FF9のスイッチ版が登場!
『ファイナルファンタジー9』がe-shopランキングで1位を獲得しました。
なんだかジワジワ上がってきているような気がしますね。
https://switchsoku.com/soft/ff/33153
あいり★@derasuki79
スイッチ版のFF9とかあったんだ
しかも売れてるんだね
これでまた9の人気をあげて
終いにはリメイク版を是非
でもジタンはディシディアのじゃなくて
オリジナルのジタンの方ね
腐向けなデザインにはしないでね
純粋にガーネットとジタンの関係が見たいんだから
取り返しがつかない要素

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067927703
クリアすると二度と入れない場所は
魔の森
ダリの地下
南ゲート(山頂の駅)
ガルガン・ルー
クレイラ
ピナックルロックスの内部
フォッシル・ルー
枯れた森
地脈の祠
テラ
ブラン・バル
パンデモニウム
の12個。また、DISC4になると、イーファの樹の根がはり、多くのMAPに出入りできなくなるので、
宝箱の取りこぼしがないように注意。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967923803
ラグナロクでショックを習得していれば、永遠の闇も簡単に倒せる
しかし入手方法は困難で、12時間以内に記憶の場所【画像の場所】に行かないといけない
適当にプレイして手に入れられるような代物ではない。
普段早解きをしないプレイヤーもこの幻の武器を入手すべく超絶早解きに挑み、
そして散っていったという(?)。たった12時間でラスダン最深部まで行かなければならないので、
これを狙うならその他のアイテムはほぼシカトして進む覚悟が必要。
入手の手間の甲斐あって、破壊力は凄まじい。
スタイナーのレベルが1でも条件次第で簡単にカウンターストップする。属性強化+弱点突き+種族特効+MP消費攻撃+バーサク+フェイス+敵背後突きで、トランス状態のスタイナーがエクスIIを装備して「戦う」がクリティカルすると恐ろしい理論上ダメージが想像つく。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967924303
デザートエンプレスをクリアしたあと行くクジャの部屋に落ちているので必ず拾おう。
輝く島に入るまでは取れる。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967924503
この人も被害に巻き込まれ、命を落とす
そしてイベントがクリアできなくなる
コーヒーの場所
モッカ・コーヒー:南ゲート(ボーデンアーチ)のわき水の近く
ブルマン・コーヒー:マダイン・サリの、台所
ブルマン・コーヒー:ダリの村の風車小屋(※)
ダリのすぐ近くにある、物見山の小屋で劇場艇の模型を調べると、モリッドから3種類のコーヒー豆集めを頼まれます。
これを全部集めて届けると、劇場艇の模型をもらえます。劇場艇は、リンドブルムのアジトに届けられ、そこに飾られます。
このイベントは、Disc4に入るとコーヒー豆を渡せなくなり、クリアすることができなくなります。
https://gameclue.jp/wiki/ff9/465/

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967925003
ミスリルソードとエスカッションは、取っておいたほうがいいです。
終盤で、「セイブザクィーン」を調合できます。
ヤフーの知恵袋

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967924903
ベアトリクス専用の騎士剣で、彼女から装備を解除するのは不可能である。
性能は攻撃力+23・素早さ+1・力+2・魔力+2・気力+5・火属性攻撃から受けるダメージ量1/2で、
通常の騎士剣とは異なり、ダメージ量に気力は反映されないが、装備者のLVが大きく影響する。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067927003
【DISK2】店:トレノ、クレイラ、リンドブルム
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067927203
【DISK2】店:クレイラ、リンドブルム、黒魔道士の村 など
【DISK3】店:黒魔道士の村、エスト・ガザ(エーコ誘拐イベント前)
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html
ブレイブスーツについて
ジタン・サラマンダー用の、一番防御力が高い身体用防具は、「ブレイブスーツ」です。
この装備はDisc4の黒魔道士の村で、「ミスリルロッド」と「ミスリルベスト」を合成すると作ることができるのですが、Disc4ではミスリルベストを入手することができません。
ミスリルベストはDisc2・3の時点ではショップで購入することができるので、持っていない場合はDisc4に入る前に買っておくといいでしょう。
https://gameclue.jp/wiki/ff9/481/

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067926803
できれば人数分揃えておきたい
(魔法防御だけなら)最強の兜。スタイナー&フライヤ専用。
魔法防御+33・早さ+1。サポートアビリティ「満月の心得」を使用・修得可能。ティアマットから1つ盗めるほか、Disc4の黒魔道士の村の合成屋でクロスヘルムとパワーベルトに20000ギルで作れる。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067926203
DISK3】店:ダゲレオ、ブラン・バル、パでもニウム など
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html
サルガタナスについて
ジタンの固有装備、盗賊刀の一つ。
六大魔神に数えられる悪魔サルガタナスをモチーフにした武器。刀身はまさに悪魔の顔そのもの。
攻撃力:53
修得アビリティ:めいわくをかける
刀魂放気:石化グラディウス、ゾーリンシェイプと12000ギルで合成可能。
Disc3~4のダゲレオ、Disc4の黒魔道士の村。
『刀魂放気』との組み合わせが強力なので、合成しておきたい一品。
特に低レベルクリアでは必須装備となる。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
マサムネについて
刀ではなくジタンの固有装備、盗賊刀の一つ。
従来のマサムネと同じくモデルは日本刀。双刃型ナギナタ、といったところ。
攻撃力:62 魔力+2
修得アビリティ:ライフデジョン
刀魂放気:死の宣告ゾーリンシェイプ、オリハルコンと16000ギルで合成可能。
Disc4の黒魔道士の村、盗:マリリス。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097039067925803
【DISK2】イーファの樹でイベント入手
【DISK4】アレクサンドリアのスティルツキン(1個しか手に入らない)
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html
プロミストリングについて
アクセサリの1つ。回避+3、力+2。
修得できるアビリティは「瀕死HP回復」「使用MP吸収」「魔法無属性化」と一癖あるものばかり。デザートエンプレスで1つ目の妖紅珠から手に入る他、オークションでも入手できる。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967925403
【DISK2】クレイラの街で大司祭からもらう
【DISK3】ウイユヴェールのスティルツキン
これ以外にもニンフの精霊が落すが一度きり(DISK4でも可)
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html
エルメスの靴について
物理回避率・魔法回避率+4%、素早さ+2の効果がある靴系アクセサリ。
「いつでもヘイスト」「オートポーション」「ヘイスト」のアビリティを修得可能。
いつでもヘイストはけっこう有用なので早めに覚えさせたい。世界に4つしかない貴重品。本を倒す、DISC3の腕試しバトルで馬を倒す、おじいちゃんの洞窟で拾う、究極の合成屋から盗むことで手に入る。特に前2つの方法は、期間限定なので注意。
低レベル攻略時に、本を倒すべきか、くつを諦めるべきか迷うところである。Disc4に入ってから黒魔道士の村でバトルブーツとエメラルドを12000ギルで合成しても作れるが、エメラルドは個数限定の超貴重品なのでやめておいた方が良いだろう。
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

https://matome.naver.jp/odai/2155096508766141901/2155097038967925303
ダイヤモンドは合成やオズマ弱体化に使うので、結構必要になる
【DISK2〜3】拾:コンデヤ・パタ
【DISK3】ブラン・バルのスティルツキン
これ以外にもチョコグラフ「夕暮れの海原」で手に入るが個数限定(DISK4でも可)
http://jinsoku.info/ff9/item/uttehaikenaiaitemu.html
宝箱の取りこぼしに気をつけよう