▼北海道ではお馴染みのコンビニであるセイコーマート

https://matome.naver.jp/odai/2155821494535295101/2155821690935542703
セイコーマート(英: Seicomart)は、北海道札幌市に本社を置くコンビニエンスストアチェーンである。
セイコーマート – Wikipedia
店舗数は1,190店(北海道1,094店、関東96店[茨城86店、埼玉10店])※2019年3月末現在
以前は滋賀県、京都府、兵庫県、鳥取県にも店舗があったが撤退し、そちらは現在ファミリーマートとなっている。
セイコーマートとは (セイコーマートとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
▼実は日本初のコンビニはセイコーマートだった!?
地味に日本のコンビニチェーンとしては最古参(セブン-イレブンの日本1号店出店は1974年、セイコーマート1号店開店は1971年)。
「コンビニエンスストア」という、現在常用される業態名を用いたのがセブン-イレブンのため、日本初のコンビニ≒セブン-イレブンと勘違いされているフシがある。
セイコーマートとは (セイコーマートとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
セイコーマート1号店(札幌市北区北30条西8丁目にある)は現在もあるが実は当時の店名は違っている。
当時は「コンビニエンスストア ○○○」(○の中は店名が入る)で、1974年、チェーン店が14店舗になったことを機に「セイコーマート」の看板になったのだという。
セイコーマートとは (セイコーマートとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
▼セイコーマートの山わさびラーメンが拷問に使えるとネット民の話題に
にっち@niche510
セイコーマートの新しい山わさびラーメン食った。
まず湯気で目をやられ、
口に入れると喉の奥がひりつき、
すすろうものなら気管が焼けて咳が止まらなくなる。
セコマさん!!!
これ拷問に使えますよ!!! pic.twitter.com/IvnYYrMp2z




▼肝心の味は意外と美味い!?
よっしーX1(生の国の玉子)@44×1
▼ツイッターでの反応
MID@喪中/Steam版MHWガンバルコ@midcorpration
何時食べよう。
Tomoyachan@Tomoyachan
玉置ひわた@hiwata_ah
七星@ANDfDHQDWnYfpet
3maah@3maah
Ex,EXE_駅メモ@ekimemo_EXE
▼実は焼きそばもあった

https://matome.naver.jp/odai/2155821494535295101/2155821690935543803
眞三喜 a.k.a. RERA@rera_masaki
▼山わさびスナックも意外と美味しい!?

https://matome.naver.jp/odai/2155821494535295101/2155821690935544703
セイコーマートの新しい山わさびラーメン食った。
まず湯気で目をやられ、
口に入れると喉の奥がひりつき、
すすろうものなら気管が焼けて咳が止まらなくなる。
セコマさん!!!
これ拷問に使えますよ!!!