【転売横行】御朱印がオークションで27万円?信仰・功徳の証に今何が起きているのか【令和改元】

キャサリン69
最近になって、度を超すとでもいうべき御朱印マニアが増え始め、各地の寺社で弊害が起きている模様。フリーマーケットやオークションサイトに次々に御朱印が出品されるなど御朱印ブームの裏側をまとめました。

明治神宮(東京)の御朱印がオークションで27万円

5月上旬、平成最後の日となった4月30日と令和初日となった5月1日の日付の入った明治神宮(東京)の御朱印が、大手オークションサイトにセットで出品された。その結果、27万3000円というケタ外れの高額で落札されたのだ。
度を超した、信仰の表れとほど遠い御朱印ブーム?なかには27万円で転売も! – INSIGHT NOW!

【改元で過熱】御朱印が27万円で転売、配布取りやめる神社も
news.livedoor.com/article/detail…

参拝せずに御朱印だけもらって帰る人や、中には神社の職員や巫女に暴言をはいたりするなどマナーの悪い参拝者もいたという。 pic.twitter.com/Uk262Hp9Ah

明治神宮の御朱印は、通常500円の初穂料を納めれば入手できるのだが、改元初日の5月1日は一時的に10時間待ちという長蛇の列ができたため、自身で手に入れるのをあきらめた人たちがオークションに殺到。結果、このような法外な値段が付いた。本来の御朱印の主旨とは大きく外れた動きとして話題となった。
度を超した、信仰の表れとほど遠い御朱印ブーム?なかには27万円で転売も! – INSIGHT NOW!

仙台市の大崎八幡宮でも・・・

フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たした羽生結弦(ゆづる)選手(24)ら、アスリートが必勝祈願で参拝することで知られる大崎八幡宮(仙台市青葉区)でも、「令和元年五月一日」の墨文字の入った御朱印が、フリーマーケットアプリで売りに出されていた。
転売27万円…御朱印、改元で過熱 配布の取りやめも (2/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

川越八幡宮では御朱印帳がだまし取られる事件が発生 埼玉県警が詐欺事件で捜査

創建から約1千年の歴史を誇る川越八幡宮(埼玉県川越市)で、御朱印帳がだまし取られる事件が発生していたことが21日、捜査関係者への取材でわかった。被害届を受理した川越署は詐欺容疑で犯人の行方を追っている。
川越八幡宮で御朱印帳がだまし取られる事件発生 詐欺容疑で犯人の行方を追う|ニフティニュース

川越八幡宮の御朱印で完成だったのに… 女が持ち去り、埼玉県警、詐欺事件で捜査 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから

御朱印窃盗や転売する奴らてどんな神経してるん。

お前らに人間の道はずれてる奴らが御朱印貰う権利ないやろ、天罰下れ。

そもそも御朱印とは・・・

朱印(しゅいん)は、主に日本の寺院や神社において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影である。敬称として御朱印(ごしゅいん)とも呼ばれる。
複数の朱印の印影を集めることを集印(しゅういん)といい、朱印を押印し集印するための専用の帳面を朱印帳(しゅいんちょう)、御朱印帳(ごしゅいんちょう)、納経帳(のうきょうちょう)、集印帳(しゅういんちょう)と呼ぶ。大正時代ごろに生まれた屏風折(折り本)にして両側に固い表紙をつけた形式のものと、古くからある和綴じ(和装本)のものが多く、寺社、仏具店、神具店や文房具店、書店などで販売されている。
朱印 (神社仏閣) – Wikipedia

御朱印集めがブーム

もともとは中高年が主だった御朱印集めは、数年前から若者の間でもブームとなっている。御朱印を納める御朱印帳を持参し寺社をめぐる女性を表す「御朱印ガール」という言葉も登場。
転売27万円…御朱印、改元で過熱 配布の取りやめも (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

今や女性の間で大人気の御朱印めぐり。金運・恋愛運・勝負運などなど、神さまや仏さまのパワーが宿る御朱印から、期間限定の超レアな御朱印までさまざまです。そんな御朱印集めを何倍も楽しくするアレンジ術(第一章)や、参拝の仕方・御朱印のいただき方(第二章)を、“御朱印ガール”こと篠原ともえさんが徹底伝授。後半では、全国の神社やお寺から集めた篠原さんオススメの御朱印&御朱印帳を、“植物モチーフ・動物モチーフ・かわいい・偉人ゆかり・アート”といったタイプ別に一挙公開しました。さらに御朱印ガール仲間の中川祥子さんに登場していただき、御朱印めぐりの魅力を思う存分、二人に語っていただきました。

しかし、御朱印ブームの陰で転売などのマナー違反も横行している

ブームの盛り上がりとともに、参拝客に楽しんでもらうためイラストを描いてくれる神仏も増える一方で、問題となっているのが、御朱印を「スタンプラリー」のように扱う人たちの存在だ。
ブームの令和元年「御朱印集め」のルールとマナー、そして嘆き|NEWSポストセブン

改元時には多くの人が記念の御朱印を求めて各地の寺社に足を運んだが、手に入れた御朱印をネット上に出品する行為も目立つ。
転売27万円…御朱印、改元で過熱 配布の取りやめも (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

yakutetu@tetu42297050

御朱印がもうどうかしてる…
何?16万、23万…
これに続く単位が人ならよかったけど…残念ながら円
転売ヤー恐ろしい
お参りした証として頂くのが最低限のマナーなのに。
これじゃあ日付入スタンプ帳というか、それ未満かな?スタンプ帳であっても記念だけでなく、その時の思い出も内包する物だから pic.twitter.com/WfxZXdNEMF

Logan@minohiya

御朱印帳とか盗むやつがいるのかと思ってオークションとか見てみたら転売屋だらけで驚いた。買うやつがいるのも驚くけど、もうスタンプラリー感覚なんだろうな。(-_-) pic.twitter.com/mvfRJT2q76
御朱印って結構メルカリで売られてるのね。同じ人がいくつも売ってるし転売してるのかな?罰当たりだな…。 pic.twitter.com/mhsazkCa6P

〈おちんちん〉TSK@oretomikarika

御朱印帳転売ヤーの良い稼ぎ口だよ今

ヤフオクで御朱印帳を転売された神社が怒りのツイートも 守谷総鎮守八坂神社

ヤフオクで当社の御朱印帳が出品されていました。すでに落札されていまして社頭頒布の約3倍近い値段で落札されていました。神社頒布品をオークションに出品し利益を得る行為は許せません。頒布品は祓いをし神徳を得られるように祈願しております。一般商品とは違うものなんです。もう来ないで下さい
【罰当たり】ヤフオクで御朱印帳を転売された神社が怒りのツイート「もう来ないで下さい」 | ロケットニュース24

その守谷総鎮守八坂神社が6月18日に投稿したツイートは、24時間足らずで2万回以上リツイートされるなど、大きな反響を呼んでいる。
【罰当たり】ヤフオクで御朱印帳を転売された神社が怒りのツイート「もう来ないで下さい」 | ロケットニュース24

ヤフオクで当社の御朱印帳が出品されていました。すでに落札されていまして社頭頒布の約3倍近い値段で落札されていました。神社頒布品をオークションに出品し利益を得る行為は許せません。頒布品は祓いをし神徳を得られるように祈願しております。一般商品とは違うものなんです。もう来ないで下さい。

マナーの悪化で御朱印の頒布が中止になったことも・・・浅草神社「三社祭」

5月には浅草神社「三社祭」の特別御朱印が頒布中止に。御朱印をもらうための行列で、神職や巫女に対し罵声を浴びせる人がいたことがきっかけだそうだ。
御朱印はスタンプラリーじゃない! その成り立ちについて浅草神社に聞いた|ニフティニュース

神社側はSNSに「こっちはお客さんだぞと仰る方(こちらは二度と来社されないでください)」という内容を含め、かなりはっきりとした意志を投稿した。
御朱印はスタンプラリーじゃない! その成り立ちについて浅草神社に聞いた|ニフティニュース

御朱印はじめました@sainokunihirosi

三社祭の限定御朱印の頒布が中止になった「浅草神社」です。
三社祭の雰囲気を感じたいと思い出かけてきました。
御朱印は、通常の御朱印に「三社祭」の印が捺されたものです。同じ思いの方が拝受のために並んでいました。 pic.twitter.com/ILi4ywwxww

御朱印は何らかの転売規制が必要なのか?ツイッターで怒りの声

鈴子@natu_bell_

御朱印の転売も法律で取り締まればいいのに
チケット不正転売禁止法もいいけど、御朱印の転売禁止法も定めて欲しいです……切実に。
“明治神宮の御朱印の初穂料は500円だが、御朱印帳とともに5万円という値段がついている”

もう本当にアホとしか言いようがない。っていうか、こういう転売はメルカリ側でちゃんと規制しろよ。

➡️令和初日の御朱印がメルカリで高額転売 大行列の明治神宮は「非常に残念」 m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

おもち@もちっ@snow_mayuyu

こういう人がいるから御朱印受付中止とかになるのである。
割と罰当たりだし迷惑だから本当にやめてほしい。買う方も買う方である。これで何も規制しない方もやばいんじゃない?

令和初日の御朱印がメルカリで高額転売 大行列の明治神宮は「非常に残念」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

小鳥遊 柚姫@takanashiyuzuki

@mercari_jp 令和初日の御朱印転売 取り締まって欲しいです。常識的におかしいって。貴方達が取り締まりをしないから転売ヤーが居なくならないんですよ。常識はずれを許して金儲けして楽しいですか?メルカリ運営が腐ってないなら今すぐやめさせてください!

御朱印を売る方も売る方だが、買う方も買う方だ、という声

satyuki@satyuki_

御朱印帳に転売とかあるんか
買ったとして何の意味があるんだ?
@m_yasakajinja 御朱印を転売する側も買う側も御朱印の意味がわかってないんでしょうね………

ひーこ@52hiroko

何でも転売ってことかな??悲しくなるね(´・ω・`)
御朱印は自分で貰わないと意味がないのに…
その神社と自分とのご縁の証みたいなものだからなぁ…(´・ω・`)

バチが当たってしまえばいいよ>RT

まる@maru_bpw

御朱印帳騙し取ったり、転売とか最近やたら問題になってるけど、そんなことして得てもバチが当たるだけでいい事何もないと思う
そこまでしてほしい意味が全くわからん。

ayako@ayako0zy

売る方も買う方もアホなんじゃないか。お参りした証をネットで購入して何が楽しいのやら・・・

令和初日の御朱印がメルカリで高額転売 大行列の明治神宮は「非常に残念」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

chieko.I@i_chie2641

売る方も売る方だけど買う方も買う方。こんな方法で受けても神様とのご縁は結ばれないと思う。御朱印を「完品」とか「購入」とかいう認識がそもそもおかしい( ・᷄ὢ・᷅ ) pic.twitter.com/4NrL7JN0Er

転売屋と間違えられてしまい残念な思いをした人も・・・

ゆず@yuzu_yus

御朱印の転売に神経尖らせるのも無理ないんだけど、神社の方に御朱印帳持ってきてなかったから「紙で下さい」って言ったら「紙では渡せない。貴方、家に御朱印帳はあるの!?」「あります」「あるなら最初から言ってよ!」ってケンカ越しに言われた…。
頭から転売するって決め付けられて不快過ぎる…

自分の御朱印帳に名前を書いて盗難や転売を防ぐ方法があります。

#御朱印 #御朱印帳 #御朱印帳盗難
今朝のニュースで『御朱印帳の盗難』というのを聞いていて…
『御朱印帳に自分の名前を書くことで盗難や転売が簡単に防げる』と思ったので、全国に習慣づけてもらうためにも、このハッシュタグ↓の拡散をお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
#御朱印帳に名前で防犯 pic.twitter.com/rPmoPMDejp

他人の御朱印は意味がない

御朱印は、あくまで参拝した証です。御朱印を戴く前に、必ず参拝するのが基本。その際は、由緒書きの看板などを見て、どのような神や仏が祀られているのか、どんな歴史があるのかを理解しておくと、御朱印への親しみがより一層わいてきます。フリマサイトで見かける、御朱印帳の転売など論外です。買ったところで、なんのありがたみもありません
ブームの令和元年「御朱印集め」のルールとマナー、そして嘆き|NEWSポストセブン

『参拝した証』の御朱印を、参拝していない人がお金で買う???

「なんだかなあ・・・」
って思う人も多いと思います。
資本主義って怖いですね(^^;)

https://matome.naver.jp/odai/2156122371177114301
2019年06月23日