●国民的アイドルグループ・AKB48
AKB48は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2005年12月8日に、東京・秋葉原を拠点として活動を開始した。
AKB48 – Wikipedia
AKB48グループが2009年より毎年行っていた「AKB48選抜総選挙」が、今年は開催されないことが決定した。
「AKB48選抜総選挙」今年は開催見送りに – 音楽ナタリー
「AKB48グループは、ファンの皆様が心から応援したいと思っていただけるようなグループになれるよう、引き続き日々精進してまいりたいと思っております。今後ともAKB48グループへのご支援を何とぞよろしくお願い申し上げます」とつづっている。
AKB48:「選抜総選挙」今年は開催見送り 開催10回で大きな区切り | マイナビニュース
●チームBキャプテン高橋朱里がAKB48卒業発表、K-POP乗り換えに驚きの声
高橋朱里 Juri Takahashi@juri_t_official




AKB48のチームBキャプテン、高橋朱里(21)が4日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた自身の生誕祭公演でグループからの卒業と韓国で再デビューすることを電撃発表した。
AKB48高橋朱里、卒業&韓国デビュー電撃発表「挑戦し続けられる環境に行きたい」 | ORICON NEWS
選抜総選挙では16年に15位、17年に11位、18年に12位と3年連続選抜入り。今年もさらに上位が狙えるポジションにいた。
多様化するAKB卒業後の進路…高橋朱里は韓国再出発を発表 (2019年3月5日) – エキサイトニュース
そんななかでの卒業発表。各紙によると、アンコールで卒業と韓国再デビューを報告したところ、場内からは驚きの声が上がった
多様化するAKB卒業後の進路…高橋朱里は韓国再出発を発表 (2019年3月5日) – エキサイトニュース
●AKB48の吉川七瀬さん
吉川七瀬(よしかわ ななせ、1998年7月21日 – )は、AKB48チーム8およびチームBのメンバー。千葉県船橋市出身。
吉川七瀬 – エケペディア
キャッチフレーズは、「みーんな私を(ミルフィーユ!) 千葉県から来ました吉川七瀬、20歳です!」。
吉川七瀬 – エケペディア
●ドランク鈴木と冠番組のMCを務めている
『AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!』は、2017年10月8日から千葉テレビ放送(チバテレ)で放送のバラエティ番組。
AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい! – Wikipedia
AKB48チーム8の冠番組で、千葉県代表である吉川七瀬と、鈴木拓(ドランクドラゴン)がMCを務め、関東エリアメンバーがレギュラーで出演する。
AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい! – Wikipedia
●その吉川七瀬の卒業報告がヤフーニュースに!
吉川七瀬(AKB48・チーム8/チームB兼任)が公式Instagramを更新し、「大学を卒業しました」と報告した。
AKB48・吉川七瀬が卒業を報告「ほんとに危なかった(笑)」(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース
「仕事と学業の両立は簡単なことではなかったですが、お世話になった学校の先生や家族に助けられて卒業することができました! ほんとに危なかった、笑」と、学業とアイドルを両立してきた日々を振り返った。
AKB48・吉川七瀬が卒業を報告「ほんとに危なかった(笑)」(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース
吉川 七瀬@nanaseworld_7
●ネットでは、「吉川七瀬の大学卒業発表」に反響
Hsiao,Chi-Yuan@OnpeWYa13c91W7R
ニュースになってる!凄いですね!
ヒジ力夕@manoerinasuki
おめでとう!!!
miumiu@ みう D@shitaomiumau
okahiro@okahiro7se
本当に良かったね!改めて、卒業おめでとう!!
●一方で、こんな声も続出している…
たくま@takuma48gfan
酢だこさん@固ツイの把握よろしく@sudakosan_ngt
.@hirokikuti
フミタカ@humitaca
>AKB48・吉川七瀬が卒業を報告「ほんとに危なかった(笑)」