ノートは○○すれば伸びる!! 今後に活かせるノートの作り方

Required
ノートは作るためではなく、活かすものとして捉える事ができれば、今よりグッと成長することができます。今回はノートの作り方についてご紹介していきます。

ノートの重要性

ノートは今後に活かすためのもの

ノートは学びを飛躍的に高めてくれるツールです。

成長できる人は、学びを活かしに変えています。

わたしも教えて貰ったことなので、
ご紹介したいと思います。

ノートは綺麗に書くことが目的ではない!

ノートは綺麗に書くことや提出することが目的ではありません。
”内容を振り返ること” により、はじめて価値が生まれます。
自分が振り返って、解説できるようになれば、次に活かすことができます。

頭の良い人は振り返りをかかさない!

振り返りは最も大切!!

人は良いことも、悪いことも忘れる生き物です。

1時間経過すると、56%も忘れてしまうそうです。
※エビングハウスの忘却曲線から抜粋

振り返りの重要性がこれで分かります。
わたしも復習することが苦手ですが、
諦めずに努力しています。

1週間以内に振り返りを行うと良いそうです。

これをすると振り返りが大変! NGなノートの書き方

①重要そうなところしか書かない
重要かどうかは指導者が決めることであり、
自分で判断することではありません。また、自分が重要でないと思ったことが
実は重要な可能性があります。

なので、とりあえず書いてみましょう。
不要な要素は、後で消せばいいと思います。

②黒板・ホワイトボードに書かれたことだけ書く

板書は考えなくてもできてしまいます。

人は書くだけでは、当然ながら記憶できません。

指導者の発言にも耳を傾けてみましょう。
周囲と差をつけたいなら、
板書されていない情報を集めることが賢明です。

③余白を作らない
頑張っているように見えますが、
その状態だと振り返りをしないことが
前提となってしまいます。例え、振り返りをしたとしても、
”気付き”を別のノートに記入するか
付箋を使用しなければなりません。

ノートがもったいない・・と思った方は、
”空白を埋めてやるぞ”と思ってください!

④メモ帳をノート代わりに使用する

メモ帳とノートの違い(使用目的が違う)

メモ帳:必要最低限の情報しか書かない。
全て写している時間がないケースが多い。

ノート:必要以上の情報を書くことが求めらる。

メモ帳を使用してしまうと、
必要以上の情報を書く事ができなくなり、
その時の再現性が低下します。

⑤4色以上の色を使用する。
綺麗に見えるかもしれませんが、
どこが重要なのか、判別しにくくなります。重要な箇所にだけ
マーカーを使うようにしましょう。

https://matome.naver.jp/odai/2154695014947053401
2019年01月08日