奈良といえば
奈良といえばあらゆるところに国宝建造物があり、その数は日本最多です。
鹿さんがいる奈良公園も有名な観光名所の一つ
奈良では、鹿にまつわるイベントも行われており、神の使い『神鹿(しんろく)』と言われています。
見どころいっぱいに奈良に来たんだから、ランチも充実させたい!!
旅行中の食事って観光と同じぐらい大事ですよね♪
地元女子に話題のランチを値段別にご紹介いたします!
1000円以下
興福寺と一言でいっても五重の塔や北円堂など、見どころも多いので、歩いて見学している間に腹ペコになんてことも!
さくらバーガー
東大寺や興福寺周辺の観光におすすめ!
外国人観光客も帰りに立ち寄る人も多いとか
自家製ベーコンは薫りを楽しんでいただけるよう、さくらチップでの香りを付けてざくっと厚切りにして焼き上げています。腹ペコ状態でお店と通ったら香りに釣られそう・・・
アメリカンな感じの店内。
もちろんテイクアウトも可能で街歩きのお供に良いかも♪
パテの焼き加減をしてくれるのも嬉しい!
トッピングも豊富で、アボガドもその一つ
店舗情報
奈良県奈良市東向北町6
0742-31-3813
営業時間/11:00~16:00(L.O15:30)
17:00〜21:00(L.O20:30)
定休日/水曜日・木曜日
駐車場/無
近鉄奈良駅1番出口から徒歩30秒東向き北商店街内
近鉄奈良駅から125m
重乃井
日本、〒630-8357 奈良県奈良市杉ヶ町17−1
JR奈良駅に近いので、東大寺・興福寺観光の前後の腹ごしらえに♪
創業40年近くの地元でも有名なうどん屋さん
重乃井のうどんは、昔ながらの手打ちうどんの製法で6時間かけて丁寧に仕上げたソフトでコシのある麺が好評。
右のお椀は「昆布 鰹 干しシイタケ」でとった天然だし
最初はこのお出汁につけて味わってから・・・・
丹精込めて出来上がったうどんと天然だしを最高の形で楽しめる方法とのこと。釜揚げうどん
並 600円
大 700円
店舗情報
奈良県奈良市杉ケ町17-1
0742-26-7748
営業時間/11:00~22:00
定休日/水曜日・第3火曜
駐車場/有
奈良駅から383m
1,000円~2,000円程度
■くるみの木
日本、〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町567−1
法華寺から徒歩7分!
少し歩きますが、歩いた先にはお洒落カフェが!
お店の周辺には木が植えられていて、まるで森の中にいるよう!
駐車場が22台と広いので、お車で来られる方も多いとか
週ごとにメニューが変わるため、常連さんの多くがオーダーする人気のランチ休日は早めに売り切れてしまうことも。
ここは何を食べてもハズレがなく、雰囲気もバツグン! またぜひ来たいカフェです!
『長いこと待つ価値あるカフェ 【祝】700軒目』by bafi : くるみの木 一条店 (kuruminoki) – 新大宮/カフェ [食べログ]
店舗情報
奈良県奈良市法蓮町567-1
0742-23-8286
営業時間/[月・火・木・金]11:30~17:30(L.O.17:00)
[土・日]11:30~19:00(L.O.18:30)
定休日/水曜日
駐車場/有
近鉄奈良線新大宮駅より徒歩15分
本尊を守護する塑造十二神将立像(国宝)は憤怒の形相がすさまじく、十二体に囲まれると圧巻の一言。東大寺から少し歩くので、休憩がてら寄ってみてもいいかも!
■そば処 吟松
日本、〒630-8334 奈良県奈良市西新屋町18 そば処吟松
店内は奈良らしい古都の落ちついた雰囲気。
春日大社や東大寺観光にアクセスがいいため、奈良散策に利用しやすいのが嬉しい♪
なくなり次第終了だが、近くには姉妹店吟松高畑店があるので、そちらも利用してみては
■キッシュ専門店 レ・カーセ
日本、〒630-8212 奈良県奈良市春日野町158
春日大社を横目に坂を上がっていったところにあるお店。
古民家風で何のお店かなと思えば、なんとキッシュ屋さん!
古民家にフランスの旗がはためいてて、渋可愛い!!
キッシュランチが1,600円~キッシュもスープも地元野菜をふんだんに使った一品
キッシュが野菜で見えなくなるくらい!
キッシュランチは、そのほかパスタやメインが付いてくるので、キッシュなら軽食かな?と思ったそこのあなた
実はお腹も満足するランチコースなんです!
メインのキッシュに負けないくらい、ポタージュやお肉、リゾット、全てが美味しかったです。
接客や落ちついたお店の雰囲気も含め、人気店なのが納得です。
『キッシュも野菜もお肉も全てが主役』by ぐるめ師匠 : キッシュ専門店 レ・カーセ (Le Case) – 近鉄奈良/カフェ [食べログ]
店舗情報
奈良県奈良市春日野町158 奈良公園内
0742-26-8707
営業時間/10:00~17:00 (ラストオーダー16:00)
※キッシュがなくなり次第閉店
定休日/火曜日・最終月曜日
駐車場/無
JR奈良駅より、車で約10分
近鉄奈良駅より、車で約5分
世界遺産に囲まれたロケーション 奈良公園の中にたたずむフレンチレストラン
2000円以上
パワースポットとしても知られる唐招提寺
特に仏像をはじめとした金堂や講堂などの見どころがたくさん!
また2種類あるらしい御朱印も人気の一つで、毎日たくさんの人が訪れています。
ちょっと人混みに疲れちゃった方に!
おいしいランチをご紹介♪
■草ノ戸
日本、〒630-8041 奈良県奈良市六条町151
昔ながらの田舎料理や珍しい薬膳料理を楽しめるお店
東大寺周辺の観光に♪
薬師寺から徒歩8分
唐招提寺からは徒歩15分とアクセス抜群!!
こちらの萱葺き屋根は唐招提寺や新薬師寺にも見られる「入母屋作り」
自然と調和した民家として親しまれる由緒ある風格が漂います。
昔ながらの風情ある門構えにお店に入る前からウキウキ♪
なかを開ける楽しみがあってワクワクしますね♪開けてみるとお刺身や田楽などで彩華やか!
ご飯はたっぷりの黒米
黒米は滋養強壮にとてもいいとされているので、奈良観光のついでに健康になれちゃいますね♪
ランチコースは
薬膳料理が盛りだくさんの『やくじき』は4000円(予約要)
お店の雰囲気もノスタルジックで、いただけるご飯もどこか懐かしいホッとするお味
観光に疲れたとき、一息つく場所としていかがでしょうか??
野菜の切り方、煮物のしっかりとした味付け、見た目もきれいな盛りつけ。しっかり心配りが行き届いた料理
『田舎料理と侮るなかれ』by hirorobo : 田舎料理 草ノ戸 (くさのえ) – 西ノ京/郷土料理(その他) [食べログ]
田楽も絶品とのこと!
タイムスリップした気分を味わえそうですね!
店舗情報
奈良県奈良市六条町151
0742-33-3017
営業時間/11:00~17:30(L.O. 17:00)
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/有
西ノ京駅から約700M
■イタリア料理 La cucinetta yamaoka
日本、〒631-0827 奈良県奈良市西大寺小坊町8−4
どれも、本当に美味しかった。
また行きたい!と思わせてくれるお店です。
『お腹いっぱい大満足』by atyako : ラクチネッタヤマオカ (【旧店名:フランコ】) – 近鉄奈良/イタリアン [食べログ]
■粟 ならまち店
日本、〒630-8363 奈良県奈良市勝南院町1
築140年の古民家を改装したお店です。
間口は狭く、こじんまりしていますが中は広々
ならまちの落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れています。
大和と世界の伝統野菜に加えて、大和牛の美味しさも十二分に堪能できると人気!完全予約制のため、奈良散策の一つのイベントとして
スケジュールに組み込んだ方がいいかも!
店舗情報
奈良県奈良市勝南院町1
0742-24-5699
営業時間/11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
定休日/火曜日
駐車場/無
近鉄奈良駅から700m
5000円前後
杉林の中に建てられた朱色の社殿はとても厳か
近年は心を落ち着かせるパワースポットとしても知られるように。
周り方によっては往復2時間近くかかるようなので、
ランチの場所はあらかじめ決めておくと、休憩と共にいいかも♪
世界遺産に囲まれた最高のロケーション 奈良公園の中にたたずむフレンチレストラン
日本、〒630-8212 奈良県奈良市春日野町98−1
奈良公園の中にあるため、東大寺などの観光時におススメ!
結婚式にも使われている、お店の雰囲気から楽しめるレストラン
ランチフルコース6500円奈良県五条の食材を使った極上のフレンチが楽しめ、そのロケーションも含めて旅行の思い出になること間違いなし!
デザートは好きなデザートを選べることができる
みんなでそれぞれ違うの選ぶのも楽しいですね♪
それにしても華やか!思わず写真を撮りたくなっちゃいますね♪
一望できる、自然の気配に包まれるテラス席。季節がいい日はテラスのお食事も素敵!
桜の季節や、紅葉の時期など四季折々の自然が目で楽しめるのも魅力の一つ
ロケーション、お料理、ワインどれもが素敵でした
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000034/dtlrvwlst/B217536602/?use_type=0&smp=1#57537947
~番外編~ 生駒周辺に立ち寄ったら
これで生駒山上駅までケーブルカーの旅にいけます♪生駒山からの夜景も見れてひそかな観光スポット
この遊園地感たっぷりのケーブルがちょっと面白い!
■福茂千
日本、〒630-0123 奈良県生駒市真弓南1丁目10−4
韓国料理と釜飯が味わえるお店
ランチ時はとても賑わっているようなので、予約したほうがスムーズかも。
ランチは1000円前後でビビンバや冷麺のランチも!
もっちり食べごたえがありそう!
海鮮ダッカルビは、ぐつぐつと秘伝のタレで煮込んでとても美味しいです。チジミは、分厚くてもちっとして他では食べたことがない食感!おススメです!
『個室でゆっくり、ダッカルビ』by nebosukmk : かしき屋福茂千 本店 (カシキヤフクモチ) – 学研北生駒/韓国鍋 [食べログ]
店舗情報
奈良県生駒市真弓南1-10-4
0743-70-1588
営業時間/[火~金] 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:00)
[土・日・祝] 11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日/月曜
駐車場/有
近鉄けいはんな線学研北生駒駅より徒歩10分
■桂花
日本、〒630-0123 奈良県生駒市真弓南1丁目10−7
閑静な住宅街にある落ち着いた雰囲気の中華料理屋さん
ランチは主菜によって変わりますが、大体1,000円前後
こってりというかは、あっさりめのお味で女性に人気!
その他お昼のフルコースは2,500円
点心から本格デザートまで楽しみたいならこちらがおススメ
密かに人気の肉まん
ヤマトポークを贅沢につかった『やまぱお』と、奈良漬けとヤマトポークをコラボさせた『ならぱお』
奈良漬けが肉まんに入っているなんてびっくりですが、肉の旨みを引き出すのに一役買っているのだそう!
街歩きにも♪
店舗情報 けいか
奈良県生駒市真弓南1-10-7
0743-79-0013
営業時間/[月~金] 11:00~21:30(LO)
[土・日・祝] 11:00~15:00 17:00~21:30(LO)
定休日/火曜日
駐車場/有
近鉄けいはんな線学研北生駒駅より徒歩12分
行ってみたい奈良ランチは?
観光地ならではのロケーションが楽しめるところや、路地にそっと隠れ家的に潜んでいるところまで様々。ランチ目線で旅行に日程を組むのもありかも??
修学旅行ではわからなかった、
大人目線の魅力も詰まっている古都奈良