【ダイエット】半日断食とは?効果と方法・オススメの食べ物

mmyhat

半日断食とは?

半日断食の基本は朝食を抜くことです。
と言っても、ただ朝食を食べなければよいというわけではありません。健康法・病気予防としての半日断食には最低限守っていただく決まり事があります。
半日・1日・本断食

半日断食の方法

①夕食から次の食事まで約18時間 間をあける。
※夕食が20時なら朝は抜き 昼ごはんは14時になります。

➁1日2リットル、水を飲みましょう!
※食事中~食後3時間は水分を控える

③夕食は遅くてもPM9:00には済ませるようにしましょう。

④間食はしない

⑤朝食を抜いたからといって昼食・夕食をドカ食いしない。
※昼は控えめ、夜は通常(腹八分目))
半日断食 | ファスティング | 名古屋,一社のヘナデトックス,ヘッドスパ,かっさ専門サロン「MISSLIM Padma~ミスリムパドマ~」

半日断食の効果

半日断食では、食事と食事の間隔を18時間空けるようにします。
食事と食事の間隔が空いているため、空腹感が強くなります。これにより「モチリン」という消化管ホルモンが分泌され、腸のぜん動運動が活発になるため、便秘解消、宿便排出といった効果も発揮されます。

また、次の食事まで胃腸を休ませることができるため、消化器官の負担が軽くなります。そのため、血液が体の他の部分に多く使われるようになり、体の代謝が活発になります。代謝が活発になると痩せやすくなるので、ダイエット効果がアップするというワケなんです。
正しいプチ断食のやり方【半日断食コース】

昼食・夕食にどんなものを食べればいいの?

朝食抜きの半日断食は胃腸を休めることができ、摂取カロリーも抑えられます。
だからと言って、昼食、夕食を考え無しに食べてしまっては、余計に胃腸に負担がかかったり、
必要な栄養が取れなかったり、ダイエット目的でやっていたのに逆に太ってしまうということもあり得るのです。低カロリーで栄養を考えたメニューがオススメ。

切り干し大根

たっぷり野菜もとれて満腹感も得られる!

豆腐ハンバーグ

豆腐などの大豆製品はダイエット中に不足しがちなたんぱく質を補ってくれます。

野菜スープ

昼食や夕食の前に飲むと胃腸にも優しく、食べ過ぎも抑えられます。

おからハンバーグ

ダイエット用の食事を作ろうと思うといつもより食費が…
おからはお手頃価格で役立ちます

こんにゃく麺で作るパスタ

最近話題のこんにゃく麺はコンビニでも購入可能です。
パスタソースは好きな物を選べるので飽きにくいです。

チリコンカーン

大豆はダイエット中カサカサになりがちなお肌にも効果的。
積極的に摂りましょう。

https://matome.naver.jp/odai/2153965074649948001
2018年10月25日