出汁が最高にウマい!…大阪名物『肉吸い』の作り方~♪

わらわら5

★関西の味をアレンジ☆我が家の簡単☆肉吸い★

材料
(1人分)
だし汁:180cc
創味シャンタン:小さじ1/8
しょうゆ:小さじ1/6
豚薄切り肉:20g
刻みネギ:大さじ1作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510015242

★大阪名物!?肉うどんのうどん抜き!肉吸い!★

材料
(2~3人分)
牛肉(薄切り):200グラム
水:3カップ
酒:50CC
☆白だし:大さじ3
☆みりん:大さじ3
☆醤油:大さじ3
☆麺つゆ(ストレート):大さじ3
☆和風だし:スティック1本
長ねぎ:2本
豆腐:1丁作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320008487

大阪では有名な肉吸い。行列に並べないので、自分流に作っちゃいました!
大阪名物!?肉うどんのうどん抜き!肉吸い! レシピ・作り方 by SU-MO’S キッチン|楽天レシピ

★ナニワの味 ♪ 肉吸い★

材料
(3〜4人分)
牛肉細切れ:350〜400g
削りぶし (カツオやサバ節など):25〜30g
絹豆腐:一丁
水:1.5L〜
酒:大さじ2
☆ほんだし:小さじ1
☆白だし (又は麺つゆ):30cc
☆塩:小さじ1
☆砂糖:大さじ1.5
ねぎ:約4分の1本作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320008487

沁みる味わい 肉吸い!卵かけごはんも必須です。
ナニワの味 ♪ 肉吸い。 レシピ・作り方 by エリーズ☆レシピ|楽天レシピ

★ダシが美味しい☆関西風肉吸い★

材料
(2〜3人分)
牛小間:100g
白ネ:一本
絹ごし豆腐:1/3丁
卵:一個
a水:600cc
a本つゆ3倍濃縮:70〜80cc
aみりん:大1〜2
aいの一番:小1
一味:少々作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1970011407

★ツウサイ入り肉吸い★

材料
(4人分)
ツウサイ:220g
にんにく:1かけ
唐辛子(鷹の爪):2~3本
牛切り落とし肉:150g
料理酒:大さじ3
塩:小さじ1
鶏がらスープの素(粉末):小さじ1
醤油:少々
水:800ml
片栗粉:適量作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1220000120

牛肉の出汁が美味しいスープをツウサイと一緒に♪小さなお子様からお年寄りまで好まれる味です。
ツウサイ入り肉吸い レシピ・作り方 by kiki-rin|楽天レシピ

★とろろ昆布肉吸い★

材料
(1人分)
牛細切れ肉:100g
水:1カップ
鰹節:3g
薄口醤油:小さじ2
とろろ昆布:ひとつまみ
青ねぎ(小口切り):大さじ1程度作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070034674

★澄んだスープの☆肉吸い★

材料
(4人分)
牛バラ薄切り肉:250g
水:1リットル
☆醤油:大さじ4位
☆ミリン:大さじ2
☆出汁の素:大さじ2
細葱:6本(株)作り方↓
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1460019905

脂身は美味しいっ、でも牛肉の苦手な家族向けに、下茹でシッカリ、澄んだスープの肉吸いにしました。
澄んだスープの☆肉吸い レシピ・作り方 by ブルーボリジ|楽天レシピ

★豆腐入り牛肉吸い★

材料
和牛小間切れ肉   100g
市販うどんつゆ   2人前
絹こし豆腐     1丁
卵         1個
白ねぎ       適量
刻みネギ       〃すだち       1個

作り方↓
http://jimihen3.blog88.fc2.com/blog-entry-1129.html

肉の風味が付いたスープはすこぶる美味い。
おやじ食堂のお品書き 豆腐入り牛肉吸い

★豚肉吸い★

材料
うどんつゆ           1.5袋(300cc)
豚薄切り肉           適量
絹こし豆腐           半丁
温泉卵             2個
椎茸              1枚
九条ネギ            適量作り方↓
http://jimihen3.blog88.fc2.com/blog-entry-933.html

やや濃いめの出汁に豆腐と玉子がよく合っている。
おやじ食堂のお品書き 豚肉吸い

★白だしで染みる〜大阪の味「肉吸い」 ★

材料
牛肉 150グラム
長ねぎ 1/2本
白だし(500になるよう薄める)作り方↓
http://shishoku-recipe.com/2016/09/14/post-160/

ずいぶん前に試食メニューにしましたが、とても好評でお客さんや店の人からも問い合わせが殺到したんですよ
白だしで染みる〜大阪の味「肉吸い」

★あったか大阪名物 じわっと旨みある肉吸い★

材料
牛肉切り落とし(150g)
木綿豆腐(1丁)
青ねぎまたは奴ねぎ(5~6本)
温泉卵(2個)
だし昆布(10g)
だし鰹(10g)
水(700ml)
酒(大さじ2)
みりん(大さじ3)
淡口醤油(50ml)
塩(少々)
胡椒(少々)作り方↓
https://ameblo.jp/koichi-shoot/entry-12320433451.html

★温卵と玉ねぎが入った肉吸い★

材料
牛バラ肉切り落とし      適量
豆腐             1/2丁
温泉卵            3個
新玉ねぎ           適量市販うどんだし        2人前
青ネギ            適量
七味唐辛子          少々

作り方↓
http://jimihen3.blog88.fc2.com/blog-entry-838.html

味は「肉そば」のそれだ。和牛の甘い香りが素晴らしい。
おやじ食堂のお品書き 温卵と玉ねぎが入った肉吸い

★ネギはドたっぷり。豚肉の肉吸い★

材料
水 5カップ
だし昆布 10センチくらい
酒 大さじ4
みりん 小さじ4
淡口醤油 大さじ4
カツオ節 20グラム
豆腐と豚(バラ)薄切り肉
ネギ
しめじ作り方↓
http://ossanhitorimeshi.net/?p=22108

豚肉と豆腐の相性がいいのは、言うまでもないことだ。
ネギはドたっぷり。豚肉の肉吸い – おっさんひとりめし

★小松菜と卵の肉吸い★

材料
市販うどんつゆ・・・1袋
和牛切り落とし・・・50gほど
玉ねぎ・小松菜・・・適量
卵・・・1個
刻みネギ・・・適量
七味唐辛子・・・少々作り方↓
http://jimihen3.blog88.fc2.com/blog-entry-1510.html

★水菜入り肉吸い★

材料
牛肉(切り落とし)…120グラム
水菜…110グラム
白ネギ…1/2本
生椎茸…2枚水…750ml
ヒガシマル・めんスープ…75ml
日本酒…大さじ1

七味唐辛子…お好みで

作り方↓
http://blog.livedoor.jp/zinpei/archives/51974583.html

お吸いものとしては、豪華版。具が多めで、煮物のような扱いです。
水菜入り肉吸い : ぶつぶつもぐもぐ 日々の食生活とか云々

https://matome.naver.jp/odai/2153792396807377101
2018年09月26日