2018年年間流行語大賞が『そだねー』に決定!!
北海道道民にとっては昔から使っている言葉だから流行語大賞受賞が嬉しい反面違和感
そだねーって道民として普通に使うんだけどさ、、あんまりにも弄られすぎて使えなくなったよね、、
使うと恥ずかしくなっちゃった(;`皿´)グヌヌ— 愚痴屋 (@yukichi_uran) December 3, 2018
やん「流行語大賞決まったの知ってる?」
ママ「うん。そだねーでしょ?」
やん「そうそう。道民だからどんな顔すればいいかわかんないよね。普段から言いまくってるし」
ママ「そだねー」←素— やんきのこ🍄 (@louol9) December 3, 2018
流行語大賞「そだねー」になったんだね🤔
道民としては嬉しいけど、にっしまさんは「イントネーションの問題」って、2nd LIVEの時もFFFの時も頑張って反論してたよなぁ…🤔— むぎこ🍮 (@skyhi_mgmg) December 3, 2018
そだねー前から使ってたので非常に使いにくいです
道民は大体そだねーそだねー言うのです— デストロイ (@destroyoricure) December 3, 2018
前にも言ったけど、生粋の道民は
「そだねー」をものすごくナチュラルに
自然になんの疑いもなく言う。— とっとこノブ太郎(偽 (@nono836) December 3, 2018
え? 流行語大賞ってマジで「そだねー」なの? 単なる北海道弁なんだけど……
— 疾風 (@DonnerWind) December 3, 2018
そだねー
道民の私としては珍しくも何ともない、その言葉のやり取りが大賞とはねーやったね~。おめでとう。
みな個性的な可愛らしさの彼女たちだからこそ、この結果につながったと思います。— テツ (@tetutougou) December 3, 2018
一方道民以外は・・・
そだねーって普通は言わない定期
— hika (@Jp9__) December 3, 2018
そだねー使ったことないし周りで使ってる人見た事ない
— りょR @ゲームとか遊び関係 (@R_pokemon_S) December 3, 2018
そだねーってまじでなんや()
聞いたことないんやが— しょてぃ (@Sho_Tigers53) December 3, 2018