2017年を皮切りに、サントリー・コカコーラからUCC、タリーズなど一気に出始めたペットボトルアイスコーヒー。大容量でたくさん飲めるのがうれしいですね。我が家でのレビューで飲みくらべてみました!
サントリー「クラフトボス」は、薄味好きに合う感じ
缶コーヒーじゃない、ボス。CRAFT BOSS(クラフトボス)サントリー。新しい風が、吹いた。WORK & PEACE.
黒・ビター・カフェオレの3種類出てるのはクラフトボスだけですね。
さっぱり目だけど、ちょっと自分の好みだと物足りない感じでした。
評価:★★★☆☆
買い時:夏の暑いときによさそう
コンビニに売ってる新商品のお菓子をレビューしてくブログ –> 2017年04月11日 CRAFT BOSS(クラフトボス)を飲んだ感想・口コミまとめ カテゴリ: 飲み物 Tweet BOSSの新商品『CRAFT BOSS(クラフトボス)』ですが、サラっとした飲みごたえがGOODと人気の高いコーヒーとなっています。 今回は、この『CRAFT BOSS(クラフトボス)』に関する口コミを調査してみた…
クラフトボス当たったんで貰いました。
サラッとした飲み応えでしたので普通に買う時も有りそうです♪
コカコーラ「ジャパンクラフトマン(ジョージア)」は周りの評判Good!
https://www.youtube.com/watch?v=2D5ZrvDNtbU
水出しだから実現した、透明感のあるコク。ペットなジョージア ジャパン クラフトマン登場!
40年以上にわたり、豆、焙煎、抽出などあらゆる面で積み重ねてきたコーヒーに関する知見と技術を駆使し、日本人の味覚に合わせて発展してきた水出し抽出コーヒーの特性を活かした絶妙なバランスでブレンドしました。
さわやかで香り豊かなコーヒー感と透明感のあるコク、やさしい口当たりを実現しました。
ブラウザでJavaScriptが無効になっています。従来のTwitterを使用しますか? はい コンテンツをスキップ ホーム ホーム ホーム、現在の設定。 モーメント モーメント モーメント、現在のページ。 検索クエリ キーワード検索 検索メモ 削除 この会話内 認証済みアカウント 非公開ツイート @ おすすめユーザー 認証済みアカウント 非公開ツイート @ 認証済みアカウント 非公開ツ…
濃厚さで一歩アップしたのはUCCの「コールドブリュー」
コーヒーから生まれる笑顔のために。UCC上島珈琲のホームページでは、おいしいコーヒーの淹れ方や豆知識、レシピ、キャンペーン、UCCコーヒークーポンなど毎日のコーヒーがもっとおいしくなる情報が満載です。
少ししっかりとした味わいが欲しいときはこれかな。
さすが珈琲のUCCといった感じです。
意外に知らない、アイスコーヒーとコールドブリューコーヒーの違いを解説! 近頃よく耳にするコールドブリューコーヒー。水を使い、長時間かけてコーヒーを抽出する方法です。タンニンやカフェインが抑えられ、まろやかでクリアな味わいとなるため、コーヒーが苦手な人にも飲みやすいと人気が高まっています。そこで今回は知っているようで知らないコールドブリューコーヒーの基本を、ニュージーランド生まれのブティックカフェ…
全然ダメだった残念な「TULLY’S COFFEE Smooth black MEDIUM」
伊藤園のニュースリリースです。「TULLY’S COFFEE Smooth black MEDIUM」「同 Smooth taste LATTE」3月12日(月)より順次販売開始
タリーズが伊藤園から出てるって知りませんでしたね。
お茶はあんなにおいしいのに。。。
今後も、各社から新しいコーヒーが出てきそうですね。
まだまだ楽しみです。
https://matome.naver.jp/odai/2153633202362107501
2018年09月08日