手が汚れるので製造中止!?
buzzhead@buzzzz1970
ポテロング(1978〜)は生産工場移動で生きのびるらしい。
this.kiji.is/41832120930394… pic.twitter.com/jhKG1jxjZQ

ニコニコニュース@nico_nico_news
news.nicovideo.jp/watch/nw3945588森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を、早ければ2019年春にも終了すると発表した。店頭からなくなりしだい販売を終える。 pic.twitter.com/5F0roiP9Un

ごとう あかね@akane_hetauma
「チョコフレーク」はチョコとコーンフレークを組み合わせた菓子で1967年に販売を開始。同社の人気商品となった。
「チョコフレーク」は森永の他に日清食品グループの日清シスコが製造している。
森永製菓は28日、同社のチョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を終了すると発表した。商品を製造している千葉県野田市の子会社工場を2019年12月に閉鎖するためで、同社は19年4〜6月ごろに生産を終える予定としている。
ここ数年は売り上げが落ち込んでいたという。同社は、背景に“ながら食べ”の増加があると分析。広報担当者は「中でもスマートフォンなどのタッチパネルに触りながら食べると、指に付着するチョコが邪魔になると敬遠されるようになったのかもしれません」と話した。
森永は「チョコボール」のように、チョコが指に付きにくくする技術も持っているが「総合的な理由」から生産中止を判断。
テム(アンジュルム11/23パシフィコ横浜)@tem_fsEdwxWAc

No Coffee,No Life札幌@CoffeeNo


バーチーマン@20171010T

ショック
メンエス君@meneskun1
鈴鹿 美琴@suzuka3koto
トゥバラーマ@uD0L1b8De9sRUFI
貴乃花親方の引退。
吉澤ひとみの引退。
森永チョコフレークの引退?
引退してほしいのは、
台風だよね。
箱に入ってるイメージ
motoichi@million7000




町田忍@kerorin_machida

Baroque Rococo@AtelierRococo
→youtube.com/watch?v=F9oqy3…
@retoro_mode pic.twitter.com/IjU2ugTUBC

懐かしのフレーズ
とりさんが好き・ぶたさんも好き@kamitakadaumare
ちび@megumu1015
鮎川タミー@tammy_ayukawa
昭和42年12月頃のCM集の冒頭にありました
youtu.be/UyceZdyUtEM 7:43 pic.twitter.com/RqtijwpBDs

こんなのも
無くなると聞くと買いに走る
すく@PUBG風スタンプ〈:3 彡>スイスイ~@nukosuko_SUKU

岡田 元気@mtbigbird

電書鳩@densyobato
森永のチョコフレークが製造終了のニュースを聞いたから…って、
今まで何ヶ月も、何年も食べてない人が
森永のチョコフレークを探して買い漁る意味がわからんし、
増してや
日清シスコのチョコフレークまで品薄になるのは全くバカげてる。
日清シスコは今回特需が発生して喜んでるよな pic.twitter.com/zGT5fTynhm

森永と日清を混同?
ダ@opping04

陸と空@戦車&軍用機@Ground_and_Air

いぬ監督@utakodesu

rurihanabi@rurihanabi
私、チョコフレークって森永のだけだと思ってたんだよね
数日前に久々に買ったのよ
パッケージ替わったんだなぁって思って
そしたら日清からも出てる~~❓
って確認したら、、、日清ww
それも50周年( ゚Д゚)
初めて見た気がするのは気のせいかな❓
知らんかったぁ pic.twitter.com/QY4hvnbnn4

KAO@kaon_taron
これ…今…気がついたんやけど…森永じゃ…なくね?…ニッシンてなに…むしろ 日清に菓子部門あったの…あれ…なんか 泣けてきた…だまされたわ…明日 買いに行くわ…森永チョコフレーク… pic.twitter.com/O3cLDLBD0y

カムチュン@dogrun_syh
ちょうど昨日家族でチョコフレークの話題が出て、妹が買ってきたチョコフレーク今確認したら日清のだった
これは一本取られましたなぁはっはっは!
湯たんぽ(気遣い代)@8mU7tnrDLotZple
森永チョコフレークの販売中止の影響で、
日清チョコフレークが売り切れていたのに少し笑った。実は双方は似ているけど牛乳をかけると大きな変化がある。
チョコに強い森永はすぐ牛乳にチョコが溶け始め、
粉ものに強い日清は牛乳をかけてもサクサク感がしっかり残る。
*mayumi*@05mayumi16
お店でチョコフレーク買い占めてる人おるけどそれ日清やで。
生産終了は森永やで。
こんなのも
志鶴@shidurun

森永が好き
moraimon@moraimon
ぐ先生@gutiakasensei
ぱる@parutyanda
販売終了だと…
チョコフレークの中では1番
森永が好きだったのにw
サキチャン@Sacchi102
日清の粉々になってる率ww
よって断然森永派!悲しいなぁ!
のちら@23エレン24アニ@nochira0517
日清のが取り入れてるお店多いんだよねそして価格も森永よりリーズナブル……。日清も好きだけど私は森永派……。
Civy・GB・極・micro@civybb
ひららん@hiraran00
ヒ ̄ロ ̄フ@すな@kuranagadaga
コンビニは?
Takahiro Karino@TechnoTreasure
チョコフレークは既にシスコ帝国の支配下だった。セブンプレミアム
miniきぶん
ファミマコレクション
これらのPBは全部シスコ製だった。
とんだ諸行無常を味わうことになってしまった。 pic.twitter.com/wMSvmnpjqf

まるたつ@maru_tatsu



びびひな@vivihinana
チョコフレークといったら森永で日清といわれてもピンとこなかったけどセブンで買ってたのは日清だったんだね最近はローソンで買うことが多いから森永だけど森永はローソンだけというのも衝撃森永のお菓子好きなんだけどな。理由のスマホと相性が悪いは納得できぬ。 pic.twitter.com/sHY3SzBzTn

パフェの中身
胡麻餡饅@goma_anman
いいおっさん@824Musique

まさみん@Snow_masamin
ともき@namnanda
無くなってしまうんかしっとり系チョコフレーク
Marie.b@mariex5hey_b
チョコフレーク→生クリーム→バナナ→チョコフレーク→生クリーム… https://t.co/oaTmrqYrJC
チキタ★QuQu@カワウソ(よんさい)@ho_nnn_ho
手が汚れるって言うならキットカットくらいの小袋にしてそっから直にか
直に行きやすいように袋を長細くするとか、頑張って欲しかった。
パフェとかに入れるとチョココーティングのお陰で最後までびちゃっとしないで美味しいのに…。
‼業務用か❓
手は汚さないで食べてます
高良俊礼@synreisoundspal
ෆまつぢぃෆ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶@Hiro917zz
チョコフレークとポテチの話の続き
そーいえば最近よくコンビニで袋菓子を買った時に
「お箸 お付けしますか?」って聞かれて「このバイトのお姉ちゃん何言ってんの?」って内心思ってたケド
対策で割り箸を使うんだってさっき気がついた➰Σ(*゚д゚*)ハッ!! pic.twitter.com/zLhLJGDeZl

Takahiro Karino@TechnoTreasure
というので、汚れない方法。①アイスモナカを用意します
②半分に割ります
③チョコフレークを存分に乗せて挟みます
④うまい pic.twitter.com/c5dDbRZTMW

きんたろう@kintaro_japan
BeeXy@BeeeeeeXy
Yoshichan Smile@YoshichanSmile
(●´ω`●)
Yoshichan Smile@YoshichanSmile
冤罪?
まさ☆汰夢@池ハロ2days@masatamtam
森永188円、日清シスコ118円、これじゃ森永売れない
結局森永買わず、ハートチップル久々買ったw pic.twitter.com/BERFHXlqfj


MASAON∞@masaon1206
#森永チョコフレークの生産終了
ぢ。@dilawjp
実は森永チョコフレークだと勘違いして日清シスコ製品を食べている人がかなりの数に上ると思う(だって森永製はそんなに見かけないもん)。
これこそが森永撤退の理由。日清シスコ製品は変わらず売られるから心配はない。 pic.twitter.com/VNuQKkOrbf

kazubee@kazubee2008
秋穂(あいお)夏新刊とらで通販中@iolite_ri
ǰǡṕỗ@japo4170
この手の話はよくある事で、その代表は湖池屋とカルビーのポテトチップスじゃないでしょうか
名が売れてるからカルビーが本家と思いきや湖池屋の方が先に販売している
夢のある菓子業界だけど実は売れたもん勝ちのオトナな世界 pic.twitter.com/I9AdotY29d




スイーツ王子 あきら@akikunhisabo
かと思ったら森永なのね…
日清シスコがあるのね…
スマホがどうのこうのより
販売競争に負けただけかいな…
森永の方が好きやのになーぁ…
#チョコフレーク pic.twitter.com/RLJQLSIeOk

真っ赤ブサかず@GSX1300R 隼@MurasakiBusaKaz
ミニポテロング知らなかったんだけど。
本当にスマホ操作が主要因かよ?
カールも消してるし日清シスコへ対抗策出せないのが理由ではないの?森永「チョコフレーク」販売終了へ 2019年12月に工場閉鎖 – ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18…