
https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447520903
この発想はなかったダイエット
5年くらい前に初めてのダイエットで、
食生活に気をつけて、ウォーキングするという
私なりのダイエット法で、やってみたら、
10kのダイエットに成功して
現在も、そのまま維持してます。
特に何もしていないです。
現在も食事制限はしていません。
犬の散歩をしているくらいかな。
昭和初期から考えてみるダイエット法
昔の日本人は肥満も少なかったです。
その理由とは
昭和初期の人は痩せている人が多かったし、
健康で長生きの人が多いです。
どこが違うのか、まずは比較してみました。
今と昭和初期で違うもの
✭ 食生活の変化 ✭
❁ 現在⇒昭和初期 ❁
いろいろ⇒麦飯(白米+麦)
いろいろ⇒和食
インスタント、即席めん、レトルト食品⇒ない
冷凍食品がある⇒電気冷凍庫が家庭にない。冷凍食品がない
店屋物、テイクアウトが多い⇒少ない
外食が多い⇒少ない
添加物の多い食材⇒自然の食べ物
肉⇒大豆(植物性たんぱく質)、魚
コンビニが多い⇒小さな個人のお店
清涼飲料水⇒水・お茶
電化製品が多い⇒ない
サプリメントやダイエット食品が多くある⇒全くない
いろんなスイーツ⇒和菓子
1食から3食⇒一日3食
✭ 運動量 ✭
徒歩⇒自家用車
これだけあげただけで、便利さに流されているんだなと改めて思います

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447521403
不要であると思われるものをあげます
ジャンクフード
レトルト、インスタント食品
菓子パン
添加物の多いもの
栄養のない冷凍品
栄養がかたよりやすい外食
コンビニ商品など
清涼飲料水
栄養のないカロリーの高いだけのものを 摂っていたら

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447521903
栄養のないカロリーの高いものは、美味しい。
スナック菓子も食べだすと止まらなくなる。
でもこれらは太るだけでなく、
とても不健康になると思っていい。でも意志が弱い人にはとても難しい。
食べないようにするのは、まず買わないこと。
家に持ち込まないこと。
ポテトチップスで85gで440kカロリーもあります。
毎日おやつに食べていたら、間違いなく肥満になります。
サプリメントもダイエット食品もなくても痩せられる
効果のないものも多く存在し、
副作用も問題になっている。
置き換えダイエットの食品もおすすめしません。
✦ 白米、パン⇒麦飯(白米+大麦)

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447522803
貧乏人は麦を食えという有名な言葉もありますね。
現在、もち麦はそんなにも安くないです。
貧乏でなくても、食べる価値はありそうです。
コンビニでも、もち麦の入ったおにぎりが好評です。
白米はパンより血糖値が上がりにくい
低GI食品です。
大麦を加えることにより、
血糖値が上がりにくくなります。
水溶性植物繊維も豊富ですし、
満腹感も高いです。
便秘にもよい。もち麦には
糖質の吸収を抑えるという効果があります。
健康的なおすすめの食品です。
もち麦に健康的なダイエット効果があるはずです。
もち麦は、カロリー・糖質も他のどの米よりも一番低いです。
白米と違って噛みごたえがあり、
満腹感が増すので、食べ過ぎを防止できます。
おすすめの健康的なダイエット食品です。白米でも食べ過ぎなければ、全くかまわないです。

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447519203

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447519103
和食が最適です
ご飯に納豆、焼き魚、ひじき、白和え、お刺身、お寿司、お味噌汁…。
油もあまり使わないし、和食は世界でも注目されている
ダイエット向きな食品です。年齢的なものや、好みもあるので、
かたよっていなければ特に
和食でなくてもかまいません。
肉は控えめに、魚か植物性たんぱく質の豆腐などの食品を摂る

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447523703
肉食が増えて、食文化が変わったことで、
肥満が増えたことは
言うまでもないのですが、
植物性のたんぱく質の豆腐や納豆などは、
ダイエットでなくても健康維持に摂りたい食品です。
ケーキより、和菓子〚あんこ〛
ケーキ、菓子パンはカロリーも高いので、
同じ食べるなら和菓子の
あんこを使ったものをおすすめします。
無添加のものが安心です。
添加物の多いものを食べても栄養になりません。
一日3食が一番良い
一日1食が流行りましたが、
一日一食では、量がそんなに食べられないから
ダイエットになるだけで、
代謝が悪くなるし、
体に良いわけがありません。
一日一食はしてはいけないダイエットです。
家電のおかげで楽してますが…

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447523403
電化製品の洗濯機がもしなかったら、
なんて想像できないでしょう?家族の洗濯を全て手洗いでやったら、
もの凄い体力を消耗しますよ。
腕も筋肉痛になるし…家電のおかげで、楽している分、
消費カロリーも当然低いわけです。
でも家電の排除なんてことは言いませんw
自家用車があるのが当然になって、歩くことをあまりしなくなったから。 つまり、歩けば痩せるということ。
100年くらい前の人は、ガソリンで動く車もまだなかったので、
よく歩いていたと思われます。
畑や農業も今みたいに、機械もなく
手作業でした。
車も排除なんて、もちろん言いませんw
毎日ウォーキングしようとか、
プールウォーキングしようとか
そこまでしなくてもいいので、
一週間に最低4.5時間くらいは歩くことを
おすすめします。
毎日徹底して歩くなら、
良質のたんぱく質を撮る必要があります。
牛乳、植物性のたんぱく質などを
いつもより多く摂ってください。

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447520803
ダイエットの成功の鍵は
無駄なものをはぶいたからです。
〚ジャンクフード
スナック菓子
洋菓子
レトルト
インスタント食品
菓子パン
市販のお弁当
添加物の多いもの
栄養のない冷凍品
コンビニ商品・スーパーの惣菜など
清涼飲料水
ペットボトルのお茶
栄養がかたよりやすい外食や店屋物
タバコ・酒類〛
これらは 栄養はあまりなく、 食品添加物の入ったものが多くあります
上記の食品を続けて食べ続けていたら、
いつか病気になります。これらを一切取らなければ、
栄養がしっかりと摂れます。
せっかく摂った酵素も
無駄にすることもないです。ダイエットに必要な栄養素が
無駄なく摂れるのです。
やらない手はないですね。どうしても止められないときは、
減らしてください。
食べることは、休むことができません。
心と体のために
ダイエットでなくても、
食品添加物を控えることを
ずっと続けていくことは、絶対に無駄ではありません。
ダイエットにも、必要な栄養素があります。
かたよっていないバランスの良い食事が
何より大事なのです。
缶ジュースなどは⇒お茶か白湯(水)

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150870048207703
砂糖や甘味料などカロリーだけでも、違います。
カロリー0ならいいのかとなりますが、
カロリー0はおすすめしません。
緑茶は特におすすめです。
癌にも予防効果があるといわれています。
コーヒーは、淹れて飲みましょう。
缶コーヒーや清涼飲料水に
多くの砂糖でなく、
甘味料が使われていることを考えても
摂らないに越したことはないです。
カロリー0は、逆にもっと太る可能性があります。
ペットボトルになると量も多く、
一本200Kカロリーくらいあります。(それ以上のものもあります)
これをお茶や水にするだけでも、
元々毎日のように、
とってもいた人は、簡単にやせられるということになります。ペットボトルの清涼飲料水一本と、
前記のポテトチップス一袋も一緒に摂ったら、
それらをプラスしたら、640kカロリーにもなります。
これだけ排除してしまったら、自炊するしかない❢

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447524003
料理は楽しいので、やって損はないです。
料理が苦手な人でも、
手順に従って作ればいいので、簡単です。
できないことや苦手なことが減るのは
楽しいことですよ。
その上、食べたいものが作れるのだから。
食べる量を一気に減らすとストレスになります
食べる量は変えずに、
中身のカロリーを減らします。
野菜をたっぷりにして増やしたり、
コンニャクやおからなどで
かさ増ししましょう。
楽して絶対に痩せられない❢
若い10代、20代、30代ならともかく、
そんなに簡単に40代からは
体重は落ちないです。
3か月間は朝5時に起きて
毎日続けて歩いたのです。食べなければ結果痩せますが、
また簡単にリバウンドします。
それを繰り返していたら
痩せにくい代謝の悪い体になってしまいます。食生活の改善での
体重ダウンは少し見込めます。
ここでかなり落ちる人は、
食生活に多くの問題があった人です。
毎日、多くの運動をそんなにしなくても、
身体により健康的なものを摂っていれば、
良いだけなので、とっても簡単です。
ゆっくり長い目でダイエットをする
途中であきらめたら、
せっかくこれまでやったのに
勿体ないです。
全く体重が落ちない、
ダイエットの停滞期もありますが、
バランスのとれた食事と量、運動を続けていれば
必ず落ちてきます。
3か月で10kも落とす必要は何もないです。
結果そうなっただけなのです。
負担になるだけで、目標は作らない方が楽ですよ。特別、意志が強いから、できたわけではないので、
朝1のウォーキングくらいは、誰でも簡単にできます。
太った原因をあげてみる
太ってしまった原因は、必ずあるはずです。
ストレス
運動不足
スナック菓子の食べすぎなど
その理由をあげて、自分で確認してください。
自分で、これはダメだなって思うだけで
意識が変わっていくものです。
ダイエットにお金をかけても意味がないです
ここまで読んでいただけたら
わかると思うのですが、
ダイエットに、全くお金をかけていません。肥満の原因は、不摂生と運動不足。
ダイエットにお金をかける必要は
全くないのです。
かけない方がいいです。
運動量をできるだけ増やして、
食べるものを見直すだけでも
効果はあります。
ダイエットに必要なのは、
運動をする時間くらいです。
急に落とすのは、キツイので、
のんびり気長に続けていけばいいのです。
体重が落ちてから
自分自身の一番体調の良い、
理想の体重まで落ちたら、それを維持していくことです。
体重計にのり、増えていたら、
食べるものを少しセーブしてもとに戻します。

https://matome.naver.jp/odai/2155141982520707201/2155150783447523603