ホンマでっか!?TVで2019年に流行ると言われたチャット旅行予約アプリ。実際に現在どんなアプリの種類があるのか集めてみました。(2019年1月9日現在)
ホンマでっか!?TVで2019年に流行ると言われたチャット旅行予約アプリ
ホンマでっか!?TV【本日 2時間SP!!】@fujitv_honma
【本日のオンエア内容②】
「2019年大予想発表会」平成が終わり…今年はどんな1年になるのか…
2019年を大予想‼️
・日米自動車戦争が勃発!?
・ズボラな旅行が流行る!?
「2019年大予想発表会」平成が終わり…今年はどんな1年になるのか…
2019年を大予想‼️
・日米自動車戦争が勃発!?
・ズボラな旅行が流行る!?
パネラーは
#錦戸亮 さん
#新木優子 さん pic.twitter.com/b4onAhiS9w
①Tabiko (タビコ)
The best app for traveling in Japan. Enjoy your Japan trip to its fullest with Tabiko, your chat-based travel assistant. Book flights, hotels and restaurants all from one app. You can also get real-t…
https://tabiko.ai/
チャット型の旅行コンシェルジュアプリとしてユーザー評価が高い(レビュー平均4.9)「Tabiko」。一体どこにその秘密があるのだろうか? 「これだけスマホが普及しているにも関わらず、未だPCを旅行のプランニングや予約に利用している人がほとんどです。何故だと思いますか?」 言われてみればそんな気もするが、はて、何故だろうか? 片野代表取締役はその答えをさらりと言いのけた。 「最大の理由は旅行の特性…
http://www.canal-v.com/_ct/17197807
②ズボラ旅
行き先、予算、日程、宿…いままでの旅行は、考えることが多すぎました。これからは「旅行にいきたい!」という気持ちだけで大丈夫。面倒なことはおまかせして、もっと気軽に旅に出ましょう。ズボラ旅はそんな、あたらしい旅行のかたちです。
東京・渋谷ヒカリエで開催中のTechCrunch Tokyo 2018。2日目の11月16日には、今年注目の旅行分野サービスを提供するスタートアップ2社が登壇し、「2018年は新型旅行サービス元年だったのか、旅領域のキーパーソンに聞く」と題してパネルディスカッションを行った。登壇したのは「TRAVEL Now」を提..
https://jp.techcrunch.com/2018/11/16/tc-japan-2018-travel-services/
Hotspring(ホットスプリング)が2018年5月22日、新サービス「ズボラ旅 by こころから」を開始。LINEチャットだけで旅行プランの相談から予約までを完了できるもの。
https://www.travelvoice.jp/20180522-111343
ラインチャットでスタッフが手動対応してくれるらしいです
③CROOZ TRAVELIST × iettyによるラインチャット予約サービス(β版)
トップ 企業 サービス STYLE ニュース 採用 CONTACT LINEで手軽に旅行相談ができるチャット型接客サービス(β版)の提供を開始。 2017年8月7日 CROOZ TRAVELIST株式会社(東京都港区、代表取締役社長:福元健之)は、 2017年8月7日よりオンライン航空券販売及びホテル予約サイトの『TRAVELIST(トラベリスト) by CROOZ』(https://trave…
株式会社iettyのプレスリリース:会話型コマース導入・運用支援サービスを提供する「ietty」、LINEで旅行相談ができるチャット型接客サービスをクルーズ トラベリスト株式会社と無料提供開始
https://www.atpress.ne.jp/news/134980
CROOZ TRAVELISTは8月7日、国内航空券とホテルの予約サイト「TRAVELIST(トラベリスト) by CROOZ」において、旅行相談ができる「チャット型接客サービス」を開始した。
https://japan.cnet.com/article/35105280/
④relaxトラベルボット
株式会社Loco Partners | 一流ホテル・旅館の宿泊予約サービスRelux(リラックス)を展開する旅行事業のスタートアップ
https://loco-partners.com/2016/06/news/5135.html
宿泊予約サイトRelux(リラックス)のFacebook対応チャットボット。旅行の相談ができます。希望のエリアやチェックイン日など必要な項目を送るとおすすめの宿泊施設を教えてくれます。
さらにreluxコンシェルジュへの相談も可能。
⑤LINE宿泊予約チャットボット:「ロボチャくん」(宿泊予約のみ)
InSync株式会社のプレスリリース(2016年8月8日 14時12分)LINEチャットで、最安値のホテルや旅館を簡単に検索・予約。LINEチャットボット:[ロボチャくん]のβ版をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000018230.html
⑥Bebot for Hotels 世界最先端の ホテル チャットボット
Bebot(ビーボット)があれば、外国語での問い合わせ対応をAIで自動化。日本発のホテルチャットボットでゲストの満足度向上。口コミ改善、売上アップを目指します。
https://www.be-spoke.io/jp/hotels/
⑦ホテルBot(宿泊予約のみ)
Toggle navigation Menu ホテルBot できること 使ってみる 使い方を見る LINE で簡単、 ホテル予約 ホテルBotは LINE で簡単に使えるホテル予約用Botです。 「銀座で明日から二泊、禁煙ルームで」のように LINE で、いつ、どこで泊まりたいかをメッセージするだけで、条件にあったホテルを簡単に予約できます。 使ってみる! –> Tweet 旅行や出張で役に立…
https://matome.naver.jp/odai/2154704240979102901
2019年01月09日