スケートボードブランドZ-FLEXとは?

https://matome.naver.jp/odai/2155126083867428801/2155126704669057103
1976年ジェイ・アダムス(Jay Adams)の義父Kent Sherwoodによりカリフォルニア・ベニスビーチにて創設されたスケートボードブランドZ-FLEX。第一世代ライダーには、Jay AdamsとTony Alvaを含む元のZephyrスケーターなど、現在のスケートボードシーンの最初の歴史みたいなブランドです。当初は、EZ-RYDERとするものの、半年後にZ-Flexに名前を変更したそうです。現在でも、スケーターのみならず、DOG TOWN、Z-BOYSなどのオリジナルを知るコアな人からの圧倒的な支持があるブランドです。
Z-FLEXは,スケートボードの歴史!
スケートボードシーンのパイオニア、Z-FLEXがどのように誕生したのかなど、エピソードを交えての貴重な映像です。
DOGTOWN&Z-BOYS
ドッグタウンの映画をみれば、スケートボードの歴史がわかります。それまでのフィギュアスケートのようなスタイルがメインストリームだったスケートシーンに、突如現れたアグレッシブなスケートスタイル!裏庭のプールに忍び込んで・・・現在のスケートシーンの誕生秘話がココに!
U.S.Aのホームページ。
Z-FLEXの通販(Tシャツ キャップ スケートボード デッキ など)
日本でなかなか手にいれることのできないZ-FLEXアイテムですが、ヤフーオークションや、海外E-BAYなどで売っています。ビンテージものは価格も高く、入手困難です。日本でもようやくZ-FLEX JAPANが立ち上がり、通販を開始したようです。
Z-FLEXのロゴをあしらったキャップ。シンプルで飽きの来ないのでgood!!スケボーするには、必須アイテムです。ジーフレックスの通販サイトで購入可能。
Zのロゴマークをバックに、フロントはシンプルなスモールロゴがあしらわれたおしゃれなTシャツ。白、黒、紺、黄のカラーバリエーション。各色そろえて、スケボーしたいです。通販可能。
https://z-flexjapan.com/collections/t%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84
Z-FLEXの日本公式サイト
ebayでなら、ビンテージスケートボードもお値段は、、、相当高いですが入手可能!実際にのるのは、もったいないので、インテリアとしてでしょうか。