若者の宝くじ離れが進んでいるらしい…背景は現代社会に直結したものだった!

小清水亜由美
毎年年末や夏になりますと、楽しみになるのがジャンボ宝くじです。一等が当たればすごいものが買えますが、昨今その売り上げが落ちています。その背景は色々ありますが、特に若者の売り上げが落ちているのが大きな理由です。それは、現代社会の様々な影響が関わっているようです。

毎年楽しみの年末ジャンボ宝くじ

10億円
欲しいかー!?

ジャンボ宝くじの魅力は、1等をはじめとする高額な賞金体系にあります。
ジャンボ宝くじの魅力と始め方 (全文) [宝くじ・ロト・toto] All About

宝くじファンのみなさまにとって、1年のクライマックスでもある年末ジャンボ宝くじの季節がやってきました。
3つの“年末ジャンボ”、「年末ジャンボ宝くじ」、「年末ジャンボミニ」、「年末ジャンボプチ1000万」が、11月21日(水)から全国で同時発売されます。
宝ニュース詳細|宝ニュース【宝くじ公式サイト】

年末ジャンボ」の収益金の一部は、
大阪府北部地震
平成30年7月豪雨(西日本豪雨)
北海道胆振東部地震の
被災地支援に役立てられます
年末ジャンボ(第770回~772回全国自治宝くじ)|【宝くじ公式サイト】

+地域貢献にも寄与します。

当たったら
色々買うぞーー!

もちろん額大小はありますが、高額当選を夢見て日々宝くじを買っているという人も多いのではないでしょうか。
宝くじで3億円が当たったら何に使う?真面目に使い道を考える

億単位の高額当選を果たすことで土地や住宅の購入の計画を立てることができ、ローンを組むことなく一括で購入できるというメリットがあります。
宝くじで3億円が当たったら何に使う?真面目に使い道を考える

全国自治宝くじ事務協議会の調査では貯金が最も多く、全体の45パーセント近くに及ぶようです。やはりいきなり多くのお金が手に入っても使い道に迷って、とりあえず貯金をする方が多いのでしょう。もしくは生活費に当てて、将来を安定させるという意図があるのかもしれません。
宝くじに当たったら何に使う?いろいろな当選金の使い道 | 懸賞・宝くじ プレゼントならドリームメール

宝くじは考えるまでが楽しいのです。でもつい貯金しちゃうのが日本人のサガです。

しかし最近若者の宝くじ離れが進んでいるらしい

最近の若者は
株式取引で儲けようとしているらしい

宝くじの昨年度の売上げ額が、前年に比べ6.9%減の7866億円にとどまり、20年ぶりに8000億円を割り込んだことが総務省の集計でわかりました。
若者の宝くじ離れも? 売上減少が止まらないワケ

全国的な宝くじ離れから東北でも収益金が減少し、5年間で約50億円も減った。
<宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷 | 河北新報オンラインニュース

高齢の方ほど買う回数や金額が多いというデータはあります。20~30代など若者が買わないことが(売上減少の)大きな原因といわれています。
若者の宝くじ離れも? 売上減少が止まらないワケ

売れないと
町が潤わない!?

宝くじは若年層を中心に売上額が低迷し、高齢者も離れつつあるという。
<宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷 | 河北新報オンラインニュース

宝くじは全国の都道府県と20政令市が総務大臣の許可を受けて発売する。売り上げから当せん金の支払いと経費を除いた約4割が自治体の収益金で、貴重な自主財源となる。まちづくりや子育て支援などに幅広く使われる。
<宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷 | 河北新報オンラインニュース

意外に知られていないのが、町内会のお神輿を買ったり、集会場を建てたり、備品を買うといった身近なことにも使われています。
若者の宝くじ離れも? 売上減少が止まらないワケ

背景は…?

夢を持つ人が減った?

若者から夢を奪い続けているのが現代社会。

自尊心を奪われ続けた若者は、自分が宝くじ当たるかもという希望すら持てなくなったのだ。
若者の宝くじ離れっていうけれど

「宝くじを買わないでその金を貯金する」というところから現実逃避を終わらせ、着実に堅実に積み上げる人生が始まる。
「宝くじ」で夢を買って現実を毟られる庶民たち、なぜ買うのをやめられないのか?=鈴木傾城 | ページ 4 / 4 | マネーボイス

しかし、今の若者はインターネット販売が解禁されてもあまり興味はないでしょう。

なぜなら、若者は節約志向が強く、必要なものしか買わない傾向が強いから。
ネット購入ができても宝くじの売上減少が予想される4つの理由

胴元がもうけすぎと
からくりが分かったから?

ジャンボ宝くじの当選確率は1000万分の1。下記コラムでは興味深い比喩が紹介されていて、「東京ドームの収容人数を4万5000人だとすると、東京ドーム約222個にひしめき合う人の中から1人が選ばれるのと同じ確率」とのこと
お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由

こういった情報がネットで出回るわけです。

これは気が遠くなりますね。交通事故に遭う確率より低く、買ってもほとんどがムダになることがわかります。
お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由

宝くじの配当率は47%と、他のギャンブルと比較すると、還元率が非常に低く、買った人はなかなか儲かりにくいシステムと言えます。これに比べたら、FXはテラ銭が1ドル(120円)あたり0.4銭ですから、同じくギャンブル性が高いと言われるFXのほうが、よほど健全です。
お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由

そうはわかっていても、つい買っちゃうわけですよね。皆さんはどうですか?

様々な意見が

https://matome.naver.jp/odai/2154610683579934301
2018年12月30日