■記録的な大寒波に見舞われたアメリカ
コータ@mcdkouta
写真見ると、ドアやドアノブだけでなく部屋の隅やコンセントなど外気に触れる全てが凍り始めてて、リアルデイアフタートゥモローじゃんと恐怖を感じる… pic.twitter.com/XtZuPdzbYu
1月下旬、カナダ東部やアメリカ中西部に”数十年に一度レベル”の記録的な寒波が南下。
「極渦」で北米に大寒波 体感気温は零下46度 – BBCニュース
ミネソタ州で−44℃、シカゴでも−30℃を観測するなど、中西部の各地で北極圏やエベレストより気温が低い危険な寒さに。
米国に大寒波襲来、シカゴが「北極より寒い」異常事態に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
約9000万人の人々が氷点下の寒さにさらされ、数十人が死亡したほか、学校や政府機関の閉鎖、郵便配達も中止された。
【動画解説】極渦崩壊 日本列島へ 日米寒波の原因は・・(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース
■この大寒波の原因と言われているのが「極渦の崩壊」
滝沢千円@Taki1000
北極上空には「極渦」と呼ばれる非常に冷たい空気の渦があり、普段はジェット気流によって北極上空にとどまっている。
米国を襲った大寒波、気候変動との関連は? 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
しかし、ジェット気流は蛇行することがあり、この蛇行の幅が大きくなると非常に冷たい空気が遠く離れた南方にまで到達する。
米国に大寒波襲来、シカゴが「北極より寒い」異常事態に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
今回は極渦が2ヶ所に南下し、一つはカナダ東部からアメリカ東部に、もう一つはシベリアのバイカル湖付近に南下した。
非常に強い寒気が南下 寒い北日本と暖かい西日本、寒暖差が大きい東日本という傾向は続く(饒村曜) – 個人 – Yahoo!ニュース
■今週末、この極渦の一部が日本にも襲来する
Sayaka Kito@onyco
バイカル湖付近に南下した極渦が弱まりながら東進し、その一部が日本付近まで南下。
あす午後から 北日本に冬将軍の“本陣”到来 宮城県も気温急降下(小杉浩史) – 個人 – Yahoo!ニュース
週末から三連休にかけて、冬将軍の“本陣”と言えるような非常に強い寒気が北日本にやって来る見込み。
あす午後から 北日本に冬将軍の“本陣”到来 宮城県も気温急降下(小杉浩史) – 個人 – Yahoo!ニュース
■今回の寒気は「過去最強クラス」
統計開始以来最も強い寒気になる可能性も
2月上旬の札幌上空1500メートル付近の気温の平年は-14℃くらいだが、8日朝にはなんと-26.2℃となる見込み。
北海道 全道雪のち史上最強クラスの寒気 | ニコニコニュース
もし予報通りになれば、1957年(昭和32年)の統計開始以来最も強い寒気となる。
北海道 全道雪のち史上最強クラスの寒気 | ニコニコニュース
札幌で−10℃、北海道内陸部では−30℃という異常な寒さに
8日は特に寒さが厳しくなり、北海道のほぼ全域で最高気温が−5℃以下の予想で、札幌でも−10℃に届かない可能性がある。
今週末 10年に一度レベルの最強寒気に注意 | ニコニコニュース
札幌で最高気温−10℃以下は、1979年1月12日以来、観測されていない
また占冠、陸別などの内陸部では、8日夜から9日朝にかけて猛烈な冷え込みに見舞われ、この冬全国で初となる-30℃まで下がる予想。
8日(金)は北海道上空で記録的低温 昼間でも-10℃前後に – ウェザーニュース
9日は東京でも雪?
ウェザーニュース@wni_jp
お出かけを予定されている方は、最新の情報に注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20190… pic.twitter.com/0IfP2lsuZo
9日は、上空1500mで−3℃以下という強い寒気が関東地方まで南下すると同時に、関東の南で低気圧が発生する可能性がある。
3連休初日は東京都心で雪、関東北部は積雪の可能性 – ウェザーニュース
もし予報通りに低気圧が発生した場合は、東京都心でも芝生にうっすら積もる程度の雪が降る見込み。
3連休の初日、土曜日は関東平野部でも雪の予想(杉江勇次) – 個人 – Yahoo!ニュース
■できる限りの寒さ対策を!
強まる風が寒さに拍車をかけるため、北海道に住む人でもあまり体感したことのない極めて厳しい寒さとなる。
8日(金)は北海道上空で記録的低温 昼間でも-10℃前後に – ウェザーニュース
少なくとも向こう1週間は厳しい寒さが続き、特に三連休に北海道や東北へお出かけの方は、考えられる限りの寒さ対策をとること。
8日(金)は北海道上空で記録的低温 昼間でも-10℃前後に – ウェザーニュース