3, 2019
甲突川がやべぇぞ。。。 pic.twitter.com/y0oYG3q9HQ
— ぼぶてぃん (@Bob_nogi46) July 3, 2019
甲突川です pic.twitter.com/jV20mf27ug
— 干柿 (@phoshi_hobby) July 3, 2019
現在の甲突川です。
高見橋近くです。
皆様の避難などのご参考になればと思います! pic.twitter.com/Nyy9vzP7IA— 電撃ベイサイド (@dengeki_bayside) July 3, 2019
甲突川だってー
やばいよなー荷物まとめるだけまとめて
いつでも避難できるように身支度もしとこ pic.twitter.com/7Sd3IBgPK7— おねね@1y (@_Lion_San_) July 3, 2019
甲突川
流れが早い pic.twitter.com/3yJa0PPok3— Vulcan. (@srwal) July 3, 2019
☆̶P̶太̶️ニ̶シ̶☆̶@west5231
鹿児島市 甲突川 下流
天保山大橋 近く
海も近くて 川幅も広いんだけど
そこそこ 上がってきてる pic.twitter.com/RZcgutalsF


( ^ω^ ) こんにちは。
12時半くらいの甲突川です。#kagoshima #ishiki #cleaning #鹿児島 #伊敷 #甲突川 #伊敷 #鹿児島市 #雨 pic.twitter.com/WCdeEGUkqV— French country. (@French_country) July 3, 2019
えー甲突川結構ヤバイ感じやな。 pic.twitter.com/mEmKEPZ6Si
— きなこ′ω) (@mini_lite07) July 3, 2019
Nero_Saki@Saki_xxx_nero


甲突川も結構やばい感じなんで逃げる準備をした方がいい #鹿児島市 pic.twitter.com/VVBDtSytmH
— ミナト@team玉帝龍 (@bs_team_gtr) July 3, 2019
甲突川がこんな状態なの初めて見たよ(鹿児島の友だちが撮って送ってくれた写真)氾濫しないか心配
断水に備えて飲み水の確保、お風呂に水溜めもしていた方がいいです!
スーパーもだいぶ食糧が減ってきているみたいです
何より何より、早めの避難をお願いしますね! pic.twitter.com/SnKg6Jk1mV
— うっちー (@1974pg) July 3, 2019
結構笑えない水位だよ甲突川 pic.twitter.com/dw3HWRATYI
— 前田 祥太郎@Bar HALE.LuA (@shotaro_0424) July 3, 2019
現場の帰りに
1200時ごろ、新川、甲突川が7割ほど pic.twitter.com/877755O5ZX
— 副船長 (@hrttw) July 3, 2019
11時30分からの
12時50分ごろ#鹿児島市#甲突川 pic.twitter.com/gNsGW0LoRs— けい (@kei11181) July 3, 2019
甲突川 pic.twitter.com/p4TYDcI2OX
— いおんちゃん (@m_op_k) July 3, 2019
鹿児島市甲突川
流れが早い┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ pic.twitter.com/5mon1OFNCg— なり (@deko_nofu) July 3, 2019
今で甲突川がこの状態
満潮は8時
8.6水害超え確定か
甲突川周辺の皆さん高い所に避難をー!
8.6水害の時は、伊敷周辺は二階まで冠水しました!#鹿児島市#豪雨#警戒レベル4 pic.twitter.com/o6hEpEEug0
— おたえぼう (@otaebo) July 3, 2019
だいぶ水かさ増してきた
なう(2019/07/03 12:46:53)
甲突川 pic.twitter.com/Nt4fHyBCUS— あるちゃん変態かっぱ丸 (@ALchanKagoshima) July 3, 2019
鹿児島市内甲突川なう(2019/07/03 10:22:29)
まだまだ大丈夫ですが
これからが心配です pic.twitter.com/8qc9Jmsfxz— あるちゃん変態かっぱ丸 (@ALchanKagoshima) July 3, 2019
甲突川。
いつもよりは水かさが増してる模様。#鹿児島市内 pic.twitter.com/dmNsLqdjfz
— チョコまんじゅう (@unokky26) July 3, 2019
まだ大丈夫かな?
遊歩道は見えない#甲突川 pic.twitter.com/uK5h2O13gK— kouki (@Sistine919swim) July 3, 2019
おはようございます。今の時点の新上橋付近と甲突橋付近の甲突川。甲突橋の方はまだ遊歩道が見えています。ただ、これからずーーーっと10ミリの雨予報なので、、、#甲突川 pic.twitter.com/4Zeujd6xFQ
— mai (@mais_24) July 3, 2019
現在の甲突川。思ったより水位は上がってない。川横の散策路が水没し始めくらい。でも雨が降り続けるなら今晩の満潮と明日朝の満潮時が心配だなぁ。 pic.twitter.com/kFnLwPOk9a
— アマネ (@KOJ_am) July 3, 2019
全国ニュースにもななっとったよなここwww
甲突川、まだ大丈夫です pic.twitter.com/ELLEYctGNO
— かっちゃん (@miac_com) July 3, 2019
避難指示はやばいな
甲突川すぐ近くなのだが(´・ω・)みんな大丈夫かね? pic.twitter.com/6A2gKdPG8U
— 前田 祥太郎@Bar HALE.LuA (@shotaro_0424) July 3, 2019
最寄りの河川がぐいぐい水位上がってるよ〜。雨も止まずに酷くなってる感じ。仕事休みでよかった #甲突川 #鹿児島市 #避難指示 pic.twitter.com/egnxQywzMb
— ふっく (@fkzkzk) July 3, 2019
甲突川からすぐのマンションで避難指示出てるのに避難してないんだけどやばいかな?
— Jiwoo (@jw_btsnd) July 3, 2019