Twitterには様々な呟きが溢れていますが、他人事ながらも「その過去の経験談は興味深い…」って感じさせる話を紹介します。
◆『ゲイバーの体験入店』にて
ゲイバーの体験入店ではじめてお酒作る仕事させてもらった時に…
もちぎ@omoti194
ゲイバーの体験入店ではじめてお酒作る仕事させてもらった時に、ずっとボトルのお酒入れるの忘れて割りモノのジャスミン茶だけでお客様に出しちゃってたんだけど(あとで気づいた)
普通にみんな酔っ払ってて、人間っていい加減やなって思ったわ。雰囲気よね雰囲気。あたいらは雰囲気で生きてる。
普通にみんな酔っ払ってて、人間っていい加減やなって思ったわ。雰囲気よね雰囲気。あたいらは雰囲気で生きてる。
真琴@希印(お酒自重ちう)@mako_kijirushi
@omoti194 やっぱり人間って、「心の、意思の生き物」なんですねぇ…。
その時のお客様は、きっともちぎさんの雰囲気に「酔わされた」んだと思いますよ♪
その時のお客様は、きっともちぎさんの雰囲気に「酔わされた」んだと思いますよ♪
◆『バイト』での出来事 【2選】
学生でバイトの時悪質クレーマージイさんに毎日絡まれていて…
トワ 庭子@tantakatatara
学生でバイトの時悪質クレーマージイさんに毎日絡まれていてある日ブチっと堪忍袋の緒が吹き飛んで「おめぇ自分の母ちゃんとか娘に同じこと言えんのかよ‼︎⁈オラ、呼んで来いよ‼︎目の前で聞いててやるよ‼︎私にも親が居るって知ってるか⁈おいてめぇに聞いてんだよ!」と叫んだらすげぇ泣かれた。
17歳の頃コンビニのお弁当工場に日雇いで行ったとき…
ワンライ@verytanoshii
17歳の頃コンビニのお弁当工場に日雇いで行ったとき、送迎の場所を間違えて1時間遅刻した上にあまりにミスを起こし続けたため3つの仕事をたらい回しにされ、その場所でも僕のせいでデカい機械を止めてしまい、「本当に日本人だよね?笑」という皮肉に対して許して欲しすぎて「ノー」と言ってしまった
◆『占い師』にまつわる話
学生の頃に川端通にいた占い師に「咳が出てなかなか痰が切れない」って相談したら…
ミキシロ@miki_shiro
昔学生の頃に川端通にいた占い師に「咳が出てなかなか痰が切れない」って相談したら「それはあなたの右肩にいる狐の霊が悪戯をしているので、呼吸器科の医者に行って見てもらえ。そのままにしてると咳喘息になって長引くから抗生物質を処方してもらえ」って総合的にはすごく的確な占いをしてくれたな。
AMApsymed@AMApsymed
@miki_shiro 精神科医ですが、最近「霊媒師」や「占い師」の方が、治療が必要な患者を精神科に誘導してくれることが非常に増えたと感じてます。逆に「宗教家」の方々は、無駄に自分の所に留め置いて悪化させることが以前より多いイメージ。昔とは印象が逆転してきてるのが面白い。
◆『黒歴史』にまつわる話
みんなー!黒歴史ある?!私は中学生の時に…
漫画家・島袋全優さんの呟きです。。
島袋全優退院@shimazenyu
みんなー!黒歴史ある?!私は中学生の時に野村萬斎の陰陽師に憧れて扇子を買ったり、見様見真似で呪符を大量に書いてみたりしてたら同じクラスの厨二病の子に放課後呼び出されて式神バトルを申し込まれた事だよ!!
梅(蔵)ウメゾウ@umeboshi2013
@shimazenyu 流石ユタの末裔ですねwwお互いの式神が何だったのか気になりますww
私の黒歴史は
幼少の頃ジャッキー・チェンが好きで
当時一緒に遊んでいた近所の女の子もジャッキー・チェンが好きで
あっちが正妻、私が不倫相手で大人には見えないジャッキー・チェンをガチで取り合いして大喧嘩した事ですね。
https://matome.naver.jp/odai/2155703181075933901
2019年05月06日