◆『プーと大人になった僕』(公開中)
ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」を初めて実写映画化し、大人になった親友クリストファー・ロビンとの再会と、その先に待ち受ける新たな冒険を描いたファンタジードラマ。
プーと大人になった僕 : 作品情報 – 映画.com
大人になり、愛する妻と娘とロンドンで暮らし、忙しい日々を送っていたクリストファー・ロビン。ある日、公園のベンチで、仕事のことで頭を抱えていた彼の前に、かつての大親友プーが現れる。
プーと大人になった僕 | 映画-Movie Walker
出演は、「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・マクレガー、「シンデレラ」のヘイリー・アトウェル。監督は、「ネバーランド」のマーク・フォスター。
プーと大人になった僕 | 映画-Movie Walker
社畜のよーだ@katou443
『プーと大人になった僕』観た。大傑作!今年一番映画で泣いて、子供の頃を忘れて疲れ切った社畜が観たら駄目な映画だった。冒頭からEDまで全力でプーさんが僕たちをプーにさせようしてくるディズニーによる「プー製造映画」だったし僕も本当に何にもしない事をやっていきたい
カスト@mnhttnk
『プーと大人になった僕』を見る人にこれだけは押さえておいてほしい。
『くまのプーさん 完全保存版(1977)』でクリストファー・ロビンが言った「なんにもしないこと」とプーとした約束。
◆『MEG ザ・モンスター』(公開中)
未知の深海で太古の巨大ザメ「メガロドン」に襲われる人々のサバイバルを描いた海洋パニックアクション。
MEG ザ・モンスター : 作品情報 – 映画.com
人類未踏の深海に挑む海洋探査チームが発見した全長23メートル、体重20トン、歯は25センチという巨体のサメに、ジェイソン・ステイサムふんする深海レスキューダイバーたちが立ち向かう。
解説・あらすじ – MEG ザ・モンスター – 作品 – Yahoo!映画
共演は「トランスフォーマー/ロストエイジ」のリー・ビンビン、「オレの獲物はビンラディン」のレイン・ウィルソン。監督は「ナショナル・トレジャー」のジョン・タートルトーブ。
MEG ザ・モンスター | 映画-Movie Walker
ねうちゃん@nunuqn
荻野 ケン@kenogino_
久しぶりに 良い王道モンスターパニックを見せてもらいました!
メガロドンが暴れる映像は大迫力!画面に映り込むだけで ドキッとしてしまいます。
元 飛び込み選手のステイサムも本領発揮!今までは 手加減していたという事か。
そりゃ怪物ザメとも戦えます。 pic.twitter.com/Skd5mUKceh
◆『コーヒーが冷めないうちに』(9月21日公開)
「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和の同名ベストセラー小説を、有村架純の主演で映画化。
コーヒーが冷めないうちに : 作品情報 – 映画.com
店内のとある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという喫茶店を訪れる客たちと、謎多き店員たちが繰り広げる物語がつづられる。
コーヒーが冷めないうちに | 映画-Movie Walker
有村が喫茶店の店員を演じるほか、伊藤健太郎、波瑠、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子らが出演。ドラマ「重版出来!」「アンナチュラル」などの演出を担当した塚原あゆ子が監督を務める。
解説・あらすじ – コーヒーが冷めないうちに – 作品 – Yahoo!映画
カテキン@yunokate
私は3回泣きました。うち一つは我がことのようで…色々と思うところがありました。
原作を読んでる人も読まれてない人も是非に。
とある部分の映像表現がとても素敵でした(ネタバレ言えぬ)
#コーヒーが冷めないうちに #映画コーヒーで涙 pic.twitter.com/IvSDHbX1XA
渡辺夕介の、魂のトークたち@kimamani_drive
◆『死霊館のシスター』(9月21日公開)
実際にあった心霊現象をベースに描く大ヒットホラー「死霊館」シリーズの始まりを描く物語。
死霊館のシスター : 作品情報 – 映画.com
1952年、ルーマニアのある修道院でシスターが自殺。その謎を追うバーク神父と見習いシスターのアイリーンに、悪魔のシスターの影が忍び寄る。
死霊館のシスター | 映画-Movie Walker
監督は「ザ・ハロウ 侵蝕」のコリン・ハーディ。脚本は、本作と同じ「死霊館」シリーズの「アナベル 死霊館の人形」や、大ヒット作「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」などを手がけたゲイリー・ドーベルマン。
死霊館のシスター : 作品情報 – 映画.com
葬 レイ@dya10ks2
死霊館シリーズの始まりの今回の映画は不気味ながらもゴシック感満載の衣装やロケーションが素敵で魅入ってしまいました
お気に入りのシスターワンピを着てヴァラクちゃんとツーショ
#sgsホラー部 #ヴァラクちゃん #死霊館のシスター #祈っても無駄 pic.twitter.com/f7JFnFyzWG
Good Night Dream@GoodNightDream1
⛪️死霊館のシスター⚰
試写会見てきた✨
めちゃめちゃ怖かった!世界観がとても可愛くて アナベル 好きな人はこっちも絶対好きだな!って感じでした♡
びっくり系多かったから映画館で見るのおすすめ!!
9.21 公開
◆『スカイスクレイパー』(9月21日公開)
『カリフォルニア・ダウン』などのドウェイン・ジョンソン主演のアクション。
解説・あらすじ – スカイスクレイパー – 作品 – Yahoo!映画
ドウェイン・ジョンソンが、片足を失い義足となった元FBI人質救出員の主人公を演じ、高さ3500フィート=約1000メートルの超高層ビルで発生した火災から、家族を守るため奮闘する姿を描く。
スカイスクレイパー : 作品情報 – 映画.com
監督は『セントラル・インテリジェンス』でドウェインと組んだローソン・マーシャル・サーバー。ドゥエインが体を張ったアクションを見せる。
スカイスクレイパー (2018) – シネマトゥデイ
伴ジャクソン@ban1968
“DIE”suke@eroerorocknroll
山より高い超高層ビルがテロリストに占拠された!ただでさえ面倒なのに奴ら放火までしやがった!大変だ!
この緊急事態に義足のロック様が立ち上がる!
ちゃんとしたコマンドー×ダイハード×デイライトという、避難訓練の教材としてピッタリな映画でしたよ。 pic.twitter.com/JVvRuAZ8Ei