▼2019年5月24日 ついに全日空のエアバスA380が成田-ホノルル線に就航を果たす
全日本空輸(ANA/NH)は5月24日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を成田-ホノルル線に就航させた。
当初は週3往復で、7月から週10往復に増やす。1便あたりの座席数が従来の約2倍となる520席に増え、2020年度にはハワイ路線のシェア25%獲得を目指す。
ANA、A380就航 空飛ぶウミガメ、成田からハワイへ
▼全日空のエアバスA380はホノルル線専用機材だが、機内安全ビデオまでA380独自の物が作られる
みずき@mizuki_sorcerer
Yo! Hey! │音旅ソムリエ(復学)@yo_hey_360
成田-ホノルル便に就航開始!
A380一度は乗りたいし
ハワイは再び行きたい欲だし
ANAさん気合いの入れよう凄いし
乗ってしまいたい
機内安全ビデオも専用のつくったらしい
youtu.be/iB49kgQEf2s
いつもの歌舞伎ver.も好きだけどこれもまた良き
youtu.be/T0Zkey8LMHU pic.twitter.com/EyroH0GEbq
▼ANAが導入する3機のエアバスA380はスカイマークがキャンセルした機体ではなかった
▼スカイマーク向けのエアバスA380の2機は既にエミレーツ航空に売却されていた
欧州エアバスはスカイマークが購入契約を解除された超大型機「A380」2機を中東のエミレーツ航空に売却する。
▼2019年6月にはA380は2機体制に 3号機は2020年春に就航予定
ANAを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は、A380の新造機3機を発注したと2016年1月29日に発表。成田-ホノルル線に全機を投入する。
初号機(登録記号JA381A)が24日に週3往復で就航後、2号機(JA382A)の運航を6月中に始める予定で、7月1日から投入便数を週10往復に拡大する。
最後の3号機(JA383A)は2020年春に就航する見通し。エンジンはロールス・ロイス製トレント900を採用した。
ANA、A380就航 空飛ぶウミガメ、成田からハワイへ
ANA旅のつぶやき【公式】@ANA_travel_info
エアバスA380✈️「FLYING HONU」2号機が、5/18に成田空港に到着しました!
ハワイの「海」をイメージしたエメラルドグリーンの塗装に、にっこりと笑った優しい表情が特徴です
※2号機は準備が整い次第、6月中に運航を開始する予定です。
⇒ana.ms/2Hzp0tO pic.twitter.com/kHleTyOSo9
▼5月24日 全日空エアバスA380就航 公式ツイッターも気合が入る
ANA旅のつぶやき【公式】@ANA_travel_info
本日、エアバスA380 「FLYING HONU」が成田からホノルルへ向けて出発しました!✈️
成田空港では、初便就航を記念したセレモニーが行われ、これからハワイへ向かうお客様で大変賑わっていました!
⇒ana.ms/2EuzCcB
ANA Group News@ANA_Group_News
▼全日空エアバスA380の機内
栗林 誠(魂が汚れたチビハゲデブの金の無いキモいおっさん )@kurinohayashi74
いけてるこうくう✈@FlyFromRJGG
いけてるこうくう✈@FlyFromRJGG
▼就航前に全日空のA380は新千歳、関西、中部の各空港への慣熟飛行が行われていた
エ レ @@elekibusuter485
新千歳空港にて
今日はホヌが千歳に飛来!
営業運航が始まると千歳では撮れなくなるので貴重な記録になりました。
予想以上にデカくてビックリ pic.twitter.com/EHiIArL8ky