台風、地震でネット、電話、テレビつながらないJ:COM 、eo光、障害まとめ

toshihareada

インフラとして、終わっているという声も

北海道胆振東部地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。地震の影響による弊社サービスの障害状況につきましては、恐れ入りますが、こちら<https://jmp.c-rings.net/?s=qdjvqdau >をご確認ください。
J:COMインフォメーションさんのツイート:

なす@engimonononasu

@jcom_support J:COMがやっと情報開示。
発生から21時間を経て通信障害を認め、公表するという対応の遅さ。
しかも発生日時を9月5日0時として発表。
実際は4日14時からなので10時間のサバ読み。
即時対応しない、不具合を隠蔽する、虚偽の報告をするのはインフラ業者として致命的。
#jcom繋がらない
#拡散希望 pic.twitter.com/nW0XbFaCpl

なす@engimonononasu

@jcom_support J:COMのサポート大丈夫?
これだけの広範囲で障害報告が来てるのに、一人ずつルーター再起動しろだの専用フォームに入力しろだの個別対応してるって。
だいたい問い合わせてるひとはルーターの再起動くらいやってるでしょ。
障害情報を載せたくないからサイトを落とすって対応初めて見たんですけど。 pic.twitter.com/YzqGUITFce
E202のエラーが画面に出てる方
アンテナ電波が0の方
たぶんジェイコム側の障害なので何やっても駄目かもしれません。
#E202エラー #テレビ #jcom

KENZO@fw_kenzo

うちのマンション、家主さんのご行為でJ:COM導入
全く遮断されたまま2時間以上問合せても混み合ってるw
障害情報も記載ない
外部から遮断された孤立してる状態ですw

#JCOM
#東大阪市
#障害情報なし
#マンション丸ごと映らない pic.twitter.com/x50rMiVD8l

犬の食欲@ponko2rightfist

状況が知りたくて近所のjcomショップを訪ねたら「定休日」の立て看板がしっかり立っていた。
あの風で一晩立っていたとは思えないので朝立て掛けたんだなと思ったら腹が立ってきた。
定休日って?障害で大勢困ってるんだから休みずらすとか出来なかったの?
#jcom繋がらない

服部堂@hattoridou

今朝もネットつながらんかった。障害情報は「関西エリア」しか書いてないし、カスタマーセンターに電話しても「おかけ直しください」のみ。家のパソコンでしか見れない重要なメールが来てるかもしれないんだが…。障害情報と進捗状況くらい出してくれやJCOM ゥゥ…。

こはクリン@kinacoha_080517

@jcom_support 関電さんは夜を徹して復旧活動したらしいよ。
Jcomはまさか寝ていたんじゃあるまいな?
障害情報サイトくらい、ちゃんと見れるようにして!
何時間も情報も無しってあり得ない対応です。

こうすけ@MINTIA_master

@jcom_support お手数をおかけしますが、障害情報をJ:COMサポートのアカウントで公開は出来ませんか?当方吹田市豊津町在住ですが、アクセス過多で障害情報ページが閲覧できない為、現状を把握できずに困っています。ご検討のほどよろしくお願い致します。

かえちゃん@kaechant

jcomがやっと障害情報出した。
細かく地元が見れるページもあった。 pic.twitter.com/jXz7TNQqRF

yama@yama95814694

大阪市東淀川区
台風でjcom障害でテレビ、電話、ネット全滅。サポート繋がらず営業マンの携帯に直接連絡取ったら、「作業員が今日中の復旧を目処に走り回っているのでしばらくお待ちください」との事。
待つしかないか‼︎
#jcom #jcom繋がらない #Jcom障害

ひな@bZeR3oZse57dL8X

JCOM障害今朝も繋がらない。
そしてだんだんもうどうでもよくなってきてる自分がいる(´-ω-`)
#豊中 #テレビ映らない #JCOM

felicishatch@felicishatch

@jcom_support 今回は障害の発生状況の発表も遅かったし、未だに障害の原因の説明も「台風」としか書いていない。
これではユーザーが不安になって不信感をもつのは仕方ない。

よる@sgsy_1005

JCOM検索するとネットとテレビ見れなくてやる事ない暇な人達がJCOMなめてんのか!仕事しろ!寝ずに復旧作業やれ!死ね!だの酷いこと言ってる
自分も仕事のやりとりできなくて困ってるし早く復旧してほしいのはわかるけどあの台風じゃ仕方ないだろうに…
むしろネット障害だけで済んだだけ有難いレベル

たき@sikisima

昨日やっとjcomから連絡来たが結局業者が家に来ることに

しかしわしの休みと業者の空いている日が中々合わず、結局取り敢えず20日にと。

その間ネットはスマホのみ

停電で障害出て、復旧しても使用不可、挙げ句に業者が来るのがまだ先

これは契約先変更を考えても良い時期かもしれん

矢沢魂@yazawadamasii

@jcom_support サポート繋がらないからウチが障害があることを把握してるのかどうかすら分からないので困っています。認識されてないけどなければいつまでも修理にこないでしょ

山葵@wasaby_w

JCOMの障害情報表記が分かりにくすぎる!完全復旧してないのに復旧日時を載せないでほしいわ。
@qno_419 赤ですか・・・jcomで障害情報でてないなら、台風で引き込み線がぶった切れてる可能性が高い気がします。屋内で確認できる部分でケーブルが抜けてるだとか目立った異常がないなら電話して直してもらうしかないですね・・・お力になれず申し訳ない

たき@sikisima

ネットの障害復旧したとホームページに載っていたから喜び勇んで帰ったもののやっぱり接続出来ず。

どうなっているんだよjcomさんよ。

札幌市内の障害は復旧したんじゃないのかよ!

@Cherry_Co_ff14 実家JCOM契約してる、もちろん住んでる地域によるとしか言えないけど西日本なら色んなところで障害発生中らしい
あと大体機器メンテは夜中0〜2.3時とかにしてはる
基本的には安定してるかなあ上りも下りも

台風被害の関西ではeo光の障害が、1週間以上も続いている地域も

さかなかな。@kaichan1004

#eo光 #和泉市
停電復旧後も通信障害が続き、
コールセンターはずっと繋がらずで問い合わせフォームから連絡しました。SMS来たけど、復旧いつになるかはわからないんだね…。テレビもネットもできないのほんま不便… pic.twitter.com/ae75JX37YD

eo光 ネット 7万世帯 電話 6万世帯 テレビ2万世帯 に障害

iroiroaruyo blog@iroiroaruyo_net

eo光
ネット 7万世帯 電話 6万世帯 テレビ2万世帯 に障害が発生しています (;^ω^) (午前9時)復旧にはかなり時間がかかりそうです (´;ω;`)
k-opti.com/announce/18090… pic.twitter.com/3Fqh6xm5Cz

ゆみりん~*@yumirinnnnnn

さあーこれからケンカツ8話をGyaO!で見るぞ。eo光障害でテレビ、ネット、見れなかった間はHDDレコーダーは生きてたのでおっさんずラブ全話見てた。笑って泣いてまた笑って号泣して最後に嬉し泣きしてこの2日間過ごしていたのでした✨
#おっさんずラブ
#ケンカツ
#健康で文化的な最低限度の生活

hina_minnie@hina_minnie_

eo光ダメになってます?
昨日からWiFiと固定電話とテレビが使えません。
大阪市内ですが、いつ復旧するのかな?eo光
eo障害
eo復旧

ぴこたつ@pikotatu

てゆーか明日引越しやけど台風やら地震やらの障害とか混雑でeo光に全く電話繋がらんからインターネットと電話とテレビの契約が出来ずじまいなんやけど。結構詰んでるやんこれ

1週間以上ネットもテレビも使えない!!

さかなかな。@kaichan1004

eo光、隣人がサポートセンターに繋がり確認。
18日には大阪府下復旧の見込みらしくそれまで待ってと。個人配線の障害は、それ以降ウエブ予約順に対応。
ネット障害あるのに、ウエブ予約順!!
田舎はフリーWi-Fiコンビニくらしやし、低速なるとなかなかサイト開くのも大変なんやで~( ;∀;)
#eo光

月単位で障害が続く可能性も

ネット環境復活。
うちはeo光1G回線に再契約してたのだが、
なんとずっと100M回線の認証IDでログインって言うか、1Gだと認証IDが少し長く追加されるのだが、されて無かったのだ。
速度は1Gなので騙されてた。
おそらく台風の大障害でeo側で何かしらリセットして古い認証IDが通らなくなったのだろう。
台風から1週間になりますが、切れたeo光さんの光ケーブルの工事連絡は、まだ来ません。台風のたびに切れる。道の電線からの引き込みが長すぎるのが、基本構造の欠陥。どういう風に修正すれば、同じ障害にあわずに済むのだろうかな?

建瑠@yamatake1145

eo光の障害治るのに一週間かかった

a.k.a. shiro@yamada2008

昨日、1週間ぶりにネット&電話がつながった!
#eo光 の人でつながってない人は、地域障害でなく個別障害なので、連絡しないと来てくれない。サポートに電話したらすぐに対応してくれます。
うちは電話がつながるまでに5日かかったよ・・・・

さざゑ@Ken1King321

9月4日の台風21号の爪痕でウチのテレビがフリーズしたりするねんな、
んでeo光に問い合わせたら台風の影響で電波障害が発生してて 完全に治るのに時間がかかる 見通しも分からないって言われてん。
これって丸々1ヶ月分の料金を払わなあかんの?もう1週間もちゃんと映ってへんのに

くれは@kure4sc

こんなに広範囲に未だに障害出てるの
eo光だけだよ。
フレッツ光は数百件程度しか障害出てなかったし、西日本は既に平常運用。
やっぱり全国規模のプロバイダは対策もしっかりなさってる。
jc○mは知らん
我が家のeo光は、電波の障害は復旧してるけど別の原因で障害が起きてるらしいので、調査してもらわなきゃいけないんだけど、調査する人がいつ来れるか分からないらしい…。母がこれはもう、別回線引いた方が早いですよねって話したら、そうですねって返されたから、困ったもんだ

奈緒@nao0621naru1214

eo光テレビ映らない( ´•̥ו̥` )

ネットと電話はいけるのに…
マイペース見ても異常ありませんってなってるけど…

いつになったら見れるようになるんやろd( ̄  ̄)

eo光障害

kaos2009@kaos2009htb

“eo光の障害についてもそもそも電話自体がつながらない。関西電力も同じだろう。電話で停電してますよと伝えることすらできないのだ。” / “eo光通信障害。台風でネット、電話、テレビが使えない…焦りと対応 – 二児のママ占い師、ラ…” htn.to/tB51XyZ

ウイング@wing_cornix

eo光の個人障害は対応が月単位でかかるとか、言われた人がいて草。月単位で電話まで不通ですか……
EO光にはもっと障害情報を出して欲しい!

くれは@kure4sc

eo光早く調査だけでもして欲しい。
復旧に3ヶ月以上掛かるなら
早急にフレッツに乗り換えるし。電話もメールもしたのに
障害起きて5日間、eo光側から一言も連絡入っとらん。

バイト終わって帰宅したら停電復旧してた!!感涙ライフラインの大切さを痛感する24時間でした。
でもeo光が広域の障害出てるようで電話とネットが使えない。
もうしばらくスマホとゲームは大人しいモードやな…学校は明日も給食無し
影響はいつまで続くやら…(つд;*)

ばっしー4989@bassie4989jp

ウチのネット回線繋がんない問題のそもそもは、システム障害以前に光ファイバーの引込線がよく見たら断線しているという衝撃の事実に気づいてしまって嗚咽が漏れるwwwwwwwwwwwwwwwwww 引込線のポールも傾いてるからそれも直さないといけないのでハウスメーカーに緊急連絡。 #eo光 #汝等罪無
#eo光 未だ復旧せず。何度もルーター再起動させてるんだけどなぁ…。eoマイページ見ても障害なしってなってるし、他の人も繋がった繋がった‼って言ってる人いるし、我が家だけか!?…と、いつになったら復旧するんか!?と不安になってきた。 pic.twitter.com/I683BoGrnY

ガンマ@kixrjbb

eo光障害、まだ直らん!!そろそろ復旧してもよくない?

さとこ@km_nkmt

eo光、どうなってんのかなぁ〜
まだ障害続いてて
テレビも
電話も
FAXももちろんネットも繋がらない…ホントに困った…(´・_・`)

MAKOKO@makoko557

@eosupport 障害エリアに出てませんが、西宮市北部で、eo光テレビ受信できません。ネットと電話はいけるのに。ご近所さんは、テレビは大丈夫だけど、ネットと電話がダメ。どうなってるの?

なる@sakura_kya

激しかったよぉ 台風〜。あっちこちで停電してる中 なんとか免れたのに。eo光障害で TV 電話 Wi-Fiがアウトたべ。辛たん。

Ami@12Ami17

停電からeo光が通信障害になってネットもテレビも見れないとか苦痛すぎる。テレビっこなんだよ、私。どうやって生きていくんだよ。

るなかす@Luna_Pandaemo

仕事終わって帰ってきたけど復旧してなかった。
eo光も障害出ててネット繋がらないみたいだし今週ログインできないかも…

tatus@tatus02

停電なおったらeo光が障害か
eo光設備障害や光ファイバーが切れたらしい、しばらく繋がらなさそう pic.twitter.com/UXDeuBuXbx
https://matome.naver.jp/odai/2153695310476832101
2018年09月15日