マジかよ…やよい軒のご飯おかわり有料化になった理由に様々な声

nyokike
人気定食チェーン店 #やよい軒 の名物だった「ご飯のおかわり自由」の有料化に至った理由に、Twitterからは様々な声が聞かれました。

▼人気定食チェーン店「やよい軒」名物の”ご飯のおかわり自由”が有料化に!?

アルツ@name_of_victory

@yayoiken_com こっ公式さん!?こんなの聞いてないですよ…!?一応店名伏せておきます…!

これは本当なのですかぁぁぁぁぁ!?

#それでも行くと思うけど pic.twitter.com/wcg6tfqNlf

@name_of_victory お問い合わせいただき、ありがとうございます。
やよい軒の一部店舗におきまして4月16日より「白米のおかわり有料化」を試験的に実施いたします。
また、白米のおかわり有料化実施店舗により内容が異なります。
あらかじめご了承ください。

▼4月16日から一部店舗より試験的におかわり有料化を発表したやよい軒

やよい軒

定食チェーン「やよい軒」が16日から、これまで無料だったご飯の「おかわり」を関東の一部店舗で試験的に有料化する。
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見(毎日新聞) – goo ニュース

プレナスによると、「白米のおかわり有料化」のテストマーケティングを行うのは、東京、千葉、栃木、茨城の4県、12店舗。これは全店舗の約3%にあたる店舗数です。
やよい軒、「白米のおかわり有料化」試験導入 明日から関東圏の一部店舗で30〜100円 – ねとらぼ

やよい軒は、弁当チェーン「ほっともっと」を展開するプレナスが運営し、定食や丼などのメニューを提供している。
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見(毎日新聞) – goo ニュース

朝食のごはんはおかわり自由。

#やよい軒 pic.twitter.com/UIZSmn4JBa

店内に炊飯器が置かれ、定食を注文した客はセルフサービス方式で自由におかわりができることが特徴の一つだった。
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見(毎日新聞) – goo ニュース

やよい軒といえば料理の美味しさはさることながら、定食の白米が「おかわり無料」であることが、特に大食の学生やサラリーマンなどから熱烈な支持を得る要因となっている。
全文表示 | 非おかわり勢が「不公平」と主張? やよい軒「おかわり有料」テスト導入の理由が明らかに : J-CASTニュース

・同じ定食チェーン店「大戸屋」を抜いた「やよい軒」

11月末時点の国内店舗数は、やよい軒の374店に対して大戸屋は354店(新業態含む)。やよい軒の方が20店多い。直近1年でやよい軒は31店も増えたが、大戸屋は1店の増加にとどまった。
「大戸屋」が店舗数で「やよい軒」に抜かれたワケ 大戸屋客離れ&飽和、やよい軒爆増(佐藤昌司) – 個人 – Yahoo!ニュース

両者とも定食を提供することで共通するが、大きく異なるのが価格帯だ。やよい軒の定食の価格は630円(税込み、以下同)からで、中心価格帯は630~800円。なお、定食のご飯はおかわり自由だ(大戸屋はない)。
「大戸屋」が店舗数で「やよい軒」に抜かれたワケ 大戸屋客離れ&飽和、やよい軒爆増(佐藤昌司) – 個人 – Yahoo!ニュース

一方、大戸屋の定食は720円からで、中心価格帯は800~1000円。商品平均単価は大戸屋の方が100~200円程度高い。
「大戸屋」が店舗数で「やよい軒」に抜かれたワケ 大戸屋客離れ&飽和、やよい軒爆増(佐藤昌司) – 個人 – Yahoo!ニュース

▼なぜ名物だったごはんのおかわり自由が有料に? その理由が…

「近年、『やよい軒』では女性や年配のお客様、健康に配慮されるお客様の割合が増えております。それに伴い、おかわりをなさらないお客様より、おかわりをする方と同じ価格であることが不公平である旨のご意見がありました。
全文表示 | 非おかわり勢が「不公平」と主張? やよい軒「おかわり有料」テスト導入の理由が明らかに : J-CASTニュース

今回のテストは、改めて定食の価格とおかわり自由の価格を設定し、お客様の評価を把握する一環でテストを行います」とコメントした。
定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見(毎日新聞) – goo ニュース

なお「白米のおかわり有料化」の価格については、「お客さまにとっての適正価格がいくらなのか。おかわりの価値を見極めたい」と、30円~100円と幅をもたせているそうです。
やよい軒、「白米のおかわり有料化」試験導入 明日から関東圏の一部店舗で30〜100円 – ねとらぼ

・実際おかわりする人ってどのくらいいるの?

「来店客のどのくらいの割合がおかわりをするのか」を聞いてみたところ、「おかわりをされる方が半数、されない方が半数です」とのこと。
やよい軒、「白米のおかわり有料化」試験導入 明日から関東圏の一部店舗で30〜100円 – ねとらぼ

以前は白米のおかわりをする人が多かったそうですが、数年前から導入している「十六穀米」を注文するお客が2~3割に増えたことなどからこうした結果になっているとのことでした。
やよい軒、「白米のおかわり有料化」試験導入 明日から関東圏の一部店舗で30〜100円 – ねとらぼ

▼「やよい軒」の定食のご飯おかわり自由の有料化にTwitterから様々な声が聞かれました

反町理@o_sori

「やよい軒」がこれまで無料だったご飯の「おかわり」を一部店舗で試験的に有料化するとの衝撃的なニュース。これから本番なのに動揺が、、、、、、

まリる店長@sho_mariru

たかが+30円ぽっちで大の大人達が文句言い過ぎやろ…w
#やよい軒 pic.twitter.com/zu2jbsnFXt

マルキン@ma_ru_kin

やよい軒のおかわり有料化の件、おかわりしない人がクレーム出したみたいなんだけど、おかわりする人が得してるとしても別におかわりしない人が「損をしているわけではない」んだよな。これは例えばポイントカードとかでも同じだけど。別に他人がちょっと得したって「お得だね」って笑えばいいのにね。
やよい軒がおかわり有料化する理由が「不公平感があるという意見をお客様からいただいた」ってマジかよ
おかわりしないのになんでやよい軒行ったのってなるでしょ

Ray@Ray44979235

定食「やよい軒」、一部店舗でおかわり有料化 客から「不公平感」に意見 #SmartNews

不公平は違うだろ
不公平っていうのは同じ料金を払っていておかわりする権利が得られない事だ。同じ料金を払っておかわりする権利は得ている訳だから平等だ。する、しないは本人の自由だ mainichi.jp/articles/20190…

ラユビ@rayubi250SL

やよい軒のご飯お代わりが有料になるって言っても+30円でお代わりし放題なら全然いいな。1杯ごとに金取られるんだったらちょっとアレだったけど

恵比寿@Yebisu303

やよい軒の白米おかわり有料化、ここ最近では一番平成の終わりを感じるトピックだな…と一瞬思ったけど差額30円とか実質無料では

▼その他の話題はこちら

https://matome.naver.jp/odai/2155533019962259401
2019年04月15日