Youtubeの人気料理チャンネル「テイストメイドジャパン」の魅力を紹介します。
テイストメイドジャパンとは
近年流行りの、1分程度で説明してくれるレシピ動画。その中でも突出して芸術性とエンターテイメント性に優れたYoutubeチャンネル「テイストメイドジャパン」。もともとはアメリカ発祥の人気グローバルチャンネルですが、その日本版がテイストメイドジャパンです。
テイストメイドは食や旅をテーマにした時代の感性にひらめきを与えるグローバル動画ライフスタイルチャンネルです。
テイストメイド ジャパン – YouTube
美味しそう!…だけど、真似できない?!
テイストメイドジャパンの特徴といえば、他のレシピ動画チャンネルと違ったぶっ飛んだ料理の数々!特に、ファンの中では「テイストメイドジャパン=カロリー」という図式が成り立つほど、なかなか豪快でアグレッシブな高カロリーレシピがアップされています。
カロリーの暴力!空腹にボディブローをかますレシピまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=jRvyv4aukcU
これでもかとスイーツにスイーツを重ねた一品。ポップでクレイジー、これぞアメリカンかつハードパンチャーな逸品にカロリーのスカウターが無事ではなさそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=Sy-QWiw8DSE
よく、お好み焼きにご飯は可なのか?といった炭水化物×炭水化物の是非を問う議論が織りなされますが、こちらはなんと「うどん」に「カレーパン」を乗せちゃっています。カレーじゃないです、カレーパンです。
流れ出すチーズ崇拝!惜しげなくチーズを使ったレシピまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=FMBM2CjF06g
ご飯の上にチーズを敷き詰め、甘辛の牛肉の煮込みを乗せた上からまたチーズ!さらには、チーズ好きにたまらない”焼き”が入ります。もしかしたら最初のチーズは金糸玉子の見間違いじゃないのかな?と思ってもう一回見たらやっぱりチーズ!な幸せの逸品です。
https://www.youtube.com/watch?v=DDsix8chP00
まず、動画開始0:01で「ホットドッグ3つ」が表示された瞬間に悟ります。絶対「まぁまぁ」じゃない。
え、そっから揚げるの?反則技な揚げ物レシピまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=lAuI1f_9Tvw
こちらも炭水化物×炭水化物な逸品。大胆にお好み焼きに天ぷら粉をつけて揚げてしまうという暴挙に出ています。そして天高く積み上げられたタワーには、ソース&マヨネーズの雨。「ほんとごめん」って、謝る気なんてさらさらないのがテイストメイドジャパンです。
ちなみに、お好み焼きには餅が2個ずつ入っています。つまり、炭水化物×炭水化物×炭水化物です。
も、もちろん、普通のレシピもあります!
ハイカロリーレシピが際立つテイストメイドジャパンですが、もちろん普通のレシピもあります。テイストメイドジャパンのレシピは、とにかく映像がキレイで見てるだけで楽しいレシピの数々。ぜひ、チェックしてみてくださいね!
Tastemadeは食と旅をテーマにしたグローバルなビデオネットワークです。 このチャンネルでは日本語の番組を配信しています! ♡アプリ:http://link.tastemade.com/HE7m/9UZDe1PVpA ♡ ◆ウェブ:https://www.tastemade.jp/ ◆facebook: ht…
https://matome.naver.jp/odai/2154443557937625801
2018年12月17日