とうとう自分から…Twitter発『なかなかシュールなモノ』の報告

futoshi111
Twitterに投稿された、思わず二度見しそうになる「なかなかシュールなモノ・光景」などをまとめました。

◆とうとう自分から言い出した!!

とうとう自分から言い出した!!
#泉の広場 pic.twitter.com/fFEArf4niV

よし@vjyoshi

@MaepONE 2019年なのにファミコン感がすごい・・・・セーブなのに・・・・
@vjyoshi ちなみに奥におる天使全部形同じやねん
コピペ天使やねん

鞍識@kerokerotei

@anijyan2nd 取り壊す前の最後のイベントですね。
セーブポイントはゴールデンウィークまで。泉の広場は5/9に閉鎖になります。

ロング@再都市化@saitoshika_west

泉の広場の噴水も後少しでサヨナラてす。リニューアル後はプロジェクションマッピングにより水面の揺らぎが再現されます。セーブポイントの看板を取りに来たらバージョンが変わってた…。 pic.twitter.com/ZNKmuWLGMT
さよなら泉の広場 pic.twitter.com/MEyDe96FiH
\\#泉の広場 お別れ まであと #17日//

本日4/19(金)〜5/6(月)まで、#卒業証書 風フォトスポットが出現中
装飾されていない、ありのままの噴水と記念写真を撮影できます✨噴水は5/6(月)で見納めですので、お見逃しなく
GWもイベントを実施します
詳細はこちら⬇️
whity.osaka-chikagai.jp/whatsnew/detai… pic.twitter.com/kOiD4tPYLy

大阪・梅田の地下街にある「泉の広場」でした

◆初めて見た

ロプロス@ropross

クロネコヤマト営業所の石碑なんて初めて見た pic.twitter.com/UDX22t8GDg

えいしんロハス@soryoeishin

夏の想ひ出。長崎、五島の小値賀島の港町にて。でっかい石碑が店先にあって、なんじゃらほいと思って前まで行くと、な、なんと! 「この島にもついに宅急便ができた!」「この俺が、やってやるんだぜ!宅急便をよゥ!」という思いが、でっかく見えてます。 pic.twitter.com/NzmEfxbH

◆こういうアレンジは初めて見たな。。。

服を着せられてるサトちゃんは ときどき見るけど、こういうアレンジは初めて見たな。。。 pic.twitter.com/HDSpKcbw8Z

スド ウイナロ@SudoUinaro

サトちゃんをキン肉マンみたいにした奴誰や pic.twitter.com/urumH9bYXv
佐藤製薬のマスコットキャラ「サトちゃん」

◆風情があまりにも秀逸

新宿ビックロに居た「レゴおじさん」の風情があまりにも秀逸でした。
思わず「おつかれさま」と思ってしまう!(^^) pic.twitter.com/AfAc0LHVz8

maki@mak_kaz

@marei_de_pon その方ドイツでお会いしました!2007年4月29日ベルリン、ソニーセンター前のようです。

なぜこんなくったりしたおじさんを…?と思っていたのですがなにか定番の作り方があるのでしょうか…。 pic.twitter.com/K2tPwNIIA5

@mak_kaz 素晴らしい!
謎の国際的な「おじさん補完計画」があるのか。アートとしてもナイスなコンセプトです!

◆ブサ可愛いくて有名

天城で文学散歩の取材なう。
天城神社⛩の狛犬はブサ可愛いくて有名なんだけど、まさか頭頂部、尻尾に細かい模様があるのを今更知った。笑

#天城湯ヶ島
#文学散歩
#井上靖
#狛犬 pic.twitter.com/jkaIwlLlbs

むっく@eask69_doll

天城神社じゃん! pic.twitter.com/1vk2DiEPbl

双玉棒之助@s_sabishinbow

湯ヶ島に着いた!
天城神社の狛さん。好いキャラしてまんな〜 pic.twitter.com/X1Y0ez4qBw

◆訳分からなくてすごい好き

アジスタ@ajistyle

この絵馬訳分からなくてすごい好き pic.twitter.com/2VFzVVz2GN

アジスタ@ajistyle

バズってるので補足
作者様 @araiaki_ema さん
他にもナイスな絵馬を奉納されてます、というか手書きはヤバイ。

八種誠五郎@Y_Seigorou

@ajistyle もしかして:同じ人 pic.twitter.com/358WoZ3lfM
今回 鷲宮神社のシャクレあがった美味しんぼ絵馬から間接的バズったんだけど
興味を持たれた方は是非現地に足を運んで生で拝見していただけると嬉しいかもです
自分をはじめ他の方が奉納されたいわゆる痛絵馬は勿論
この時期 新緑に包まれた境内は爽やかな空気で身も心もスッキリするのだ twitter.com/araiaki_ema/st…

◆この物体好きすぎて…

_M_B_P_@BUY_MBP

この物体好きすぎて毎回見に来てしまう pic.twitter.com/OTdRtel3KM

_M_B_P_@BUY_MBP

前撮ったのと比べてみると塗り直されてきれいになっていて、この棒は愛を受けていることがわかり嬉しくなった

_M_B_P_@BUY_MBP

_M_B_P_@BUY_MBP

いけず棒(バー)初めて見た pic.twitter.com/tYDZBoZm9s
@BUY_MBP そこに立てないのに、頑張って上へ立とうとする姿、萌えますよね… pic.twitter.com/U68gWyBlti

◆めんどくさいんだろうか

いちいち客に質問されてめんどくさいんだろうか pic.twitter.com/iisULXpDWp

初流乃@verander_fem

「毎年春はピンクが出るんです」から滲み出すうんざり感(笑) twitter.com/obashuji/statu…
こちらは「【春限定】アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ 缶 」

◆この角度から攻めるとは…

なたでー@natady_

この角度から攻めてくるポップは初めて見た pic.twitter.com/KNcpXe6R0s

無駄に喋るひよこ@SYABERUHIYOKO

@natady_ FF外から失礼します
考えましたね。
お客様も「そんなに美味しいなら食べてみようかな?」ってなりますし、万引き常習犯も「おいやめろよ、取れないよ。。」ってなりますもんね。
素晴らしいです。
しかし、この四角い商品をよく万引きしようと思いますよね。
すごく隠しにくそうですけど…。

◆一度はまると、抜け出すことは・・・

yukai3chome@yukai3chome

かなちゅう沼入口。
一度はまると、抜け出すことは・・・(以下想像におまかせします)
#バス停 #神奈中 pic.twitter.com/hbITF9bEBx

たて21@momijipan

沼入口バス停 pic.twitter.com/dkolVwQxZR

マッキー@Murota483

沼入口か

南房総管内でそのバス停あったっけなと探した結果↓ pic.twitter.com/C2G84gbaDv

世間でbuzzってる沼入口バス停、6年前に撮っていたなー。

[桜84]は午前中が京王バス、午後が神奈中と一日乗車券では回りづらいのが難点。でもこの路線いろいろ見どころあるよ! twitter.com/OresamaGadget/…

おざわ・5555@N_Ozawa_

このニッポンには、「沼入口」は数あれども「沼出口」はない。
無いったらない。
(NAVITIME調べ) pic.twitter.com/Ac6xLDltZh

◆「平成」「昭和」「大正」の文字が写っています

熊日出版@book_kumasv

会社の最寄り駅の写真です。
この写真には、「平成」「昭和」「大正」の文字が写っています。
「大正」がどこにあるかわかりますか❓ (か) pic.twitter.com/SyAQU0vCxL

ぴらりン@keijien

@book_kumasv @ran_kiryuu わかるわけない

〇 「おもしろ」 まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2155589818536943201
2019年04月22日