普段使いに最適!モンベル(mon-bell)で買うべき「デイパック」3選

桜なおと
登山初心者にオススメ!アウトドアだけでなく、タウンユースできるデイパック。デイバッグ」や「デイバック」と混同されやすいですが、「デイパック」が正しい呼び方です。そんなデイパックは普段使い、会社や学校、街などタウンユースにも活用できます!

モンベルのデイバッグは高い耐久性によりアウトドア使いはもちろん、おしゃれな普段使いにもオススメ!

デイパック(Daypack)とは一日分(Day)の荷物が入るリュックサック(バックパック)です。
主に容量は5リットル~25リットルで小さすぎず、大きすぎない、取扱いしやすいサイズになります。

その①おしゃれなフレンチガイドパック

17リットルと25リットルがあり、どちらも天然皮革を使用したナチュラル感のあるデイパックです。 使えば使うほど独自の風合いをかもし出す皮革だから長年利用できます。

モンベルのフレンチガイドパックは、主にタウンユースを想定されたデイパックで、その堅牢な作りとクラシカルなデザインに、猟銃で撃ち抜かれた獲物が倒れこむほどに大ヒット。
道具の価値とは | 南浦和店 マウンテンシティ

フタ(トップリッド)付きで上からの雨が浸透しにくい
フタの裏には小物の収納、フタをしたままでも横から荷物にアクセスできるサイドジッパーの便利度は高い

レザーはヌメかなと思ってましたけどブラウンの塗装ですね。なので使うに連れて飴色のヌメの味わいは期待できませんけど、それなりに色は濃くなるかな? メンテは塗装革の方が楽ちんですね。
散策ウォークに: montbell フレンチガイドパック17L: ビビリ系登山 道具大全 & 徒然

みつヴぁ@mituva0626

MontBellのフレンチガイドパック本当にかわいい pic.twitter.com/MhuI7dFOs1
17リットルと25リットル値段差はさほどないので、使い勝手のいいサイズを選ぼう

フレンチガイドパック25は文字通り容量が25リットルあり、2泊3日分の着替えや上記アイテムをはじめACアダプターやケーブルなどもばっちり収納できます。
旅とカメラ カメラバッグの選びかた バックパック編 [旅]

Luna@o_10no8

ハネムーンの街中歩きに、mont-bellのフレンチガイドパック買った∩^ω^∩大好きなネイビー×天然皮革♡かわいい pic.twitter.com/XjNUWUj4Rm
街歩き、タウンユースにぴったり!天然皮革は流行に左右されずいつの時代にもベストマッチ

女性らしくかわいくクラシカルな印象のリュック『モンベル・フレンチガイドパック17』です。このリュックは「ガチで登山!」という形ではないので、普段使いもオシャレにきまりますよ。
普段使いもGoodなモンベル登山リュックをの選び方!総まとめ | 山ガールの為の♥登山アウトドアおすすめ人気アイテムはこれ!

モンベルのフレンチガイドパック25L買った!!!!メ◯カリで新品が安く手に入った!!!! pic.twitter.com/Zp2gd362ru

その②シンプルなデザインのベルニナパック

モンベル ベルニナパック 10 #1123903【CP】 sky-hoop.skr.jp/archives/155023 pic.twitter.com/BRp9VGnVRt
10リットルと15リットルがあり、タブレットやノートパソコン、書類が入りやすい形状をしています。
ショルダーバッグやトートバッグもあり、カラーバリエーションも豊富。
カバン内部はジッパー付ポケットやキーリーシュ、コンパートメントになっており、書類、物と仕訳がしやすい。表地、裏地ともにウレタンでコーティングされているので防水性は高い。

a@ohWcwwFmfyQxpS9

#モンベル
#ベルニナパック
ベルニナパック10
15のBLACKは店頭になく取り寄せ。
10は塾のテキストもスッポリ入り、出し入れしやすい。コンパクト
15は深めで塾でお弁当や水筒がいる何講もあるときにはとってもよさそう。
結局どちらのサイズも買っちゃった。 pic.twitter.com/8Q0kPdjigR

義蔵@zipang4976

ベルニナパックとっても使いやすい。
。上部ジッパーが広いので出し入れがしやすく、15Lだが形状からそれ以上入る感じある pic.twitter.com/ELaT0Q3Wxr
丈夫は幅広のジッパーでアクセスがしやすい

ちさと@xxchi2611xx

モンベルのベルニナパック在庫あったし買ってきた。ついでにクマさんもʕ•ᴥ•ʔ pic.twitter.com/qepzsSsjLv
フロントには小さなポケットがあり、財布や小物の収納にぴったり

その③軽くて雨に強いバランスライト

野狐禅@burakosuyoshi

モンベルのバランスライト20買ったから
旅に出る。 pic.twitter.com/nPTTCj3VOj
軽量性に特化したバランスライト。
20リットル、30リットル、40リットルがあり、どれも防滴性にすぐれています。
クラシカルバランスライト30というモデルはより山向き。
収納式のウエストベルトに高さ調整可能なチェストベルト。
表地、裏地ともにウレタンでコーティングされているので防水性は高い。
フタ(トップリッド)の主と裏には共通して小物の収納が可能。
雨フタとしての機能も良好で、ジッパーには防水性にすぐれたアクアテクトジッパー。
ハイドレーション対応で、背面パッドは取り外しも可能
もちろんノートパソコンや教科書等も入れやすい。

こみやま@to_gingnang

モンベルのバランスライト30買ってきた(^o^)/ アウエー岡山からデビュー…30ℓでサッカーボールもガンズ君人形も着替えもたくさん入る! 早くたくさん遠方アウエー行きたい‼︎ pic.twitter.com/UEB9uf37kM

しまじろう@shimajirou7

バランスライト20を使ってみたけど着替、レインウェア、食料、水、クッカー一式、ハイドレ、カメラ等々、日帰りの山歩きならこれで充分過ぎるなぁ。ポールもザックに付けられるし軽いし満点

ペットボトルポケット(ワンドポケット)があるとアウトドア感が増してしまう。

しょうた@SyotaChicken

フラットアイアンパック20

ディナリパック20

六甲山程度の山なら20もあればこと足りるし、ハイキングに行くことが増えてきてるから、小さめのザックが欲しいんよね。 pic.twitter.com/rxN3NaiAUd

公式でも普段使い可能なオシャレでカッコいい、かわいいアイテムを増やしているようです。

人気の雑誌『ランドネ』とモンベルがコラボした、この秋冬を楽しむODコーデ術を大公開! 最新ウエアをランドネ流のおしゃれなコーディネートで着こなして、寒さをはねのけ、快適に秋冬のフィールドへ出かけましょう! montbell.jp/generalpage/in… pic.twitter.com/JwosXkGCiL
【バレンタインデーに贈ろう、おすすめギフトアイテム】バレンタインデーは、大切なパートナーや親しい友達に、アウトドアや日常で役立つ実用的なギフトを贈ってみてはいかがですか? マフラーやグローブ、暖かいウエアなど、おすすめのアイテムをピックアップしています。
webshop.montbell.jp/common/system/… pic.twitter.com/ZSCVSTSiWz
@hybridcat_tama モンベルの「ケーブルニットワッチキャップ」というニット帽です。今は完売っぽいですね pic.twitter.com/DjlvyWkW02
https://matome.naver.jp/odai/2154952380059145401
2019年02月19日