Twitterに投稿された、思わず二度見しそうになる「なかなかシュールなモノ・光景」などをまとめました。
◆とうとう自分から言い出した!!
ロング@再都市化@saitoshika_west
泉の広場の噴水も後少しでサヨナラてす。リニューアル後はプロジェクションマッピングにより水面の揺らぎが再現されます。セーブポイントの看板を取りに来たらバージョンが変わってた…。 pic.twitter.com/ZNKmuWLGMT



ホワイティうめだ【公式】@whityumeda
\\#泉の広場 お別れ まであと #17日//
本日4/19(金)〜5/6(月)まで、#卒業証書 風フォトスポットが出現中
装飾されていない、ありのままの噴水と記念写真を撮影できます✨噴水は5/6(月)で見納めですので、お見逃しなく
GWもイベントを実施します
詳細はこちら⬇️
whity.osaka-chikagai.jp/whatsnew/detai… pic.twitter.com/kOiD4tPYLy

大阪・梅田の地下街にある「泉の広場」でした
ラストに皆の希望が生んだセーブポイントです。
大阪地下街株式会社では、泉の広場を含む「ホワイティうめだ2期」エリアにおきまして、大規模リニューアル工事を実施いたします。
◆初めて見た
えいしんロハス@soryoeishin
夏の想ひ出。長崎、五島の小値賀島の港町にて。でっかい石碑が店先にあって、なんじゃらほいと思って前まで行くと、な、なんと! 「この島にもついに宅急便ができた!」「この俺が、やってやるんだぜ!宅急便をよゥ!」という思いが、でっかく見えてます。 pic.twitter.com/NzmEfxbH

–> 日の入り:18:58 日の出:05:44 –> トップページ 小値賀について 泊まる 島を旅する 古民家ステイ 島の暮らし 野崎島のこと アクセス お知らせ お問い合わせ ツアー facebook 小値賀について 泊まる 島を旅する 古民家ステイ 島の暮らし 野崎島のこと アクセス お知らせ お問い合わせ ツアー facebook 全て –> 体験する 観る 食べる 買う 旅のコツ …
◆こういうアレンジは初めて見たな。。。
佐藤製薬のマスコットキャラ「サトちゃん」
サトちゃんとサトコちゃんの情報が満載!クイズゲームでポイントをためるとレアなグッズがゲットできるよ。歴代サトちゃんやサトちゃんグッズが見られるギャラリーや最新情報がチェックできるマガジンもある楽しいコンテンツだよ。
◆風情があまりにも秀逸
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
新宿ビックロに居た「レゴおじさん」の風情があまりにも秀逸でした。
思わず「おつかれさま」と思ってしまう!(^^) pic.twitter.com/AfAc0LHVz8
思わず「おつかれさま」と思ってしまう!(^^) pic.twitter.com/AfAc0LHVz8

maki@mak_kaz
@marei_de_pon その方ドイツでお会いしました!2007年4月29日ベルリン、ソニーセンター前のようです。
なぜこんなくったりしたおじさんを…?と思っていたのですがなにか定番の作り方があるのでしょうか…。 pic.twitter.com/K2tPwNIIA5

◆ブサ可愛いくて有名
Netz横浜☆最新中古車情報@NETZ_yokohama_U
ちょっと他と違った #狛犬 さん! ここは #天城神社
#写真 #写真好き #横浜 #神奈川 #湘南 #伊豆 #天城越え
#写真撮ってる人と繋がりたい #神社
#ドライブ #カメラマン #フォトグラファー
#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/QJQkE01UhV
#写真 #写真好き #横浜 #神奈川 #湘南 #伊豆 #天城越え
#写真撮ってる人と繋がりたい #神社
#ドライブ #カメラマン #フォトグラファー
#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/QJQkE01UhV

天城神社(アマギジンジャ)[伊豆市/社寺]の施設情報は静岡新聞SBS運営のアットエスでチェック!写真、や地図、クーポンなど情報が満載です。「天城神社」は文豪井上靖の生家近くにあり…
◆訳分からなくてすごい好き
荒井あき@4月京都オフ会@araiaki_ema
今回 鷲宮神社のシャクレあがった美味しんぼ絵馬から間接的バズったんだけど
興味を持たれた方は是非現地に足を運んで生で拝見していただけると嬉しいかもです
自分をはじめ他の方が奉納されたいわゆる痛絵馬は勿論
この時期 新緑に包まれた境内は爽やかな空気で身も心もスッキリするのだ twitter.com/araiaki_ema/st…
興味を持たれた方は是非現地に足を運んで生で拝見していただけると嬉しいかもです
自分をはじめ他の方が奉納されたいわゆる痛絵馬は勿論
この時期 新緑に包まれた境内は爽やかな空気で身も心もスッキリするのだ twitter.com/araiaki_ema/st…
◆この物体好きすぎて…
◆めんどくさいんだろうか
こちらは「【春限定】アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ 缶 」
◆この角度から攻めるとは…
無駄に喋るひよこ@SYABERUHIYOKO
@natady_ FF外から失礼します
考えましたね。
お客様も「そんなに美味しいなら食べてみようかな?」ってなりますし、万引き常習犯も「おいやめろよ、取れないよ。。」ってなりますもんね。
素晴らしいです。
しかし、この四角い商品をよく万引きしようと思いますよね。
すごく隠しにくそうですけど…。
考えましたね。
お客様も「そんなに美味しいなら食べてみようかな?」ってなりますし、万引き常習犯も「おいやめろよ、取れないよ。。」ってなりますもんね。
素晴らしいです。
しかし、この四角い商品をよく万引きしようと思いますよね。
すごく隠しにくそうですけど…。
この商品は「万引き人気No.1」です――。こんな冗談のようなPOP広告が、福岡県内のコンビニで本当に掲示されていた。こちらの写真が、そのPOPだ。斬新すぎる…。写真はなたでーさん(@natady_)のツイートよりこちら、パック入りのめかぶ(税込194円)を紹介するPOP。何を血迷ってしまったのか、「万引き人気」が高いという謎のアピールをしているのだ。どうしてこうなったのか。Jタウンネット編集…
◆一度はまると、抜け出すことは・・・
yukai3chome@yukai3chome

タダノシマズキのガジェっち@OresamaGadget
世間でbuzzってる沼入口バス停、6年前に撮っていたなー。
[桜84]は午前中が京王バス、午後が神奈中と一日乗車券では回りづらいのが難点。でもこの路線いろいろ見どころあるよ! twitter.com/OresamaGadget/…
神奈中バス「沼入口(町田市)」の時刻表になります。
◆「平成」「昭和」「大正」の文字が写っています
熊日出版@book_kumasv

JR九州豊肥本線・平成駅(熊本市)。そのすぐ近くに、昭和タクシーという会社があることは、一部ではよく知られた話だ。実際に現地を訪れると、「平成」と書かれた駅名標と、「昭和(タクシー)」の広告看板が並ぶ珍しい光景を見ることができる。これも以前から有名なスポットなのだが、実はこの場所には「もう1つの元号」が隠れていた。3つ目の元号、どこにある?写真は熊日出版(@book_kumasv)のツイートより…
平成駅とは、熊本県熊本市中央区平成二丁目にあるJR九州・豊肥本線の駅である。 概要 1992(平成4年)年開業で名前の通り、平成に開業したであるが、実際は駅が所在する地名由来。その地名は…
〇 「おもしろ」 まとめ
Twitterで見かけた「お酒を飲んだ時・酒の席」にまつわるエピソードなどをまとめました。自分自身の体験談や知人・友人の言動、飲酒についての意見・独自の見解など…
街中や外出先などでは、有名タレントや人気のキャラクター等を起用した様々なポスターを見かけます。そんな中から被写体が意図してないことを勝手に言わされてる(⁉)よう…
Twitterユーザーが呟いた、思わず「ポイント・核心を突いてくるな」などと言いそうになる意見・独自の見解などをまとめました。思わず納得したり感心させられたりす…
https://matome.naver.jp/odai/2155589818536943201
2019年04月22日