大阪メトロの英語版ホームページで多数の誤訳があったことが判明した
大阪メトロの英語版ホームページで、堺筋を「Sakai Muscle」と表記するな

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190319-00000095-nnn-soci
堺筋線→Sakai muscle line 天神橋筋六丁目→Tenjin bridge muscle 6-chome
動物園前→Before the zoo 平野→Plain 太子橋今市→Prince Bridge now City
自動翻訳ソフトを使用したのが原因だという
従来、翻訳作業は業者に依頼していましたが、去年9月にホームページをリニューアルした際、路線名や駅名だけではなく、新着情報などより多くのページを外国語表記にしようと自動翻訳ソフトを使ったのが原因だということです。
堺筋が「サカイマッスル」!? 大阪メトロのサイトで誤訳…自動翻訳ソフトが原因(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
この誤訳がネット上で話題になっている
とし@Toshi5224
しぇるてぃ(ちまちま職人)@LikeSheltie
ヤバい、笑い過ぎて腹痛い(≧∇≦*)✨✨
堺筋を「サカイマッスル」と誤訳 大阪メトロの公式サイト | 2019/3/18 – 共同通信 this.kiji.is/48035620533803…
鬼軍曹よほ。@イケズの女王を目指す京女@yutitatu680
すごい好き!
天下茶屋をWORLD TEA HOUSEとか、センス有りすぎやん。
天下茶屋をWORLD TEA HOUSEとか、センス有りすぎやん。
堺筋を「サカイマッスル」と誤訳 大阪メトロの公式サイト | 2019/3/18 – 共同通信 this.kiji.is/48035620533803…
誤訳をお笑いに持っていくのはさすが大阪!!
https://matome.naver.jp/odai/2155298300526445201
2019年03月19日