◎これって助かるわ~100均のキッチンアイテム
▼キッチンの場所をとらない!セリア「キッチンペーパーホルダー」
キッチンペーパーの収納に大活躍!台所下の、開き戸や引き出しなどに引っ掛けられる、キッチンペーパーホルダーです。
100均マニアが厳選!買ってよかったキッチン便利グッズ【最新版】 (2ページ目) – macaroni
戸棚に引っ掛けて使うタイプですので、付けたり外したりするのも簡単です。
100均のキッチンペーパーホルダー12選!ダイソー・セリア別!手作りも | BELCY
セリアの台所用品の所に隠れるようにあった、キッチンペーパーホルダー。
ずっと「ないかなぁ…」と探していたの。絶対あると思っていたから、探し方が下手だったのね(;^_^A pic.twitter.com/ViLtGlB5Y0— BIG HAPPY (@BIGHAPP44617549) February 1, 2019
キッチンペーパーを取付けてみました!すっきりした〜
100円ショップ 【キッチンペーパーホルダーを取付け!】 セリア|としぶろ
キッチンペーパーホルダーが使い勝手抜群です!
シンク下の棚にフックさせて使うタイプなので、収納せずに、ワンタッチで使用できて快適です!写真はセリアのフック式キッチンペーパーホルダーです。https://t.co/JRnEgN0LhI pic.twitter.com/OjhfohNOGm— torajiroumasa(まあくん) (@torajiroumasay) February 20, 2019
▼ミニドリンクや調味料も収納できちゃう!セリア「ミニドリンクストッカー 」
セリアの数ある収納ケースの中でも今注目を集めているのがこちらのミニドリンクストッカーです。
冷蔵庫内がたちまちスッキリ!セリアの「ミニドリンクストッカー」は早いもの勝ち! | サンキュ!
栄養ドリンク・乳酸菌飲料などの、ミニドリンクの整理ができます。底直径4.5cm以内であれば、塩・コショウなどの、調味料の収納にも使えますよ。
100均マニアが厳選!買ってよかったキッチン便利グッズ【最新版】 (2ページ目) – macaroni
セリアでミニドリンクストッカーLを買ってきた。ピルクルが7本入る。ちょうどええ👍 pic.twitter.com/MUGAiUuJ4a
— ゆちピリカ@ うまかっヽ( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ノちゃんズ (@nieves_enero) February 13, 2019
使う場所や入れるものによって大きさを選べるので、シンデレラフィットを目指している人には嬉しいアイテム!
冷蔵庫内がたちまちスッキリ!セリアの「ミニドリンクストッカー」は早いもの勝ち! | サンキュ!
多方面で活躍中のミニドリンクストッカー https://t.co/xB410w29tJ pic.twitter.com/pyvZ5QbRNn
— リフォーム速報ニュース (@zivotlife) February 18, 2018
▼手軽にごはんが炊けるよ。ダイソー「炊飯マグ」ちょいお高い300円
「一人暮らしだから1合で充分」「ランチはさくっと済ませたい」ってひとは、是非チェック
100均の炊飯マグが超優秀!一人暮らしに便利なダイソー調理グッズはこれです
このシンプルさが逆に良い。「エッ! これだけで炊飯できちゃうの? スゴイ!」といった感じである。
【100均検証】ダイソーの『炊飯マグ(1合用)』で、ごはんを炊いてみた結果… | ロケットニュース24
ネットで見たら欲しくなって買いに走りました😃
明日炊いてみよう🤗#ダイソー #炊飯マグ pic.twitter.com/xzvXzjOH1a— ふみ (@fumi_mac) February 24, 2019
超お手軽に「炊きたてご飯」が食べられる!!
【100均検証】ダイソーの『炊飯マグ(1合用)』で、ごはんを炊いてみた結果… | ロケットニュース24
ダイソーで300円で売っていたレンジで米を炊く1合炊飯マグ。作ってみたがサトウのご飯的なものより美味しいと思う。水気が少なめなのは吹きこぼれたからかな。 pic.twitter.com/egSgUOzVzL
— はっけんた (@hakkenta1) February 17, 2019
DAISOさんで300円で炊飯マグ
買って試しに炊き込みご飯作りました!🐓 🍄 🥕
具材入れて麺つゆ入れて電子レンジで
チンして蒸らすだけ!白ご飯や炊き込みご飯が1人分出来て簡単! pic.twitter.com/OEr8rHh0fY— あかねのゲーム実況🐣めっちゃ面白いやんPUBG🍳 (@AKANEIRO_CH) February 24, 2019
ダイソーで炊飯マグを買ってみました。
なかなか侮れない炊きあがりです。 pic.twitter.com/dolQES6kOi— びふー (@bimyou_wind) February 5, 2019
▼キッチン周りのスポンジ収納!くっつけるだけ。キャッチフック
手間がかからずに、スポンジが置ける。
ダイソーのキャッチフックを使ってスポンジ固定 – 団地シンプル
ダイソーのキャッチフックがめっちゃいいと話題に。
キャッチフックをダイソー商品から検索する
台所のスポンジ収納
これナイス。#ダイソー #キャッチフック #DAISO #台所スポンジ https://t.co/diYp7n60T4— SND (@DJSND) February 11, 2019
面倒なスポンジ置きの掃除から解放されて嬉しい!!
ダイソーのキャッチフックを使ってスポンジ固定 – 団地シンプル
DAISOでピカイチのキッチンアイテムを見つけてしまったの。洗って乾燥させれば繰り返し使えるシールタイプのキャッチフック。キッチン・お風呂場・洗面所などで場所を選ばずに使える万能感とこの可愛さにテンションが上がらないわけない。もちろん108円。2枚で108円。DAISO半端ないって! pic.twitter.com/BcojhvhrkR
— マドカ・ジャスミン@LUG-DOLL (@mdk_jasmine) August 19, 2018