#イッテQ やらせ疑惑問題、現地に作られたセットが日本のTVバラエティ感丸出しと話題

キタキタ親父
#当時の記録 #資料

∇日テレがコメント


https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513209603

https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513209503

∇文春がやらせ疑惑を報道

日本テレビを代表する人気番組『世界の果てまでイッテQ!』に、ついに「文春砲」が向けられた。

11月8日(木)発売の『週刊文春』(文藝春秋社)によると、番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の2018年5月20日放送分において、ヤラセ演出があったと指摘。文春によると、ラオスの首都ビエンチャンで行われた「橋祭り」というお祭りに芸人の宮川大輔が参加。しかし、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員によると、「『橋祭り』なんて祭りは聞いたことがない」、さらにラオス国内の観光イベントを管轄する情報文化観光省観光部によると、「このような自転車競技をラオスで行ったことはない。日本人スタッフが勝手に作り上げたのではないか」とコメントしているという。
『イッテQ』にヤラセ疑惑 5月放送時から『SASUKE』っぽいという視聴者の指摘が? – リアルライブ

日本テレビ側は文春の取材に対し「事実無根」とコメントしており、本日11月8日に改めて見解を発表する旨を告示している。

さて、今回の「橋祭り」の疑惑であるが、実は放送当日の5月20日にインターネット上で既に、お祭りの実在について「かなり怪しい」「セットがいかにも日本のバラエティ番組っぽい」という指摘が相次いでいたという。
『イッテQ』にヤラセ疑惑 5月放送時から『SASUKE』っぽいという視聴者の指摘が? – リアルライブ

宮川が参加した橋祭りなる競技は、自転車で橋に見立てた全長25メートルの板を渡り、そのスピードを競うもので、途中には赤や青の巨大な振り子状の障害物があり、挑戦者は障害物を避けながら橋を最後まで渡り切るというものだった。結果、宮川は渡り切ることができず、地元の19歳の学生が無事に橋を渡り切り、トロフィーを手にする模様が放送されていた。

しかし、この橋のセットは、誰がどう見ても『SASUKE』や『筋肉番付』(ともにTBS系)を連想させるようなセットで、「これは日本人スタッフが作ったものではないか」との疑惑が噴出していたという。
『イッテQ』にヤラセ疑惑 5月放送時から『SASUKE』っぽいという視聴者の指摘が? – リアルライブ

∇イッテQで“現地の祭り”と称して放送されたセットの一部


https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513208103

https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513208003

∇ラオスコーヒーフェスティバルのすぐ隣で撮影された


https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513207903

https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513207803

https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501/2154165711513208403

∇放送当時、不審なセットに違和感を覚える人やセットを見て日本のバラエティまんまだという声も

『このボールめっちゃ日本のバラエティ感あるやん』

『日本のバラエティ臭がすごくするけど』

『確かにこのセット日テレのバラエティで何度か見たような作り方だな。プロの匂いがするわ』

『おれこの回見てたけど、その時確かにおれも、えー本当にこんな日本のバラエティみたいな障害物作ってんの?って微かな違和感持った』

山田☆たかまりほ@yamadarui48sei

ラオスの回観てた時にうすうす気が付いてた。イッテQ最近観てないな そういや pic.twitter.com/o9TWqs4POl

まな@Runaji0210

イッテQの自転車祭回、バラエティのセット感が凄かったので覚えてた。人気コーナーだしエスカレートしちゃったんだろうか。

∇現地の目撃証言など

https://matome.naver.jp/odai/2154165592812607501
2018年11月08日